
コメント

4児のママ🩷
おはようございます🌠
栃木県の最南端の田舎町に住んでます🌻
茨城県西南医療センターにて出産予定の20歳です(。•ᴗ•。)♡
春日部市まで
だいたい3.40分くらいですね〜!
ぜひ仲良くしてください😜💕

みい
こんにちは!
第2子妊娠中で医療センター検診
で行ってます!よろしくお願いします😙
-
Nami
コメントありがとうございます♪
じゃあ、どこかで会ってるかもしれないですね♪
よろしくお願いします(*´∇`*)- 9月6日
-
みい
こちらこそ(*^ω^*)
会ってるかもですね♥- 9月6日
Nami
お返事ありがとうございます♪
お、年齢近いですね(≧∇≦)
仲良くしてくださーい♪
いつ出産予定ですか!?
4児のママ🩷
12月4日が予定日になります😜💕
Nami
そーなんですね♪
お仕事はされていますかー?
4児のママ🩷
私は妊娠発覚前に
卵巣嚢腫の手術したので
仕事は一年前に辞めました💦
Namiさんはお仕事してますか??
Nami
そーなんですね(汗)
変な質問してしまいすみません。
体調はもう大丈夫なのですか?
ペットショップで働いていますよ♪
4児のママ🩷
いやいや全然です😊💕
安定期入ったいまでも悪阻があって
マタニティライフ全然楽しめてません笑
ペットショップ羨ましいです😍
私動物大好きなんで憧れます(。•ᴗ•。)♡
Nami
そーなんですね(汗)
赤ちゃんも大事ですけど
せりなさんの体も大事にしてくださいね。
ちゃんと、休めるときにしっかり休んでください (*ᵕᴗᵕ)⁾⁾❤
私も小さい頃から動物が好きでペットショップで働くの夢だったんです♪
猫ちゃん飼ってるんですね!!
ロシアンブルーですか!?
4児のママ🩷
お気遣いありがとうございます😀💕
ロシアンブルーの♀ですฅ•ω•ฅ
旦那が同棲する時に
プレゼントで飼ってくれました😍
実家には犬が3匹、猫1匹いますよ😜
動物飼ってますかー??😊
Nami
いえいえ(o´罒`o)❤
いーな♪
旦那さん優しいですねっっ♪
すごいっ!!
ワンちゃんは何飼われてるのですかー?
私は今飼っていないんです(汗)
前に、おばあちゃん家でマルチーズを飼っていましたよ♪
飼いたいなーと思いますが子供がまだ落ち着きがないのと余裕がないのでもう少し余裕できたらほしいです(*´∇`*)❤
4児のママ🩷
黒のトイプードル、ミニチュアシュナウザー、柴犬飼ってます😍
旦那さんの連れ子が2人いるんですね!
21歳で8歳の子??とビックリしちゃいました😁
Nami
種類がみんなバラバラなんですね♪
賑やかでたのしそう♪
そーなんですww
だから、学校の授業参観とか行くと浮きますww
なので、あんまりママ友がいないんです(汗)
4児のママ🩷
柴犬は外飼いで、
あとの2匹は中で飼ってます😁
わんわん吠えてうるさいですよ〜笑
旦那さんと結婚して長いんですかー?😍
Nami
私は、羨ましいです♪ww
だから、お店にくるお客さんのわんちゃんと戯れて癒やされてます(^_^;)ww
でも、プードルとシュナってお手入れ大変じゃないですか!?
ことしの1月1日に入籍したのでまだ新婚ですよww
4児のママ🩷
トリーミング大変です😣💦
トイプーは匂いあまりしないけど、
シュナちゃんは頻繁にお風呂いれます😅
元旦に入籍なんですね😍💕
私は高校からの付き合いで、
今年の5月1日に入籍しました(ノ*°▽°)ノ
Nami
ですよね(^_^;)
被毛が独特ですもんね♪
じゃあ、お仕事も動物関係だったんですか?
そーなんですww
旦那さんがどーしても元旦がいいってww
お、ホヤホヤですね♪
おめでとうございます❤
高校生からってすごいっっ♪
同い年ですか!?
4児のママ🩷
お返事遅くなりましたm(_ _)m
福祉科を卒業して
介護福祉士として働いてました😊❇
小さい頃からの夢は、
動物関係の仕事か、幼稚園の先生だったんですけどね笑
母親が介護事務所経営してて
その姿みて
福祉科進んじゃいました💦
結婚記念日が元旦とか
なんかいいなぁ〜
うち出したい日が土日に被ってて…
次の日受理になるって言われちゃって😣
急遽5月1日になった感じですもん笑笑
旦那は、同じ高校の普通科で
一個下です(。•ᴗ•。)♡
偶然バイト先まで同じで仲良くなり…って感じです😁
Namiさんと旦那さんの出会いも聞きたいな😍❤
Nami
すごいっっ!!!!!
