
子供が熱を出していて、病院が休み。救急は高額で不安。様子を見るか、救急に行くか悩んでいます。
昨夜から子供が38.5度前後の熱を出しています。夜の九時ごろからで、夜中は頻繁に泣いて起きていました。
今朝も同じく38度あり、関節や首、頭が熱いです。
今朝の離乳食はほとんど食べず、水分は取ってくれています。やはり機嫌は悪く、抱っこしていないと泣きます。
鼻水、咳はありません。熱だけで、下痢も今のところはありません。
病院は何ヶ所か電話しましたが、祝日のためやはりお休みのようです。
水タオルを首や脇の下に入れると激しく泣きます。冷えピタはうちにはありません。買いに行くにしても、旦那が仕事のため私1人なので、子供も連れていかなければならないです。
救急外来はありますが、以前にも何回か行った事があるのですが、ろくに診察もして貰えないまま保険適用で10000円以上掛かりました。診察内容に関係なく、紹介状を持たないと別途五千円かかるようです。
このまま様子を見るべきか、ろくに機能していない救急に行くか…どちらが良いと思いますか?
赤ちゃんは少しだるそうではありますが、玩具には反応をしたり、切羽詰まった感じではないです。
でも食欲がないようなので悩んでます。
- °˖✧𓆉🅔🅤🅡🅞🅟🅐𓇼.。゚(8歳)
コメント

しおかず
元気ならとりあえず水分補給させて食欲がなければ食べそうやなーと思った時に食べられるだけの量をあげるだけでも良いと思います。大人でも熱がある時は食欲ないものですし、子供も一緒です😊ただ、高熱なのであまりにもぐだ〜…となっている場合は病院に行くのをオススメします。小さめの保冷剤とかありますか?私はそれをスポーツタオルなどに包み、たすき掛けみたいに脇に当たるようにくくりつけてました!

あきらプリン
ろくに診察してくれない所しか救急がないのなら様子見るしかないと思います!
離乳食わお子さんの好きな物で構わないので、食べれそうな時に食べれるだけで構わないですし、食べないなら食べないで無理に食べさせる必要わないと思います⭐️水分摂っているなら大丈夫だと思います^ - ^
寝ている時に水タオルを首元や脇の下、鼠蹊部にあてるだけで良いかと思います!冷えピタわ赤ちゃん用ありますが、あまりお勧めわしません⭐️赤ちゃん用でもかぶれる可能性無きにしも非ずなので^o^
-
°˖✧𓆉🅔🅤🅡🅞🅟🅐𓇼.。゚
ありがとうございます。冷えピタダメなんですね(><)
出来るだけ冷やすよう頑張ります。水タオルを凄く嫌がるのですが、扇風機を当てるとかはやめた方が良いですかね?寒くなっちゃいますよね(><)
水分…麦茶はとってるのですが、フォロミも拒否で、私の母乳はほとんど出てません。今まで離乳食頼みだったので…離乳食を食べてくれないと心配です…- 8月11日
-
あきらプリン
いえいえです!肌が強くてかぶれないのならしても良いと思いますが⭐️
距離があれば扇風機ガンガンの固定でわなく、回転させてるなら大丈夫だと思います(^-^)
風邪引いてる時わ大人も食欲ないですから、無理に食べさせるのわ可哀想ですよ!元気になってからまたちゃんと食べてくれれば良いと思います⭐️- 8月11日
-
°˖✧𓆉🅔🅤🅡🅞🅟🅐𓇼.。゚
扇風機いいんですね!ちょっと付けてみようと思います!出来るだけ水分とらせます!ありがとうございました!
- 8月11日
°˖✧𓆉🅔🅤🅡🅞🅟🅐𓇼.。゚
ありがとうございます!脇の下に保冷剤もためしたのですが、仰け反ってギャン泣きします…
だんだんグッタリしてきてるので心配です。こまめに水分補給頑張ります。
離乳食をよく食べるようになってから1日に2回ほどしか授乳をしておらず、母乳があまり出ません。フォロミも口に合わないようです。
離乳食を食べない、フォロミも飲まない、母乳はほとんど出ない…
麦茶だけで大丈夫でしょうか?子供用ポカリも受け付けません。
しおかず
そうですか、、冷やすことはもう諦めて機嫌損ねないようはいはい😊と聞く態度でいても良いかもしれませんね!とにかく飲めていれば大丈夫かなぁと!これからずっと食べない飲まないではなくここ何日間かだけ…と割り切ると私は気持ち楽になりました!今はとりあえず飲めるもので水分補給をして、寝かせてあげ様子見てあげても良いと思います😊
°˖✧𓆉🅔🅤🅡🅞🅟🅐𓇼.。゚
ついにお茶も拒否…喉乾いてないのかな…
出来ることを極力して、ダメなら病院行きます(><)色々試してみます、ありがとうございました!