
コメント

ぷーやん
病院で何時間ごとに授乳っていわれませんでしたか?
私はこの時期だし、まだ生後1ヶ月ちょいなら必ず3時間ごとにはあげてました💦
病院で必ず2、3時間ごとにあげてといわれたので💦

gorogorosun
こんにちは👋😃
病院から2~3時間おきと言われて、寝過ごさないようにアラームをセットして起きるように気をつけていたのですが…
私も子供と一緒に5~6時間くらい一緒に寝てました(笑)💦
-
こたるん
上の子は体重の増えがあまり良くなかったのによく寝る子だったので、夜中アラームかけて起こして授乳してたのですが、下の子は昼間よく飲んで体重も増えてるのでついつい眠気に負けてしまって(^^;)夜中起きるの辛いですもんね💦
- 8月13日

みぃ
病院では必ずあけてもこの時期は3時間とか言われますが、周りの話聞くと、わざわざ起こしてまではしないって意見が多いです😅
体重も増えてるなら、そんなきっちり3時間!とかじゃなくてもいいのかなって✨
ただ、今の時期暑いし、脱水とか心配ですよね💦
とりあえず涼しくなるまでは、3時間おきじゃないにしても、4時間か5時間でちょっとおっぱいあげるとかどうでしょう?
-
こたるん
確かに脱水は注意ですね‼︎やっぱり夜中起きて少しでも飲ませるようにします(o^^o)
- 8月13日
こたるん
病院では3時間、長くても4時間ごとにあげるように言われました。ただ、良く寝ているのに起こすのは可哀想だと思ってしまって…やっぱりちゃんと飲ませた方がいいんですね(;´д`)
ぷーやん
何時間ごとにといわれるってことはそれなりの意味がありますからね💦
脱水症状になるから3、4時間ごとにあげて下さいって言われてますよ💦
こたるん
脱水になったら怖いので3〜4時間ごとに授乳やってみます!意味のない事は言わないですもんね(^^;)