介護福祉士ってかっこいいじゃないですか**(ू•ω•ू❁)**
年齢関係なくずっと仕事につける職業なので安定してますよね♪
あ、そーなんですね(汗)
ほんとはいつが良かったんですか!?
それは悲しいですね(^_^;)
めっちゃ憧れるー(⁎⁍̴̛ ₃ ⁍̴̛⁎)‼✧
同じ高校とバイト先で年下の旦那さんってドラマみたいですねっ♪
私達は友達の紹介で出会いましたww
始めは全く合わなくて何回か付き合って別れての繰り返しで今に至りますwww
4児のママ🩷
国家資格だし、
これからもっと高齢社会になるし
安定してますよね😁
でも当分はしたくないなぁって笑
女が多い職場でいじめとかあるし、
男の利用者さんからのおっぱい触られたり毎日のセクハラ…
力仕事で重労働の割に安月給…😵💦
ブラックな世界ですよ( ºωº )
旦那と付き合ってから
家が近所って事判明して、
幼稚園も、小学校は地区が分かれちゃって別だけど
中学、高校、バイト先ってずっと一緒だったみたいです笑笑
なんか運命っていうか…
すごい偶然でビックリしました*\(^o^)/*
旦那さんはバツイチになるんですかね?
歳上ってことですよね??😍
やっぱり頼りがいあります?😁
Nami
結構な重労働ですもんね(汗)
安月給って介護士と保育士すごい問題になっていますよね(^_^;)
こんなに国に必要な職業なのに、、、。
セクハラは辛いですね(・・;
もう、運命すぎますよっ!!!
少女マンガ読んでるみたいでなんだかキュンキュンします!!ww
じゃあ、幼馴染から旦那さんになったってことですよね!?❤
そーですよ!
9個上です♪
私、妹が2人いて私が一番上なのでどーしても年上の方が良かったんです(*´∇`*)♪
4児のママ🩷
もっと給料あがれば仕事する人いるだろうに…って思いますね💦
元カレの裏切りがあって病んでる時に
旦那が働いてたバイト先に偶然入って優しくしてくれたのがきっかけで。
一応幼馴染って感じですね(//∇//)
出会ってから1度も怒ったことなくて
本当に優しすぎる旦那で😍❤
甘えん坊であんま頼りがいないんですけどね…笑
私も高3の妹がいます!
私も理想は
歳上の大人な男性と結婚だったんですけどね〜(ノ*°▽°)ノ笑
Nami
ほんとですね(・・;
私も介護士になりたいと思ったことがありもう少し落ち着いたら資格とっていつかなりたいと思ってるんですけどその頃には上がってるといーんですけどね(汗)
ちょっと待って!!
もう、キュンキュンしすぎてすごいんですけどヽ(♡>∀<)ノww
ほんとにドラマみたいですね❤
良い旦那さんじゃないですか❤❤
しかも、甘えん坊ってとこがまた年下っぽくていいじゃないですか(﹡֦ƠωƠ֦﹡)♡
私達は前はめっちゃ喧嘩ばかりでしたよww
あ、そーなんですね♪
私の妹は18歳と高2ですよ♪
年上だと自然に甘えられる感じしますよね♪
4児のママ🩷
私も資格ほしいなぁ〜
料理得意じゃないんで料理関係の資格とりたいなぁって思ってるんですけど…
なかなか行動にうつせなくて笑笑
旦那と出会った頃は
可愛いなぁって思ってたけど
結婚して妊娠してからは
やっぱり大人になってほしいって切実に願いますね😑
年下だなぁって日々感じちゃいますよ😅
私が旦那の行動に、勝手にキレてイライラしてること多いです笑
これから赤ちゃん2人みることになるんだぁって覚悟決めてます😰💦
Nami
料理は私もほしいです♪
取って損はないですもんね(*´∇`*)
パパさんになるからある程度は必要ですよねww
付き合うと結婚でだいぶ違いますもんね(・・;
でも、私の旦那さんも年上だけどもうちょっと落ち着いてって思うことがたくさんありますよwww
怒らなすぎてもちょっと心配になりませんか?ww
4児のママ🩷
旦那お金にルーズで
私に色々買ってきて来てくれる
ありがたい無駄遣いが多くて困ります笑笑
怒らなすぎて不安になりますよ〜笑
でも、
お義母さんが昔から怒ることなかったって言ってました〜!
あ、
私が夜悪阻で眠れなくて
1人でウォーキング行った時は
『危ないだろ!』って怒ってました笑笑
Nami
嬉しいけど複雑ですねww
赤ちゃん産まれると結構お金かかるから(^_^;)
私はケチなので旦那さんが結構お酒やタバコで使うので怒りますwww
怒ることないってすごいですねww
お義母さんが言うんだからよっぽどなんでしょーねwww
それはそれでせりなさん危ないですよww
何もなくて良かったですね♪