
コメント

ぴえろ
旦那は好きだけど義母が嫌い、
本当に嫌い。
旦那には悪いけど、出かけると言われた時、事故らないかなとかさえ思ってしまう。

y834325y
数年前、姑が嫌いで離婚しそうになりましたε-(´∀`; )夫婦仲は、自他共に認めるほどの仲良しでした。
結婚してから3年義家族と同居をしてました。その当時の話です。
あたしと、姑が喧嘩した時に、旦那は姑のミカタをしたので、頭にきて「あんたは誰と結婚して家族になったの?この先も、そうやって姑のミカタをするつもりなら別れる」と言ったことがあります。そして、次に大きな喧嘩をした時も、旦那は姑のミカタをしたので、荷物まとめて実家に帰りました。
そしたら、数日後、旦那も荷物をまとめて私の実家に来て、約1年、私の実家で私の家族と生活をしながら、何度も話し合いを重ねて、離婚はしないという結論にいたりました。
その時の話し合いで約束したの事は、次にもし姑と喧嘩するような事があった時は必ず私のミカタをする事‼︎必要最低限しか、旦那の実家には行かない。ということ。
当時は、子供がいなかった為、別れてもいいと思っていましたが、子供いる今は、あの時離婚しなくてよかったな。と思っています。
ちなみに今でも、姑の事は嫌いです。できれば会いたくないです。
-
ミルクティー
えー!旦那さんがお姑さんの味方をするのはダメですね🙅でも、話し合いで約束してくれてよかったですね😌
うちは喧嘩して旦那は中立の立場なのですが、深刻な出来事と思ってないらしく、そのうち時間が解決してくれる!って軽く考えて間を取り持ってくれません😓- 8月11日
-
y834325y
逆に、舅がわたしのミカタをしてしまって、姑がますますヒートアップ‼︎しちゃった事もありましたよ(。-∀-)そっと、「お義父さん、わたしのミカタせずお義母さんのミカタをして下さい!!」って喧嘩の最中に言ってあげました!笑笑
うちも、中立な立場と言葉では言いつつも、結局は姑のミカタだったので、本当に怒れました‼︎深刻な状況だと全然思っておらず、同じように時間が解決してくれると呑気に思っていた旦那。わたしが出て行き、1年間も話し合いを重ねて行くうちに、ようやく事の重大さに気付いたようでした。のんびりな旦那なのでε-(´∀`; )
わたしは離婚したい、旦那は離婚したくない。と言う状況での話し合いでしたので、旦那は離婚したくないのでわたしの出した約束事を守るしかなかった状況です( ´ ▽ ` )
現在、あのゴタゴタから3年たち、子どもにも恵まれ、家族3人で仲良く暮らしてますよ!- 8月11日
-
ミルクティー
舅さんがこっちの味方につくと嬉しい反面ますます炎上しちゃいますね、それは😱
同じくです〜!旦那は深刻に考えないあたりが厄介ですよね💧
私が離婚したい言えばうちはそうかってなりそうなので、怖くて離婚したいなんて言えません😩- 8月11日

