※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆき
妊娠・出産

6月11日に吸引分娩で女の子を出産し、頭が長いことが気になっています。助産師には治ると言われたが、2ヶ月経っても変わらず。治るのか心配です。

6月11日に、吸引分娩で、女の子を出産をしました⭐️
それでか、頭が長くなってしまいました💦
助産師さんには、目立たなくなるから
大丈夫だよーなんて言われました💦
生後2ヶ月なりましたが、かわりません( ̄∀ ̄)!
本当に長いの治るんですかね💦❓

コメント

♥

うちも吸引で、みゆきさんとおなじく気になった時期がありました!
たぶんまだその頃は赤ちゃんの頭が柔らかいので変化がみられないかもしれないですね😭😭
一歳になるにつれ全く気にならなくなりました😊✨

  • みゆき

    みゆき


    ありがとうございます✨
    すぐには、治らないんですねー
    でもだんだん気にならなくなるんですね❤️
    女の子だから心配なってしまって💦
    良かったですー⭐️

    • 8月12日
パプリカ

うちの子も吸引分娩でコーンヘッドみたいな可哀想な頭でしたが、今は寝返りをするようになり、まぁるくなってきた気がします。当初はほんとに心配でドーナツ枕とか試しましたが、赤ちゃんの頭は柔らかいのでちゃんと治ってきてます。
大丈夫ですよー

  • みゆき

    みゆき

    ありがとうございます😊
    うちも、ドーナツまくら使ってます💦けど、
    いつの間にか枕がずれて居て意味なし?になってます💦
    だんだんとですね❤️気長に見ます😊

    • 8月12日
キュウタマ✩⋆*

うちもすごくながくなりましたけど、今では帽子の似合う頭になりましたよ!笑

  • みゆき

    みゆき

    ありがとうございます😊

    良かったです✨
    皆さん頭長いの、治るみたいで❤️
    安心しました(о´∀`о)

    • 8月12日
ひろ

うちは6/10産まれなので1日違いです!
うちは帝王切開だったのに、向き癖が強烈でもはや頭かなり曲がっています。゚(゚´ω`゚)゚。
曲がるだけでなく何故かうちもかなり長いです…
ドーナツ枕使ったり向き癖矯正クッション使ったり頑張ってますが、嫌みたいで直ぐに自分で必死に動いてそれらから離れてっちゃいます 笑
私もかなり心配してるのですが、先日助産師さんに寝返りするようになったりもっと自分で自由に頭を動かせるようになってきたら頭の形も治っていくと言われました!
一方で早めに治してあげた方が良いと言う方もいるので、お互いできる努力はしつつ成長を見守りましょう(*´꒳`*)

  • みゆき

    みゆき

    1日違いなんですね❤️
    向き癖で、長くなったりするんですね💦
    赤ちゃんのあたまって相当やわわやですね💦
    ドーナツまくらイヤがりますよね笑

    そーなんですねー!
    まだ、そんなには。頭動かせないですもんね〜 (о´∀`о)

    • 8月12日