
前回の出産で看護師に不満があり、今回の出産も同じ病院でいいか悩んでいます。助産院は無理なので、倉敷周辺でオススメの病院を教えてほしいです。
どーしよー。
前回産んだとこでこの前とりあえず
陽性反応出たから行ったけど
『うちで産むようにしていい?』
って看護師さん言うてたけど、、、
上の子おるし、前回の入院のとき
看護師たち最悪だったし、、、
どーしよー。
なんなら高かったし。笑
ご飯なんて糞まずかったし。笑
今更、病院変えるのありかな?
先生は好きなんだけど、、、
産んだら先生と関わりないし( ꒪꒫꒪)
倉敷周辺でオススメのとこないですか?
数ヶ月前に高度異形成の手術してるので
助産院は無理とおっぱいマッサージのときに
言われました( ´∵`)
- m.mam✩(6歳, 8歳)
コメント

✳︎mama✳︎
私なら陽性反応出た時点でそんなに嫌な所には行かないです😅
里帰り出産することにしたとか適当に答えて変えたら良いかと思います💦

パパンス
私も同じこと悩んでました😓
-
m.mam✩
悩みますよね( ´∵`)
特に2人目となると
確実に預けれるところが
あるならいいけど
確実でなければ余計考えます。- 8月12日
-
パパンス
そうなんですよね、、、。
実家に帰ろうと思ってたので前回と同じところにしたんですが
それも出来なくなりそうで、、、。
まだ曖昧だからどうしようか悩んでしまって😓- 8月12日

zzz
素直に考えます!って言いましょう!
お産は大事だし、ご飯だって多少美味しいの食べたいし…(笑)
まだ初期ですよね?なら新たに病院探すなら今のうちですよ🤗
-
m.mam✩
次に行く時にちょっと考えますって
言うてみます( ´∵`)
一人目のときは何も気にしなかった
けど、2人目となると
預ける所とか、、、
何にせよ看護師が夜中だろうが
うるさかったのがすごい嫌で、、、笑- 8月12日
-
zzz
上の子もいますもんね😣
うちは1人目産んだ病院が有名でホテルみたいなところで凄く良かったんですが、面会時間が短くて上の子がかわいそうなので、今の病院は面会時間がかなり長いところにしました(*^^*)- 8月12日

atsuko73
夫に相談しないといけませんのでって言うのでどうでしょう?
-
m.mam✩
実際に主人に相談したら
考えんといけんなあ~って
言われました( ´∵`)- 8月12日

Yuuko
はじめまして!!
上の子が居るので預けれる病院に
したいんですよねって言ってみては
どうでしょう。
あたしは1人目と2人目の病院は
上の子預けるとか診察中に見てくれる
病院がいいので〜といって別の所に
しましたよ\(^o^)/
-
m.mam✩
今月末に心拍確認のために
病院に行くので相談してみます!
確かに、上の子がいるとなると
悩みます、、、
別の病院に行かれたときは
紹介状か何か書いてもらいました?- 8月12日
-
Yuuko
せっかくお産するのに嫌な病院では
産みたくないですよね( .. )
一人目の時は書いて貰いましたが
二人目は書いて貰わず新しい病院に
心拍確認後にいきました☆彡- 8月13日
m.mam✩
高度異形成の手術も同じ病院でしたのでカルテが共有できるのでそこに
行ったんです。
✳︎mama✳︎
そういう事ですね💦
どうしても変えたい時は先ほど言ったように、里帰り出産するとか家の近くにするとか理由つけて紹介状を書いてもらえば良いかと思いますが、経過を知ってる所の方が安心ではありますよね😵