![Miho.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゴーヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤ
大阪府内で住んでるとこと地元違いましたが二人目里帰りのときは里帰り先で使えたのでもしかしたらそのまま使えるのかもですが、月曜日に一度千葉県の保健センターに聞いてみてそのまま使えるか確認してみたら一番確かだと思いますよ♡
![ゆっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっきー
私も千葉に住んでいて、宮城に里帰りして2人出産しました!
里帰り先の病院に連絡して補助券使えるか聞いて、そしたら使えるようにそこの病院と千葉市で連絡してくれました(^^)
里帰り先の病院に連絡して聞いてみるといいと思いますよ♩¨̮
-
Miho.mama
千葉県の補助券使えるか里帰りの病院に聞いたらいいんですか??
- 8月11日
-
ゆっきー
そうですね(^^)
もしわからない時は千葉の保健センターに問い合わせるといいかもしれません( ¨̮ )- 8月11日
-
Miho.mama
わかりました!!1度聞いてみます♡
ありがとうございます!!- 8月11日
![ひーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーまま
今名古屋から千葉に里帰り中です‼︎
うちは全額実費建て替えで、
出産後に名古屋から返金されます、、、
母子手帳をもらったところに問い合わせると
里帰りで必要な手続き教えてくれますよ!
うちは1人目の予防接種も残ってたので
それも里帰り先で受けられるように手続きしました‼︎
-
Miho.mama
予防接種まで受けれるようにしてくれたんですね!!母子手帳もらう時1度聞いてみます♡
ありがとうございます!!- 8月11日
Miho.mama
そうなんですね♡
ありがとうございます!!
まだ初期やし産まれるまでまだまだ検診あるやろしずっと実費はきついな思って悩んでいたんですよ(._."ll)
まだ母子手帳貰えてないんで母子手帳貰った時にでも聞いてみます♡
ゴーヤ
さすがに全額自己負担はたまんないですもんね😭
初期の血液検査なんてどえらい金額ですもんね…😭
約一年の里帰り羨ましすぎます😻
ゆっくりとご実家で上の子との二人きりでの時間を過ごしてくださいね😊
Miho.mama
キツすぎですよね。笑
全額負担とか絶対無理です 笑
今同居なんで早く帰れるのが
嬉しくてたまりません♡笑
ゴーヤ
全額負担したら多分産むまでに10万余裕で超えますよね…(笑)
え!同居なんですか!私もです😭
だから二人目は早く里帰りしたくて逆子が治らんから早く帰らないとあかんって嘘つきました😂😂😂
あ〜♡羨ましすぎます😻
Miho.mama
10万とか余裕でしょ😳😳
無理やー!!
え!同居ですか!?
嘘ついて早く帰った方が絶対にいいですよ!!
同居とかストレスで体に悪すぎる 笑
私も嘘ついて早めに帰れることなったし♡笑
今回里帰りはしないんですか??
ゴーヤ
産むのにも金かかるしヤバすぎますよね😂
結婚当初から同居ですよ~😭
ストレスヤバすぎますよね😭
多分一人目はストレスで早く生まれました😂
二人目完全に里帰りしたから予定日超えたし😂
なんてゆうて里帰り早めにできることなったんですか!?😻
今回は一番上の子が幼稚園あるから産むの3月なので春休みのタイミングで里帰りすることにしたんです😭
今回も里帰りしたかったー😭😭😭
Miho.mama
ほんまそれですよね!!
産むのに金かかんねんから
検診もっと安くしてほしいー!
同居はほんまストレス!!
毎日毎日ストレスです 笑
1人目早くて2人目予定日越えって
完全ストレスですね!😫😫
義母が全く悪阻ない人で
1人目とき大阪やったら妊娠中の私を
知らなくて。。←色々あって。
だから上の子の時悪阻激しすぎて
入院したし今回も悪阻始まってきたし
なんか前よりひどそう。。
ゆーたらビビッて早めの里帰り義母から
言ってきました 笑