※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MN
子育て・グッズ

7か月の娘の離乳食と授乳について相談です。離乳食の摂取量がまちまちで、授乳の間隔が長くても問題ないか、おっぱいをあまり欲しがらない場合はどうしたらいいか不安です。

質問です!
7か月の娘を育ててます。
完母でしたが離乳食は食べる時と食べない時の差が激しく袋に入った離乳食三分の一くらい食べるかなーといった感じです!
授乳の感覚が6時間、7時間空いても問題ないですか?
あまりおっぱい欲しがらなくなってきたので大丈夫なのか、欲しがるまであげなくてもいいのか気になります。
よろしくお願いします^ - ^

コメント

deleted user

大丈夫だと思いますよー(*^ω^*)たべてるんですし(*^ω^*)満足そうなら(o^^o)

  • deleted user

    退会ユーザー

    ただ、夏ですし、水分補給はした方がいいですね💦麦茶とか(o^^o)

    • 8月12日
MN

遅くなりましたがありがとうございます☺️
食べない日は3.4口くらいしか食べないんですけど満足そうなら大丈夫と聞いて安心しました✨
ありがとうございます☺️