※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱち
雑談・つぶやき

現在妊娠10週目で、つわりの真っ最中です。食べづわり、匂いづわり、あと貧…

現在妊娠10週目で、つわりの真っ最中です。
食べづわり、匂いづわり、あと貧血がひどいです。
さらに一歳の子供もいるので具合が悪くても休む暇はあまりありません。

昨夜、子供とお風呂に入り、夕飯を作り、子供にご飯を食べさせてから、目眩がひどくて倒れてしまいました。

主人が帰ってきてからその事を話すと、
『具合が悪いときはずっと寝てていいから。○○ちゃん(私)が一日寝てても誰も困らないから!』と言われました。

優しさで言ってくれた言葉なのかもしれませんが、私には『お前なんかいなくても誰も困らない』というふうに聞こえてしまい、なんだか凄く落ち込みました。

一日寝ていたら誰が子供の世話をするのか、大量の洗濯物は誰がするのか、食事の用意は誰がするのか…

なんだか気持ちが斜めの方向を向いてしまい、イライラして泣けてきます…

コメント

Rin♡

つぶやきにコメントすみません🙇💦
素直に、旦那様の優しさと受け取って良いと思いますよ😊🌱確かに、現実を見るとやらなければならないことだらけで、寝てなんていられませんが・・・😌💦
体調不良とホルモンバランスで、ちょっと不安定になっているのかなと思いました😢💭

  • ぱち

    ぱち

    コメントありがとうございました☆
    確かに最近どうでもないことで涙が出たりするので、精神的にバランス崩してると思います💧
    いちいち気にしないように強くなりたいものです…😢

    • 8月10日
ちー

あまりにも似た状況なのでコメントさせていただきました。
私も食べづわり、匂いづわり、貧血があって今本当に辛いです。
幸い日によって軽い日もあるので、そういう日に家事をやっています。
辛い日は子供のご飯以外は横になっています。子供には悪いですが、横になりながら相手をしたり、テレビを一緒に見たりしてます。
テレビ見せすぎかなとは思いますが、一時期だけだからと割り切ってます。
旦那のご飯は作れたら作る、無理だったら食べてきてもらうようにしてます。

  • ぱち

    ぱち

    コメントありがとうございました☆
    同じような状況とのことで、とても心強いです。
    私も辛いときはTVに子守りをお願いしちゃいます💦すごい自己嫌悪に襲われますが…
    お互い無理せず、この辛い時期を乗り越えましょうね。

    • 8月10日