
あーーーイライラする!掃除に洗濯に暑い中買い物して子どもが大人しくし…
あーーーイライラする!!!
掃除に洗濯に暑い中買い物して子どもが大人しくしてるのを見計らって旦那のご飯して、離乳食のストックも作って…ってしてるのに!
旦那の分の明日仕事で必要な服を洗濯回して干してねってお願いしただけで機嫌悪くなる!?
自分のことくらいやってよ!
まだまだ他にすること沢山あるのに…
私のこと家政婦とでも思ってるの!?
仕事で疲れてるし休みたいのは解るけど
だからって全部私がやるのが当たり前!?
休みの日に趣味で出かけて良いかと聞かれたら夜中に出て翌日の夕方まで帰ってこなくても気持ちよく送り出してるつもりだよ!?
あんたは普段週2、3回息子お風呂に入れるだけじゃん。
私がお風呂まだなのわかってるのにそそくさと布団に入って寝る。
起きて見てくれてるかと思えば仏頂面で怖い顔してただ抱っこしてるだけ。息子泣きわめく💦
寝てる時に泣くと、口には出してないものの眉間にシワ寄せて煩い!って顔…。仕事復帰してからもこんな生活なのかな…。
産後1ヶ月健診前で外出もできずにいた頃
「よく毎日家に居れるなー。俺なら耐えれないわw」
「毎日家に居れていいね」って最悪な発言…。
家でグータラしてるとでも思ってるのか!!
自分は頼られたい男だって言うならもっと自分から行動して!?
言わなきゃ気づかない、頼んだら不機嫌になるような奴を誰が頼りにできるんだよ💢💢
かわいい息子の笑顔や寝顔を見ることが唯一の癒し…♡
- Nao(8歳)
コメント

みかちゅう☆
同じ様な状況です‼︎
いつまで経っても父親になれない夫!自分の事も満足に出来ないくせに、自分勝手!何度話し合っても変わりません!

pipi
どこかで休憩をもらわないとやってられませんよね。
ご主人に母親は、24時間母親で、一週間休みなしで主婦していることを理解させましょう。
母親と主婦は年中無休。
仕事は週に何日か休み。
家に帰ったら、父親やらせましょう。
主婦も休みをもらいましょう。
-
Nao
コメントありがとうございます♡
仕事してるのがそんなに偉いのか!?と思ってしまいます…。理解させないと!!
私は少しの間でも息子と離れると様子が心配なのに!
父親の自覚なさすぎて呆れます💦- 8月13日
-
pipi
付け加えて、今のような様子で父親していると、居場所がなくなってしまうことも教えてあげましょう!
子どもがなつかないようになって、育児手伝いたくても手伝えなくなりますよ。- 8月13日
-
Nao
そうですよね。懐かなくなると余計放置ですよね💦
解らせないとですね!
因みに旦那はバツイチです。
子供も産まれたし離婚されないとでも思っているのか!?って思っちゃいます。- 8月13日

さーちゃん
分かります...
旦那の身の回りのことも何から何までやって当たり前、ホント家政婦扱いですよね。
わたしも「家にいるから好きなときに座れて休めるじゃん」と言われた時は呆れて言葉も出ませんでした😑
-
Nao
コメントありがとうございます♡
家にいて好きなようにできてるって思ってる旦那多いんですかね😑
自分のことも後回しで子供優先で!って思ってるのに家政婦扱いされて、おっきい子供の世話までやってられないですよね!- 8月13日

らんらん
文面読んでるだけで苛々しますねΣ(-᷅_-᷄๑)
男って稼いできてるだけで偉そうだし、養ってるっていうプライドかなんかあって常に上からだし、ほんと幼稚😡💢
ゆっくり仕事に集中出来んの誰のおかげやと思ってるでしょうかね〜😃😃
子守もできないなら子ども作んじゃねーってダンナさんに言ってやりたいです(笑)
-
Nao
コメントありがとうございます♡苛々させてしまってごめんなさい😢
幼稚すぎて呆れます。笑
育休明けたら私だって今までの様にはいかないかもだけど稼ぐし💢って。
主婦を舐めてます!
ほんと言ってやって下さい!笑
二人目なんて考えられないです😟- 8月13日

退会ユーザー
気持ちわかる。うちの旦那もそんな感じです。もう、ゴミです。よくてATMです。夜の営みしたさに近寄ってきて…うざいです。
2人目の事考えたらやらなきゃいけないけど、、、正直したくないです?
-
Nao
コメントありがとうございます♡
うちなんてもうATM以下です…。嫌いすぎてよるの営みなんて考えられません。
自分のことくらいやってよって言うと、じゃ洗濯料理掃除ぜんぶやればいいのか!?ってなんで1~10まで極端になるのー
もぅ悲しくて悲しくて泣けてきます(;_;)- 8月13日
Nao
コメントありがとうございます♡
同じ状況ですか😢
いつになったら父親らしくなるのか…。
男はいきなり父親の自覚持って。って言われても無理やねん!!って堂々と言ってきます。
話し合ってもしばらくしたら元通り!