![マヨラ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
胎児スクリーニングですかね?
受けました
心臓はちゃんと右心室、左心室、右心房、左心房にわかれているか
脳は適度な隙間があって
きちんと脳ミソがあるか
手足の長さ(ダウン症を見分ける)は正常か
羊水の量は正常か
頭の大きさと体までの身長は正常か
これらを全部4Dエコーで見ました
助成券とは別料金でしたが、
生まれてから異常があって
検査で手遅れになるよりは
最初からわかっていた方が
生まれてくる環境にも
いいと思ったので受けました!
![るな1314](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るな1314
こんにちは(^^)
私は34歳ということで、新型出生前診断や、いきなりの羊水検査、絨毛検査は受けられませんでした。
なので、胎児ドックに、血液検査+胎児スクリーニングを組み合わせて確率を出し、結果次第で羊水検査や絨毛検査に進むという方法を行いました。
結果は、染色体異常は何万分の1の確率だったので、その先の検査には進みませんでした。
中期にもう一度身体的な異常の検査(心臓や脳、へその緒からの血液の流れ等)も行いました。
出生前診断は、賛否両論あると思いますが、産むのも育てるのも自分ですから、不安なら私は受けて良いと思います。
ましてや、お子さんを失くしててこれから10ヶ月不安を抱えるのは辛いと思いますので・・・
-
マヨラ〜
お返事ありがとうございます。最初の検査はいくらほどでしたか?
るな1314さんの赤ちゃんの染色体異常の確率が何万分の1と読み私まで喜びたい気分になりました^_^- 7月26日
-
るな1314
喜びたいだなんて、ありがとうございます(T_T)
不安症だったので、本当に受けて良かったと思いました!
遺伝カウンセリング、血液検査、超音波検査で、3〜4万円前後です・・・
ただ、羊水検査や新型よりは安いですし、出産する病院で行っていればもっと安いと思いますよ!- 7月26日
-
マヨラ〜
私は現在通っている産婦人科では検査を行っておらず、検査のみのため大きな病院を紹介されました。そんなに安く調べることもできるなんて始めて知りました!私は20万円前後覚悟してました^^;私も新型出生前診断ではなくてもるな1314さんのような検査がしたいです!また私が行く病院で(出生前診断にして頂ける病院)そのようなるな1314さんと同じ検査は受けられるのかわからないですが、その検査に妊婦の時期などは、制限などありましたか??ちなみに今からわたしは11週です。
質問ばかりですみません(>_<)- 7月26日
-
マヨラ〜
誤字訂正(>_<)
(出生前診断をして頂ける病院)
でした。すいません。- 7月26日
-
マヨラ〜
今わたしは11週です。でした
m(__)m- 7月26日
-
るな1314
初期の検査は、11〜13週の間にNTという首の浮腫が、染色体異常の場合にのみ見られる特徴があるのでその週の間に予約を取りましたよ(^^)- 7月26日
-
マヨラ〜
そうなんですね!!私も急いで検査のできる病院に話を聞きに伺いたいと思います。色々と貴重な体験談きかせていただいてありがとうございました(^_^)
- 7月26日
-
るな1314
いえいえ
頑張って下さいね(^^)- 7月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私のところは産婦人科で出産までの流れを冊子をもらいました。
その中に同意書と胎児スクリーニングがありました。
産婦人科によって検査はそれぞれだと思いますが、
私のところは7000円でしたよ(^^)
検査するのが必ずしも正しいのかどうかわからないですが、
異常なければ安心しますし、
受けておいた方がいいと思います。
-
マヨラ〜
7000円は安くていいですね。私が知る20万の検査でなくてもまだ他に色々な検査があると知れて良かったです。
私も検査の詳細を聞きに病院へ行こうと思います。ご返信ありがとうございましたm(__)m!!!!- 7月26日
マヨラ〜
お返事ありがとうございます。出生前診断のことを胎児スクリーニングというんですかね?無知ですいません(>_<)。
金額はいくらほどでしたか?