※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べここ
妊活

妊活中の一年目の結婚生活。友人からの連絡が続き、うざいと感じている。

結婚して一年目です。やっと旦那の仕事が終わって妊活中プラスなのに出張で妊活できず(´・ω・`)
もう少し落ち着いたら結婚式もあげる予定ですがまだ未定です。
そんな中昔の友人から連絡がきて妊娠報告
、いつかできるといいね!ママ友になりたいわ 、
結婚式いつやるの?エコー写真かわいいでしょ
、いつ遊べる?お腹ちょっと大きくなったんだよ
っと毎日のように連絡がきます。
正直、うざかったのでそっけなく返したら「ごめん!そんな気なかった」との事。

イラ〜‼︎
泣きたい

コメント

べここ

誤字脱字すみません。
旦那の仕事が落ち着いて妊活中プラス結婚式探ししてます。

マメマ

結婚してても皆それぞれ事情はありますし、赤ちゃんのタイミングもあると思います。私も結婚3年目で作ったので、それまでは「いつ作るの?」とお節介な人も沢山いましたが、スルーしてました。👍

  • べここ

    べここ

    返信ありがとうございます‼︎
    正直今、すごく子供が欲しくて恨まやしいという気持ちでいっぱいです。
    近い人が妊娠すると自分のところに来ると言う迷信?を信じて素直に喜びましたが、彼女は私は
    別に今じゃなくても良かった。
    べここみたいに基礎体温もつけてないし何もやらなくてもできたのように言われて友達やめようと思いました

    • 8月11日
  • マメマ

    マメマ

    赤ちゃんができることが当然というか、普通のことと思っているのでしょうかね。
    簡単に妊娠したからといって、今後全てがうまくいくとは限らないと思います。
    簡単に妊娠できても妊娠中にダメになってしまったりと。
    そのお友達の考え方がよくわかりませんが、聞き流して良いのではないでしょうか。ストレスがあると赤ちゃん出来にくいと思います💦

    • 8月11日
  • べここ

    べここ

    聞き流すようにします。
    そして友達をやめます!
    聞いてもらったらスッキリしました!ありがとうございました(^^)‼︎

    • 8月11日
MAORI

妊娠中は精神状態が通常と違うような気がします。

女性はホルモンバランスに体も心も大きく左右されると思うので妊娠中は普段と違うホルモンバランスから精神状態もきっと違うのかな。

  • べここ

    べここ

    返信ありがとうございます‼︎
    自分じゃないみたいにイライラしたり
    妊娠に関してピリピリしています。
    何も考えないって本当に難しいです。
    いつか我が子を抱きしめたいです。

    • 8月15日