生後2ヶ月の娘の生活リズムを整えたい。お風呂や就寝時間、授乳間隔、環境の工夫など現状と課題を共有。アドバイスを求めています。
いつもお世話になっています。
生後2ヶ月になる娘がいます。
そろそろ生活リズムを整えないといけないなと思っています。
・お風呂 だいたい夕方6時(訳あって7時になる日もあります。)
・就寝 夜中12時 (寝つくのは1時〜2時の間)
完ミなので授乳間隔はだいたい4、5時間です。
3時間おきになることも少なくありません。
寝付くまでぐずぐずしているので布団に入っても寝てくれるのは2時くらいです。
普段はリビングで寝ていて、夜寝る時は寝室に連れて行きわたしと同じ布団の上で寝ています。
・朝起きたらカーテンを開ける
・夜寝る時はなるべく部屋を暗くする
・わたしが子供の隣でスマホを触っている際は光を見せないようにする
上記のことは現在やっていることです。
最近は朝も夕方も暑いのでまだお散歩には出掛けていません。
就寝時間も本当ならもう少し早めに寝かせたいのですが
ミルクを飲む時間がバラバラなのでなかなか20時などに寝室で寝かしつけができませんし、
わたしがリビングにいて子供だけを寝室で寝かせるのも少し怖いです。
生活リズムを整えるのに今が大事な時期だと思っています。
生活リズムを整えるのにやっていたことなどアドバイスなどもあれば教えてください。
よろしくお願いします。
- Meeiiii(7歳)
コメント
mami26
まだそんなに焦らなくていいと思いますよ🎵
私も1人目「昼夜の区別をしっかりつけたい!」
と思ってましたが寝ない時は寝ないし寝る時は寝ます💧
気をつけていらっしゃるようなのでそれを続けていけばいいと思いますよ🎵
あとうちはベビーモニターを付けてるので寝室に赤ちゃんひとりでもしょっちゅうリビングにいながら様子みてます🎵
ちなみにうちの生活リズムは
19時頃に主人が下の子→上の子のお風呂。
20時頃、下の子を寝室に連れていきミルク(それまでのミルクは逆算してあげてます)
最近ゆるくねんトレを始めたので(元々あまり泣かない)ミルクを飲み終わってお布団において20時半頃には寝てます。
それから4時頃に起きる時もあれば6時まで寝てることもあります。
長々と失礼しました。
れい
昨日で2ヶ月の子です!
私も昼夜区別ちゃんとつけてあげなきゃ!と思ってました💦
が、姉に今はまだまだ寝たい時に寝て起きたい時に起きる時期だと思うと言われ吹っ切れました😆笑
まだまだ寝る時間の方がおおいですし、起きてる時間が伸びるであろう3ヶ月ぐらいからはじめようかなー?と思ってます!
遅くても5ヶ月の離乳食始めるまでについてたら大丈夫らしいです(*´꒳`*)
ちなみにうちも完ミで、昼はリビング夜は寝室で、旦那が帰ってくるのが遅いし音がするとどうせ起きるので結局寝付くのは12時半ぐらいです!笑
けどそれで朝まで寝てくれて、そのあともミルクあげたら昼ぐらいまで寝るので助かってます!笑
ミルクの時間も毎日バラバラで大変ですよね😱
-
Meeiiii
コメントありがとうございます!
お姉さんのお言葉心強いですね😘
そうですね!
育児の本などにはだいたい2ヶ月くらいから生活リズムを整えてあげるといいと書いてあったのでもうそろそろはじめてみようと思っていました。
そうだったんですね!
5ヶ月を目安に少しずつやっていこうと思います。
そうですよね😭
頑張りましょうね😍- 8月13日
-
れい
姉は3ヶ月頃から気にし始めて、5ヶ月にはリズムついてたみたいです(*´꒳`*)
ちなみに姉の子は今1歳6ヶ月です!
あと、朝起きた時間とお昼寝の時間がきまってくれば夜寝る時間も決まってくるよーっと言ってくれました♪
グッドアンサーありがとうございます!!
お互いゆるーく頑張りましょう🌟😊- 8月14日
ひーさんm
まずは寝室に連れていく時間を早めることかと...。
我が家は一歳3ヶ月ですが、夜6時半までに夕飯とお風呂を済ませて、その後は電気もテレビも消して私も寝室で一緒に寝ます。
7時半までに娘は寝ちゃうので、そこから片付けしたり自分や帰宅した旦那と夕飯を食べたりしてます。
うちの場合、テレビや電気がついていると絶対寝ませんね💦
2ヶ月ならまだあせる必要はない時期ですが、夜のミルクや寝かしつけの時間から逆算して、日中のミルクやお昼寝を調整するのも手だと思います😃
-
Meeiiii
コメントありがとうございます。
寝る時間を考えてミルクをあげているのですがそういうときに限って
ミルクを飲んでも寝てくれなかったりして
逆算してミルクあげても意味がないものだと思っていました😂
もう少したったら少しずつやっていこうと思います。- 8月13日
あっつー
夜寝かせる時間をもっと早くしないとですね!ネントレの本にもありましたが、19時に寝かせて、朝は遅くても8時に起こすと('∀`)
うちは昼はリビング、夜は寝室です。
1人で寝室は心配なのでちょくちょく様子を見に行ってます(^_^;)ベビーモニターほしいです(^_^)
-
Meeiiii
コメントありがとうございます!
早く寝かしつけるというのをどうやるのかわからなくて、朝も8時くらいにはちゃんと起きてくれますが
寝ているときは10時くらいまで寝ているので
寝ているときは時間になったら少し起こしてみようと思います。
少しずついろんなことをやっていこうと思います。- 8月13日
naonon
ネントレの本を参考に、日中は明るく賑やかに、夜は暗く静かに、を意識しました。
リビングの照明は暖色・白色が変えられ明るさ調整ができるものに産前に変え、18時以降は一番暗い暖色にし、寝かしつけのときは豆球?のみにしています。夜間授乳も部屋の電気は付けず、廊下の電気のみにしています。
頑張って環境は整えたものの、退院時から夜寝る子だったので、たまたまかもしれません💦
-
Meeiiii
コメントありがとうございます。
やはり明るくする暗くするは大事なことなんですね!
夜寝る子だとお母さんは助かりますね。
親孝行なお子さん素敵です。- 8月13日
るいるい
夜は、8時か9時には寝室で、暗い中ですごし、朝起きて、カーテン開けてから、ガーゼで毎日顔と手を拭いてあげてます。それから、朝の母乳をあげてます。
朝と夜の区別ついてるのか、夜はぐずらず、すぐ寝てくれますよ。ただ、その分昼間は、なかなか寝てくれないので、家事がはかどりません。
後は、朝と夕方にお庭を5分ほど涼しい時に散歩させてます。時々、スーパーへも連れて行くときもあります。
-
Meeiiii
コメントありがとうございます。
とても規則正しいですね!
うちも夜中から朝までは比較的よく寝てくれるので昼過ぎは本当に寝てくれないのでなにもできません😂
でも、夜中寝てくれるだけいいよ。と友達に言われて前向きになりました。
夕方よりも朝の6時とか7時くらいがお散歩にはちょうどいいのかな〜と思って
その時間に散歩させてみようかなと思っているところです。- 8月13日
Meeiiii
コメントありがとうございます😊
一人目だと色々と神経質になってしまって😂
もう少したったら少しずつ整えていってあげようと思います(^^)