※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

旦那さんが家にいないときに陣痛や破水が起きたときに皆さんはどうしましたか???!!!

旦那さんが家にいないときに陣痛や破水が起きたときに皆さんはどうしましたか???!!!

コメント

ひまわり1030

里帰りしてたので母に頼みましたが
里帰りせず病院が近かった友人は
破水して自分の運転で行ったと
言ってました😂😂

  • なな

    なな

    え!大変ですね💦
    私車運転できないのでどうしよう、、、歩いていくか、、、

    • 8月12日
じゅん525

一人目の時は数時間一人で家の片付けや入院準備の確認をして過ごして、終わってから実家に向かいました!

二人目の時は陣痛に気づいてすぐに実母に上の子を迎えに来てもらって、あとは家の片付けや入院準備の確認をして、あとは一人で耐えて10分おきになる頃に登録しておいた陣痛タクシーで産院へ向かいました!

  • なな

    なな

    実家にいるのが一番安心しますよね!!!ありがとうございます!

    • 8月12日
deleted user

私は夫が車で10分の所で仕事をしてたので、すぐに来てもらいました。
それ以外だったら、陣痛タクシー頼むと思います!

  • なな

    なな

    ありがとうございます!陣痛タクシーがあるのは知らなかったです!

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    陣痛中は運転難しいですからね😭
    普通のタクシーだと汚されるから?拒否される場合もあると聞いて、登録だけしてました!

    • 8月12日
  • なな

    なな

    病院であるのかどうかきいてみます!

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    病院ではなく、お住まいの地域 陣痛タクシーで検索すると出てくると思います!

    • 8月12日
よう

破水したので、陣痛タクシー呼ぼうかと思っていたんですが、旦那に一応電話したらすぐ帰って来てくれました!

  • なな

    なな

    そうなんですね!!旦那さん遠くに仕事行くとき有るから不安ですね💦

    • 8月12日
  • よう

    よう

    そうですよね、うちも仕事で、すぐには来れないものと思ってイメトレしてました。
    カバンが準備万端で、陣痛タクシーがあればなんとかなるかなと思っていましたが💨
    漠然と不安ですよね。

    • 8月12日
  • なな

    なな

    イメトレも大事ですよね!!!
    不安です、、ただただ、、

    • 8月12日
  • よう

    よう

    もうすぐですもんね💪
    病院で聞いて見てもどこのタクシーが良いとか教えてもらえると思いますよ。私も全部病院で教えてもらったので🙇🏼がんばってくださいね!

    • 8月12日
deleted user

陣痛きて自分で運転して行った人がいましたが、それは避けた方がいいです😭
陣痛タクシーか普通のタクシーでタオル持って行ったりして向かった方がいいです!

  • なな

    なな

    なるほど!そうですよね💦
    ありがとうございます!タオル忘れないようにします!

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出産頑張ってくださいね💓

    • 8月12日
  • なな

    なな

    ありがとうございます!乗り越えます!

    • 8月12日
deleted user

その辺は、旦那と話していて、
私に何かあったら旦那がすぐに
仕事から帰ってくるようになり、
会社の人達も理解があります☺️

私は、破水してすぐ陣痛で激痛だったので、そうなったら
救急車呼びます☺️

  • なな

    なな

    ありがとうございます!
    旦那さんに話してみます
    出来れば旦那さんが仕事休みの時がいいなぁ

    • 8月12日
ナツコ

実家が近いから、電話して来てもらいました!!
2人目の時は、破水からで上の子も預かってもらう予定でしたし(^ ^)
主人は仕事で毎日遅いから当てにしてなかったです♪笑

  • なな

    なな

    実家ありがたいですね!!!
    当てにしない(笑)

    • 8月12日