
熱が続いていて悩んでいます。小児科が休みで病院に行くか迷っています。アドバイスをお願いします。
朝早くにすみません……
昨日の朝から37度後半で夕方には38度まであがったのでクリニックに行ってまだ熱が出たばかりだから何が原因かは分からないと言われ坐薬と抗生物質が処方されました。
今日朝起きて熱を測ったら38.5でした。
食欲あります。水分も取れます。熱のせいか呼吸は少し荒いです。機嫌は少し悪いかなって感じです。
明日から連休に入るところが多いじゃないですか(´•ω•̥`)お盆で。このまま様子をみていいか、かかりつけの小児科がお盆休みのため総合病院に行ったらいいか迷ってます……
初めての熱でないんですが、続く熱は初めてで悩んでます。
連休前ってのもあって(._.)
アドバイスを頂けるとうれしいです(._.)
- ゆうとまま(9歳)
コメント

ぁぃぷー
抗生物質飲ませて3日たっても良くならないなら薬があってない可能性があるので、わたしなら受診します。
ただ救急だと必ずしも小児科医がいるってわけではないので、休日診療の小児科がわたしの住んでる地域はあるのでまずはそこに行くことを考えるかと…
それがないならやむおえず救急ですかね。

あっちゃん
突発疹はかかりましたか?
湿疹などてでないでしょうか?
もし突発疹なら特効薬がないため完治するまで1週間程かかります。
-
ゆうとまま
突発はまだです。
湿疹はまだでてないです。
このまま様子を見れば大丈夫ですかね?(´•ω•̥`)
連休じゃなければ悩まなかったんですが(´×ω×`)- 8月10日
-
あっちゃん
素人の意見なので正しいかどうかは分かりません。
息子も突然高熱だして、その後湿疹が手足背中などに一気に出たのでその可能性があるように思います。
私は坐薬のみ処方されたのでそれで対応しました。
総合病院がご自宅近くなら連れて行ってもいいのかなという気もしますが、高熱がてでるお子さんを長い時間待たさせるのも可哀想な気もします。
昨日クリニックで坐薬処方されているのであればもう少し様子みてもいいのかなという感じもしますが、判断が難しいです。
かかりつけ医の小児科のお休みがいつまでなのか、昨日処方された坐薬の量で判断するしかないと思います。- 8月10日
-
ゆうとまま
熱が下がって2日後に発疹が出たんですが、突発疹ですよね(._.)?
突発疹だと思うんですが、病院って言った方がいいんでしょうか?(´•ω•̥`)- 8月13日

あっちゃん
私は医者ではないので本当に突発疹かどうかの判断は出来ません。
病院へ行くか行かないかはゆうとママさんがお子さんの様子みて判断してください。
息子が、突発疹だと診断されたのはかかりつけ医に連れて行って初めて分かりました。
座薬と保湿クリームを処方してもらいら発疹のところに塗って様子みました。
-
ゆうとまま
ありがとうございました(´•ω•̥`)
- 8月13日
ゆうとまま
まだ2日目なのでもう少し様子を見た方がいいですね(´•ω•̥`)
明日から3連休で、私の地域には小児科の休日診療がないので悩んでしまいました(´×ω×`)
ありがとうございます!
ぁぃぷー
こないだ姪っ子が40度近い熱が続いてましたが、3〜4日下がるまでにかかってました。
鼻水や咳とかあるなら耳鼻科でもいいと思いますし、水分がとれているなら様子見てもいいかと思います(*´꒳`*)
脱水にならないようにだけ気をつけたほうがいいかなーと思います!
ゆうとまま
そうなんですね(._.)
アドバイスありがとうございます!
脱水にならないように気をつけます(´×ω×`)