※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
家族・旦那

旦那の仕事が夜の方。夫婦円満の秘訣は(๑•ั็ω•็ั๑)

旦那の仕事が夜の方。夫婦円満の秘訣は(๑•ั็ω•็ั๑)

コメント

めんめ。

私の友達の旦那が
夜の仕事ですが
仲良しで理由を聞いたら
もう諦めた と
言ってました😂

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ご回答ありがとうございます♪♪
    なんだか諦めることも大事そうですね😁😂

    • 8月12日
kaaa

飲食店で帰ってくるのは深夜の2時で
出勤は14時半には出ます!!

旦那が帰ってくるまで息子と寝て
帰ってきたら仕事終わりのビール飲むの話し相手したり一緒にご飯食べたりしてます!
たまに一緒に乾杯することもあります(^-^)

朝は買い物とか予定とか出掛けたい時だけ
早く起きたり、それ以外は仕事の時間まで
寝かせたりしてますが
息子の朝の離乳食の時は準備してる時に
オムツ替えてくれて食べさせ終わるまで
テレビみて話してます♪

秘訣かは分からないですけど
私はこんな感じです(。•ᴗ•。)♡

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ご回答ありがとうございます♪♪
    うちも飲食店で帰宅、出勤、共に同じような
    時間です。

    まだ里帰り中で私が実家にいるので、
    帰ったらどのような生活になるのかな、と
    思っていたので、、。

    旦那が帰って来た時に一緒に
    乾杯🍻やご飯などいいですね💗💗

    • 8月12日
  • kaaa

    kaaa


    飲食店大変ですよね。
    今人が居なくて休みもないですし(´・_・`)
    帰りは遅いし
    私も飲食店やってましが
    本当にあんなに遅いのかって思っちゃいます。。笑

    昼間は子供と昼寝したり
    夜ご飯1人で食べるのも寂しいから
    旦那が帰ってきてから食べてます♪
    自分がキツくなければ楽しいですよ
    旦那さんも仕事終わって帰ってきた時に
    起きて待ってたりおつまみ用意してくれてたりしたら嬉しいと思います♡

    グッドアンサーありがとうございます!

    • 8月12日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    飲食店大変ですよね😵💦


    私も旦那のお店で働いていたので
    基本夜型人間なので
    旦那が帰宅してからのご飯など
    楽しくできそうです(*´ω`*)

    • 8月12日
  • kaaa

    kaaa


    大変です(´・_・`)

    そうなんですね♪
    なら良かったです♡

    • 8月12日
まめ

主人も夜勤勤務が、ほとんどです。
仲良しの秘訣…
なんでしょうねヽ(゜Д゜)ノ

主人が明けで帰ってきて休みの日は、家族で近場でショッピングとかですかね!でも運転は私ですが…

あとは子供は母が見てるよっていってくれたときは、ふたりでランチ行ったり、買い物したりしてます。

二人の時、あと外へ出てるときだと、わりと色々話をしてくれるので…

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ご回答ありがとうございます♪♪
    なるほど。二人の時間が少しでもあると
    よさそうですね♥♥

    • 8月12日
ちょ

私の旦那は夜で水商売です!
まあ諦めました(笑)
強いていえば旦那はお酒をあまり好きではなく飲まないのが救いで、私はお酒大好きなので休みの日に思う存分飲ませてくれるのでラブラブでいてあげてます(笑)
でも毎日夜は寂しくて早く帰ってきて欲しくて仕方ないので大好きなのは私の方かも?(笑)

  • ちょ

    ちょ

    円満の秘訣はこっちが怪しくても割り切って上げることですかね(´-ι_-`)

    • 8月12日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ご回答ありがとうございます♪♪
    水商売なんですね😲😲😲!

    夜寂しい気持ちは同じですっ😆

    やっぱり割り切り大事ですよね(´・ω・`)

    • 8月12日
まにまに

旦那が夜仕事です✨

私自身、一緒の時間ができるだけあったほうがいい!というタイプでしたが、
旦那と生活して、
いい感じに距離があって
喧嘩する時間がないです笑

しいていうなら、
私が1人で仕事育児家事をこなしてて、
たまに限界がきたときに
すかさず旦那が手伝ってくれて
そのおかげで毎日頑張れてます✨


私が旦那にしてあげてる事といえば
私が元気なときだけ
マッサージをしてあげる事ぐらいですかね(^^;;

あとはお互い「ありがとう」は
ちゃんと言います!

私が1人で家事育児してるのも
旦那が手伝ってくれるのも
当たり前だけど当たり前じゃないし、
やってあげたり
やってくれる事によって、
お互いが助かってるので(^^)

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ご回答ありがとございます♪♪

    よくよく考えたらうちも
    一切喧嘩しないです!!
    いい距離感なんでしょうかね😊

    優しい旦那様ですね💗

    感謝の気持ちは大事ですよね🙌

    • 8月12日
みさき

私の旦那も夜仕事です
夫婦円満の秘訣次の日が休みの時に我慢してた分とことん甘えます。
それまでは甘えたいのを我慢しますね。
ただ私があまりにもイラついてたり不安定になってると次の日が仕事でも話を聞いてくれます。
やっぱり少ない時間でもいいから2人の時間を作る事ですかね

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ご回答ありがとうございます♪♪
    そうですよね、やっぱり
    2人の時間とっても大事ですよね😊💕

    • 8月12日