
義両親のアポなし訪問について相談です💦義両親は、わたしの実家に連絡な…
義両親のアポなし訪問について相談です💦
義両親は、わたしの実家に連絡なしで訪問しようとします。
(過去1度、実際にアポなしで来てます。)
理由は「連絡をいれるとご両親が気をつかうから」とのこと。私の実家は田舎&兼業農家で家も古く、とった野菜を縁側にまとめて置いていることも多いです。人が来るとなれば少しでも綺麗に、、と掃除をして迎える感じです。
義両親は、自宅でお店をやっていることもあり、人がいきなりくるのにも慣れていると思われます。
先日、実家に義両親からお中元のお礼の電話があったようで、その流れで
「○○日、美味しいお魚が買えたら届けようと思ってるんです〜ご不在の場合は、ちょっとお邪魔して冷蔵庫にいれときますよ」って言われたみたいで、、、
田舎なので、鍵をかけない習慣があるのを知っていて言ったんだと思うんですが、どこまで本気か、ほんとわからなくて、うちの親もびっくりしてました。。
みなさんは、アポなし訪問したりしますか?
私は絶対しないんですが、、、
どのように義両親に伝えたらいいのか悩んでます。
「連絡いれていただけると助かるみたいです〜」とかでいいですかね?😅
旦那づてで伝えてもらうか迷ってます。
- mari(8歳)
コメント

むぎむぎ
アポなしなんてありえない💦
常識ですよね、お宅にお邪魔するときに相手の都合聞くのって。
しかも勝手に入って冷蔵庫開けるっておかしすぎません?
普通冷蔵庫って他人に見せたくないですよね…
旦那さんに言ってもらうのが良いと思いますよ!!

ゆうらんごん
私の義理の両親もアポなし族です。田舎特有なのかなぁ?突然来てドアをガチャガチャ……。最初は何事かとビックリしました。
なので、今度から来る時は連絡くださいって、言いました!
しかし、お邪魔して冷蔵庫にいれときますよって、ありえないです!!てか、そんな事言われただけでゾッとしますよ。
「実家は不在の時は鍵かけているので、連絡頂けると助かります~って言ってました~」って、私なら直接言っちゃいます♪
-
mari
えええ!ドアをガチャガチャはホラーですね。。。
私も一回、アポなし訪問されたんですが、片付けとかしたいし正直迷惑で😭
冷蔵庫発言はほんと怖かったです。。- 8月11日

もりぞー
ちょっと怖いですね💦
不在の場合でも勝手に入って冷蔵庫開けるってちょっと考えられません💦
それを平然と言っちゃうのが信じられないですね。
義両親にとっては出かけた帰りにちょっと寄る程度に考えているんですかね?
私なら旦那さんに伝えて反応を見て、自分で伝えるか旦那さんに頼むか考えます。
-
mari
とりあえず一回、旦那に相談してみます💦旦那も、義両親に関しては感覚が麻痺ってて、あんま注意とかしてくれないんですよね😵
- 8月11日

しまじろう☆
えぇ〜!ありえません!連絡入れるのは礼儀だし、ましてや居なかったら冷蔵庫に入れとくって…( ꒪⌓︎꒪)
旦那さんから強く言ってもらいましょう!旦那さんが言ってくれるようなら「連絡入れないで行くのとかやめてくれる?!礼儀だろ!俺も向こうのご両親に会うの気まずくなるから!」みたいな旦那さんが困るテイで言ったら義両親さん聞てくれないですかね?
-
mari
うちの旦那、変に両親に優しくて😫たまに頼りないです。。。
連絡いれるのって普通ですよね!
今回も、お中元送ってなかったらおそらくアポなし訪問でした。。。- 8月11日

ココア
田舎ですか?うちの実家も田舎なので、アポなし訪問されるし、しますよ。理由は同じく、気を遣わないようにしてもらうため。年代の問題ですかね?私は義母にアポなし訪問されるのがすごく嫌です。
勝手に冷蔵庫はありえないですね!うちの義母も以前何か持ってきてくれたときに、勝手にドア開けて中まで入ったうえに、リフォームした箇所を覗いて帰ったと聞いて鳥肌たちました。
-
mari
田舎ですが、うちの親はアポなし訪問とかしないです。。親の年代は一緒くらいですが。。。
ドア開けて入ったってのは、ココアさんの家にですか?- 8月11日
-
ココア
ドアを開けて入ったのは私の実家にです。後日、義母に会ったときに、この前、実家行ったけど誰もいなくて、物を中に置いて帰ったついでに、リフォームした場所見てきたわって堂々と言ったんです。それを実母に伝えたら、あり得ないって言ってました。冷蔵庫に入れるのもそれに匹敵するくらいヤバイですよね。
アポなし訪問、人柄なんですかね。うちの親戚や近所の人もいつも突然来るので焦ります。- 8月11日
-
mari
それはほんとありえないです!!!!
旦那さんには言ってないんですか?💦- 8月11日
-
ココア
旦那には言ってないですね。実家同士のことになると気まずくなりそうなので…
なかなか言えないですよね。うちは、突然来ることに関しては、そういう土地柄慣れてるんですけど、言うとしたら、不在だとご迷惑かけるので、連絡ください。とか…冷蔵庫に入れるっていうのには、散らかしてたら恥ずかしいので、やめてくださいね~ってさらりと言うかですよね。- 8月11日

みかん
田舎だとあるあるですよね。
うちの実家もアポなししないお家多いです。
裏口開けて声かけ、窓から留守か覗く、どんどんする、収穫したものを置いていく…なんて当たり前です。
私は一人暮らし長かったので、1人目の里帰り数日でじんましんがでて早々に自宅に帰りました💧
両親も共働きだったので、日中は鍵をかけてとお願いしましたが、「人(私)がいるのに鍵かけるなんてありえない」って断られました。
感覚が違いすぎて理解不能です😥
うちの自宅に来るときも鍵ガチャガチャしてくるし、部屋に通したあとの鍵もしてくれません。何回言っても直らず恐怖です😰
-
mari
もう、ストレスですよね😭😭😭
来年から敷地内同居するんですけど、やっていけるか心配です。。。- 8月12日
mari
そうですよね😭
いなけりゃいないでいい!って考えらしいんですが、「伺ったけどいなかった」と言われたら、こちらとしても申し訳ないし。
旦那になんて相談するか迷ってます。。。冗談かもしれないけど、えって思いますよね。。。