育児休業給付金の計算方法について相談です。1人目の産休前の収入は20万円、2人目は16万円。手取りではなく総額で計算したいそうです。
難しい質問ですがわかる方よろしくお願いします。
あと文書わかりずらかったらすいません(><)
わたしは介護で働いてます!
今の職場には4年勤めてます(^^)
去年の3月28日に娘を出産し1年間育児休暇をとりました。
育児休暇中に2人目の妊娠が発覚し
1人目の育児休暇を終えて約4ヶ月復帰し今2人目の産休中です!
そこでなんですけど産休や育児休業給付金の計算を
どう計算したらよいのでしょうか。。
1人目妊娠中は産休直前まで夜勤をしてて総額は20万もらってました。
2人目妊娠中は短期間復帰で娘もいる為夜勤はせず総額16万程度です。
⬆︎手取りではなく総額です(><)
- いづみん。(7歳, 8歳)
コメント
ザト
その4カ月、毎月11日以上出勤していたのであれば、復帰の4ヶ月と1人目の産前で11日以上出勤していた月を2ヶ月、あわせて6ヶ月の平均で算出されますので、1人目の育児休業給付金より金額が落ちます。
総額だけで計算するわけではないので、6ヶ月分の給与明細がないと試算はできません💦
いづみん。
正社員でフルで働いてたので
11日以上は出勤してました(^ ^)!
そうゆう計算の仕方なんですね!
復帰後の給与で算出されるのでは
ないかと思ってました(^^;
1人目より金額が落ちるのは覚悟してたんで
スッキリしました( ^ω^ )✨
ありがとうございましたヽ(^o^)🎶