コメント
しおかず
鼻声ということは鼻づまりなどもおこってくるかもしれないですね、今はまだ軽度みたいですが、重くなれば治りも遅いので平日のうちに病院で診てもらってもいいと思います😊まだ三ヶ月ということもあるので😊
🔰はじめてのママリ🔰
様子見でいいと思います。
暑いですから外出も大変ですし、病院で新たに病気もらったらもっと大変ですし(>_<)
-
(*^ω^*)
コメントありがとうございます😣💓
そうなんですよね😣暑いし病院連れて行って他の菌をもらっちゃったらって思うと悩みます(>_<)- 8月10日
ふゆ
心配であるのなら早めに受診した方がいいと思います!
今はお金もかからないですし、症状が重くなってからでは遅い場合もあると思うので!!
うちも最近似たような症状で受診して薬頂き、飲ませてます😊
-
(*^ω^*)
コメントありがとうございます😣💓
初めての育児で心配です(>_<)
同じような症状で受診されたんですね!
病院行ってみようかな(>_<)- 8月10日
-
ふゆ
うちの娘は3ヶ月入ってすぐ
昼間に熱が出て夕方まで様子見して
それでも熱が下がらなかったので
救急に受診したら
今からまだ熱が上がる
可能性があるからと
入院することになり、
血液検査や3日間ずっと点滴で
可哀想な思いをさせてしまって
勝手な判断で様子見したのを
すごい後悔したので
ちょっとでもおかしいなと思ったら
すぐ受診するようにしてます!- 8月10日
えれちゃん
クーラーなどによる
のどから来ている咳ではないでしょうか?
加湿器などつけてみて
平日のうちに病院連れていってあげてください!
ただの咳からひどくなることは
多々ありますので!
-
(*^ω^*)
コメントありがとうございます😣💓
咳からひどくなることもあるんですね( ; _ ; )
やっぱり病院で診てもらったほうが安心ですよね(>_<)- 8月10日
ママリ
うちも熱はなかったですが咳をしてて、
鼻も若干詰まってたので病院に行ったらまさかのRSで入院でした💦
最初はクーラーも付いてるし、ハウスダストだったり乾燥かな、と思いましたがまさかでした。
一応病院に連れて行ったほうがいいかと思います😭💦
(*^ω^*)
コメントありがとうございます😣💓
そうですよね(>_<)症状が軽いうちに診てもらったほうがいいですよね😣
病院行ってみようかな(>_<)