shigeru326◟̆◞̆♡
旦那とは超仲良しで、周りからもラブラブだねとか、恋人同士みたいと言われますが、お姑さんが嫌過ぎて、離婚直前までいきました。
2年間遠距離恋愛だった為、入籍後しばらく子供を作らずに居ました。
すると、度々子供はまだか?あんたって子供できひんのん?と。
いざ妊娠し、報告すると明からさまに嫌な顔。は?何で?私、ババァにならなあかんの?と。
妊娠初期から親戚中やまわりに言いふらす。
産むなら男はいらんで!女産めよ!と。
だんだんお腹が大きくなると会うたびに突然、何回も撫でるではなくポンポンと触る。
奇形児じゃないか?と頻回に聞いてくる。
安定期後半から臨月にかけて何度もお出掛けの誘い。
お腹が張りやすいからと断ると
お腹張ったらあかんで!
と得意そうに連発しまくる。
立ち会い出産を希望した主人。
は?あんな汚い女の姿を旦那に見せるなんて非常識だ。女の恥だと猛反対。
主人が立ち会うと強く言い切ると、自分も分娩室に入る気満々。主人に強く断られて納得。
臨月に入ると毎日産気付いたかどうかの電話。
産む時は絶対痛いだの声は絶対あげるな、声出すな。と。
破水から22時間後、分娩室に入って2時間。
主人の携帯が鳴りっぱなし。気が散ってお産どころではなくなる私。そして携帯が止んだと思ったら無理矢理分娩室に入ってきた。
産まれてからの第一声が、奇形児産んだんと違うやろな?
そして、、
ごめんな~、間に合わんで。破水の時に。
入院中も退院後も、旦那が居ない時頻回にある突然訪問。
私の作ったご飯を上げ膳据え膳で食べる。
妊娠中から口出ししまくるけど、産前産後の手伝いや協力は一切なし。
抱っこされてギャン泣きした息子をあやそうと、膝の上に丁度頭が乗る様に抱いて貧乏ゆすり。首が座ってないから危ないと言うと神経質過ぎると小馬鹿にされる。
私との間に入ってるって言うけど、何だかんだで結局何か私が言うとお姑さんを庇って終わる。
お姑さんには何も言わない。正確には言ったら拗ねたり数日後、電話が来て自殺すると大泣きしてみたりであまり言えない。
2人目、3人目もこんな感じだったら、いくら夫婦間が仲良くいってても先々のことは色々考えてしまうな…。。。
と、不安になって産後3ヶ月くらいの時、離婚するつもりで離婚届け書いて8時間かけて車を運転して帰った事があります。
-
ミルクティー
えー😱子ども出来ないのか要求しといて出来たら出来たでその態度っておかしくないですかー?!そしてその他にも意味不明や言動ばかり😵信じられないです!私も喧嘩してずーっとひきづっててこっちから歩み寄ろうとしても音沙汰なしで嫌になってます😭
- 8月11日
-
shigeru326◟̆◞̆♡
はい(ーー;)
これはまだ序の口ですが、結婚するまでとは余りにも違いました。まるでドロドロテレビドラマみたいなのが現実に起こってる感じで衝撃的でした😱
ミルクティーさんとこも何だか大変なお姑さんですね😵
でもそんな風なら、もう関わろうとしなくて良いんじゃないですかねぇ😞
また機嫌直してくれても、行き来しだした時に、チョットした言葉や言い方にいちいち気を遣って疲れるだけな気がしますし😰
それに、この事をご主人様が理解してくれていればいいと思います。喧嘩の内容はわかりませんが、第三者が聞いてどっちもどっちって話であったり、かりにミルクティーさんに非があったとしても、謝っているとかなら、良いんじゃないですかね。
お姑さんと結婚したわけではなく、ご主人様と結婚したわけですから、今の家庭を大事に楽しく過ごされたらと思います。
長文失礼しました。- 8月11日
-
ミルクティー
ほんと聞いてるだけでドロドロな感じです😭無理なさらずに✨
旦那はどっちもどっちって中立の立場ではいてくれるのですが、事の深刻さには無頓着で、時間が解決してくれるだろうって言ってて間に入ってくれません😓面倒なのが嫌いなんだと思います💦
離婚も考えましたが確かに結婚したのは旦那とですもんね♪しかし、同じ墓に入るのかと思うと何だか今から億劫です(笑)- 8月11日
-
shigeru326◟̆◞̆♡
ありがとうございます💓
失礼しました、他コメント今見ました💦
一方的に怒っておいてまだ臍を曲げたままって、大人気ないですね(´<_` )
旦那さん…そういう場合、間に入らなくちゃ!って、言いたいです😫
実の親子ならそのうち治るとかで良いと思うけど、嫁姑だとなかなかそうも行かない場合がありますよね…。。
そして嫁は気を遣うし、姑からそんな風にされたら滅入りますよね…😰
でも、もう、逆手にとって関わらなくて済む✨と思うのもありかと思います!
私も何だか姑さんと同じ墓に入ると思うと億劫で仕方ないです!笑
でも、将来墓の風習が今の形式では無くなって夫婦だけで入るとかならないかな〜笑
お互いお姑さんには疲れさせられますが、旦那さんと楽しく幸せに過ごしましょう🤗- 8月11日
-
ミルクティー
ほんと!まさにそうなんですー!こっちから歩み寄ってもですからほんと大人気ないです😓60過ぎにもなって💧
ですね〜お墓の風習変わらないでしょうかね〜(笑)
いろいろ話し聞いてもらってありがとうございましたぁ😊- 8月12日

