![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かずえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずえ
3週間前に谷さんで出産しました‼️
母子同室は希望すればDrの診察後許可が出れば出来ますよ(-´∀`-)
夜間も深夜2時に授乳時間がありますが眠かったり母乳の出が悪かったりして2時は行かない事を看護師さんに言えば大丈夫です✨ミルクあげてくれます💡
かずえ
3週間前に谷さんで出産しました‼️
母子同室は希望すればDrの診察後許可が出れば出来ますよ(-´∀`-)
夜間も深夜2時に授乳時間がありますが眠かったり母乳の出が悪かったりして2時は行かない事を看護師さんに言えば大丈夫です✨ミルクあげてくれます💡
「産婦人科・小児科」に関する質問
7ヶ月の子がいます。 3か所病院にかかってますがまとめようか迷ってます。 ①風邪、検診、予防接種に行く小児科(車15分) ②アレルギー相談に行ってる小児科(車10分) ③抗生剤バンバン出されるので1歳過ぎてからにしようと思…
付き添い入院中です。 ……眠れません。 ただ眠れないのか。 子供が心配だからなのか。 エアコンの乾燥が心配だからなのか。 ちなみに個室です。 わたしのベッドが床に近すぎるからなのか。 全部ですかね。
小児科の先生に総合病院への紹介状を書いてほしいと頼むのって失礼ですよね?😣 1歳の子供が丸2週間経っても体調不良が治らず心配です。。 風邪きっかけで喘息になり服薬中ですが、全く良くならず横になると咳込みが酷く…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みかん
母子同室できるのですね!聞いてよかったです😆深夜2時の授乳があるのですか。でも行かなくてもミルク与えてくれるのなら安心です。とっても参考になりました。ありがとうございます。
かずえ
グッドアンサーありがとうございます♫
同じ時期に出産された方は母乳が出過ぎて困ってるからって母子同室にされてましたよ(^q^)
私も退院する前日から練習がてら母子同室にしてもらいました✨
タイムスケジュールくれると思いますが深夜2時、6時、9時半、13時、16時、19時、22時と授乳時間が決まってます😁
みかん
なるほど!時間が決まっててタイムスケジュールくれるなら授乳しやすいですね!私の出産時期が12月なので、真冬に廊下を歩いて行くのは辛いと聞いたことがあって、それなら同室がいいのかなと思いました。母乳の出方によって決めようと思います。
あと、もうひとつ聞きたいのですが、食事は基本個室ですか?食堂で食べるとも聞きましたが。
かずえ
確かに真冬は寒いですよね(´・_・`)
私真夏でしたけど廊下クーラー効いてて涼しかったですよ✨
私、母乳の出が入院中はあまり良くなくて足りない時は看護婦さんに言えばミルク用意してくれますよ😀
食事は3階のラウンジで出産した人達と一緒に食べます♫
母子同室になると助手さんが部屋まで持って来てくれますよ(-´∀`-)
みかん
じゃ、冬は暖房効いてるかもしれませんね!やっぱり皆と一緒に食べるのですか。母子同室なら個室で食べられるのですね!聞いてよかったです。ずっと母子同室がいいなと思ってて、でも自分の睡眠も考えるとどうなのかなとも思ったり。退院したら寝れないから慣れるためにも同室がいいのかなとも思ったり。その辺は、また母乳の出方や睡眠欲しだいで考えたいと思います。