![あやまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
かなり長い間出血してました!
絨毛膜下血腫と言われました。
私の場合はですけど、普通の生活してましたよ(^^)
一人目の時も二人目の時も出血してて、元気に生んでますよ!
確か、安定期頃まで出てました(;・∀・)
![とすとす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とすとす
私は妊娠判明4日前から生理2日目のような出血があり、それは2.3日で止まったものの、その後も茶おりになったりピンク色の出血になったりして、絨毛膜下血腫と診断されました。
安定期に入って大量出血して入院になり、結局かなり早産になりました😥
怖がらせるような体験談を書いてごめんなさい。
でも、産まれてきた息子はとても元気に育ち、太ってお餅のようになりました(笑)
もし絨毛膜下血腫だとしたら、殆どの人が安定期までに吸収か排出されるみたいです。
私みたいな例は稀だと言われました。
8週との事でかなり不安だと思いますが、ご無理なさらずにリラックスして過ごして下さいね😌
-
あやまま
そうなんですね!ご返答ありがとうございます❗わたしもお餅のように可愛い赤ちゃん産みたいです‼(笑)
- 8月11日
![三児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のママ
私も初期から2週間ちょいくらい出血してました。
普通に流れてくるのがわかるくらいでした。
しかも、生臭い鮮血です。
安静にと言われて安静にしてましたが、
安静にしていても出血はしてました。
自然に出血も治まりましたよ。
-
あやまま
返信ありがとうございます❗
- 8月12日
![こえちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こえちゃん
私は4週から10週までずっと出血がありました。
子宮内に出来たポリープが原因だったようですが一日中ありましたよ。
少し無理をすると、ドバッと出血して。塊も出て、また流産か?と不安になったりもしました(過去に流産経験あり)
でも、10週過ぎた辺りからピタッとなくなりました。
今、8ヶ月になり、赤ちゃんはすくすく大きくなってます( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
-
あやまま
そうなんですね!私も同じような感じです。時が解決してくれたらいいなーと思います‼ありがとうございます❗
- 8月12日
あやまま
同じような体験で、元気に生んでるときいて安心しました。ありがとうございます❗