※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊娠・出産

38週1日の検診でNTSも内診なし。前駆陣痛は不規則。散歩も暑くて疲れる。初産の経験や前兆について教えてください。

こんばんは😊💕


38w1dになりました╰(*´︶`*)╯♡
昨日の検診は、NTSも内診もなかったので 今どんな感じなのかわからずでした…。笑
37wの時の検診ではNTSがあったのですが お腹はまだ全然張っていないとの事でした!

前駆陣痛らしきものも、その日によって あったりなかったり…間隔をはかるほどでもなかったり…
赤ちゃんのタイミングだと思うので、早く産まれてほしい〜〜というわけではないのですが、いつ産まれてもいい時期という事で 自分はいつなんだろう…早まるのかな…遅れるのかな…と、ついついソワソワしてしまいます。笑

安定期に入ってからしばらくは毎日30分〜1時間ほど散歩していたのですが、最近はすっごく暑いので 肝心の臨月に入ってからは お散歩もする気にならず、ダラダラしてばかりの毎日です…。笑


初産の時、皆さんは何週でのお産でしたか?
また、前兆などありましたか?
やっぱりお散歩やスクワットや運動などしてましたか??


質問ばかりですが、もしよければお願いします🙇❤️❤️

コメント

ハクナマタタ

38w6dで出産でした✨
運動は全くしませんでした😂
産まれる三日前くらいに頭がぐぐぐっと骨盤にはまる感覚がありました🎵

ふわ

40w2dでした!
ウォーキングやスクワットはちょこっとしてましたが、あんまり関係なかったかな?と思ったり💦
ヤンキー座りは結構していました!

  • ふわ

    ふわ

    途中で投稿してしまいました😣

    予定日の検診で刺激してもらい、その日からおしるし、次の次の日に破水→出産になりました🙌🏻
    それまでは全然兆候がなかったので、刺激してもらったのが良かったみたいです😊😊

    安産になりますように🙏🏻💓

    • 8月11日