サボテン
前の旦那さんのお母さんから怒られて泣かされて、前の旦那さんがお母さんに付き、家を出て行ったので離婚しました‼️
その当時は毎日泣いていて、盲目だったのかもしれませんが…
今の主人と付き合ってからはあの一家全体がおかしかったのがよく分かり、離婚していただいて本当に良かったと感謝しかありません笑
ヒステリック、元旦那を溺愛、私の職場に電話、私の親へ恨みつらみを手紙に書いて送ろうとする、毎日のように元旦那へ電話して私との関係をなんとかしようとする、自分が1番。
なんて少しですが。
再婚して子どもにも恵まれてお散歩していた時に、元姑さんにばったりお会いしました。
元旦那は未だに独身貴族で遊びまわり、元舅さんに毎日怒られているとか…
どうでもいい情報を聞かされました笑
子どもをベビーカーに乗せていたので、おかげさまで私は幸せになれました❤️って言えたので、スッキリしました‼️
-
ミルクティー
今の方が幸せだと言えてそれはかなりスッキリしますね😝
にしても、前の旦那さんお姑さんに付いて出て行くなんて💧
私も最近喧嘩して旦那は中立の立場でいてくれるのですが、それで仲直りしたくてこっちから歩み寄ろうとしても音沙汰なしで、旦那も軽く考えて時間が解決してくれるだろうって間に入ってくれません😓- 8月11日
-
サボテン
嫁は旦那の実家ではアウェーなのは間違いないんだから、仲良くても微妙でも気は遣いますよね💦
ミルクティーさんの旦那さまがそれを分かってくれたらいたのでんですが…😭
喧嘩したのはお姑さんなんですか?- 8月11日
-
サボテン
あ、でも今のお姑さんは初対面からまごまごうるさくて、できる前からしつこかったです…
顔合わせの時に両親の前で、
→孫期待してるからね❤️
って笑って言われた時には家族で引きました。
結婚式の時には私の友達で子どもを連れている友達のところに行き、
→うちも孫楽しみなのー❤️
まだできてもいないのに。
おかげで友達には心配されました💦
恥かいたのを覚えてます。
妊娠報告のあと、勝手に戌の日のお参りに行ったり、生まれた後に遊びに行くと、
→置いてっていいよ❤️
としつこい。
予約する前に妊娠したので、新婚旅行してないって話になると
→見ててあげるから2人で行っておいで❤️
どれも私的にはありえません😤
適度な距離を保ってます…😭- 8月11日
-
ミルクティー
そうです!喧嘩したのは義母とです!
喧嘩と言ってもあちらが一方的に私に怒ってて私は全然文句言った訳ではないのですが💧
新しいお姑さん、嫌味とかなしに冗談で言ってるのだとすればありかなって思いましたけど、にしても、孫孫感がすごいですね😱- 8月11日
-
サボテン
うーん…
孫が欲しい‼️
って気持ちが重過ぎて…
可愛がってくれてるのは分かるんですが、去年の今頃にまだ3ヶ月だった息子をちょっとだけ預けたんです。
同じ家の中ですが。
そしたら断りもなく勝手に外に連れて行き、
→ご近所自慢して来ちゃった❤️
いやいや‼️午後の2時ですよ?
と、怒りに変わりました。
完全母乳なのに…
脱水とか心配ですよね。
その時に、この人は孫が欲しいのではなくて、孫がいる自分が欲しかったんだなと…
その時から預けるのはやめました😅
お姑さん勝手に怒ってるんですか…
難しいですよね。
やはり他人って思ってしまいますね〜- 8月11日
-
ミルクティー
断りもなく勝手に外に連れていくのはいただけないですね😅自慢したい気持ちは分かりますが💦
そうなんです!あくまでもやっぱり他人ですよね😓- 8月11日

とまちゃん
私も嫌いです
好きになれません👈笑
-
ミルクティー
最初は比較的仲が良い方だと思ってたのですが、最近喧嘩してというかあちらが一方的に怒って、こっちから歩み寄ろうとしてもまだわだかまりが取れません😭
- 8月11日

ちびた
前に離婚しました!
姑が嫌だとそっちの味方をする旦那も嫌になり二人とも大嫌いになりました(笑)
-
ミルクティー
旦那さんは何があってもこっちの味方にいてくれないと困りますよね😩
- 8月11日

あっちゃん
姑が嫌いもありますが、元旦那が全く私の味方もフォローもしてくれないので、愛想尽きて離婚しました😅
マザコンだし非常識だし、義母もかなり元旦那を溺愛してました💧
-
ミルクティー
元旦那さん、こっちの味方してくれないのはあり得ないですよね😓
大抵義母が息子溺愛してるとマザコンですよね(笑)- 8月11日
-
あっちゃん
あり得ないですよ😂
自分の辛い気持ちを話しても、元旦那は『俺が色々言われるじゃん💧』と、いつも自分を守る事しか考えておらず、私は一気に冷めてしまいました😓
その一言で、この人との未来は見えない、この人との子供は欲しくないと思いました。
色々我慢してきましたが、離婚を決意しました。- 8月11日
-
ミルクティー
えー!ガッカリでしたね😩
旦那さんは何があってもこっちの味方につくべきです!😤- 8月11日
-
あっちゃん
実際奥さんに非があったとしても、それでも奥さんをフォローしたり守ろうとする気持ちや行動がなければ、立派な旦那とは言えません(笑)
- 8月11日
-
ミルクティー
ですよね😵あくまでも嫁と姑なんだから、嫁立場にいてくれないとですよね😤
- 8月12日
-
あっちゃん
全くその通りだと思います✨笑
- 8月12日
-
ミルクティー
今は双子のお子さんにも恵まれて幸せそうで良かったです(´∀`)♡
- 8月12日
ミルクティー
私も最近喧嘩しまして💦せっかくこっちから歩み寄ろうとしてもなんのその😣ぴえろさんそれは相当嫌いなんですね😱私も姑と同じ墓に入りたくないって思ってます😓