
旦那の愚痴です。ウチの人は仕事とプライベートを別々に考えてます。旦…
旦那の愚痴です。
ウチの人は仕事とプライベートを別々に考えてます。
旦那の仕事は義父が自営業して居たのでそれの後を継いでます。社長になったわけではありませんが。
なのに、仕事のことは私はあまり知らないし自分から話ししてくれません。
それに、会社の事情で私にも問題がふっかかって来るとき、向こうから話をしてくれますが、その問題について私が質問をすると機嫌が悪くなります。
本当なんなの。笑
どっちかにして!って感じです。
私の質問するタイミングが悪いのか?
でも質問思い出したときしなきゃ忘れちゃうし、毎度毎度イライラするのが意味わかんない!
こんなしょーもない愚痴投稿すみませんでした。
- 心ちゃんママ(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
本当に旦那さま、よくわかりませんね(;_;)!!嫌だったら仕事も心ちゃんママを完璧に分けてほしいですね!!

はなめがね
知った風な口を聞くな!と怒る方もいますね。
俺の仕事の何がわかる!って(^_^;)
-
心ちゃんママ
そのうち言いそう…😱笑
だったら微妙に話すな!って感じですけどね😤- 8月11日

☃
うちの旦那も同じ感じです。義理親の後を継いでますが社長ではないです。
仕事のことを話されてもそうなんだ、大変だねくらいで聞いてます。ただ愚痴とか話ししたいだけなのかなーって思ってて(^^)
-
心ちゃんママ
旦那さん、お話してくれるんですね😫💓
うちは愚痴すらも言ってくれなくて…逆に頼りないのかなとか、私居る意味あるのか?とか、考えてしまいます…
溜め込んでプライベートの方で勝手にイライラされるのも困るし😭- 8月11日
-
☃
あら、それは寂しい😣
けど旦那様なりのプライドがあるんですかね?
それならいつもお疲れ様〜みたいな感じでたまに褒めてあげる?とかで和んだりしませんかね😭😭
仕事のイライラを家まで持ち帰ってくるなよって思いますよね😱- 8月11日
-
心ちゃんママ
そうだと思います。
確かに、おかえりは言ってもお疲れ様は言ってないです…😥
褒めるのも大事なんですね!すっごく参考になりました☺️
なんだか子どもを2人持つ気分ですね笑- 8月11日
心ちゃんママ
コメントありがとうございます😭
ほんとうに微妙な感じが余計イライラして…はっきりしてほしいです!😭
はじめてのママリ🔰
男の人ってそういうところ、困りますよね…!!
心ちゃんママ
そうなんですよ!
口ではゆうくせに出来てないよ…てゆう😭