※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんち★
子育て・グッズ

夜間断乳成功後、昼間や夕方は授乳してもいいですか?それとも一気に完全断乳が良いでしょうか?

明日から夜間断乳する者です💪
息子は本当にとてつもないおっぱいマンで私が近づくだけですぐおっぱい探されます💦
寝かし付けももちろんおっぱいがないとダメで、夜間も頻繁に起きます。最近私が本当にツラく感じてきて夜間断乳→完全断乳で進めていこうと思うのですが、夜間断乳成功したけど昼間、夕方など起きてる時間は授乳してた方好きなだけあげてましたか??
もしくは夜間断乳はせずに一気に完全断乳した方が良いのでしょうか???

コメント

deleted user

一気にした方がいいと思います!夜だけだと逆に可哀想かな、と思いますし執着が強くなるパターンもあります!

  • もんち★

    もんち★

    そうですよね💦
    私も戸惑っちゃうかな?と思い一気にした方がいいのかなと悩んでました…明日おっぱい卒業式します!!

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは2.3日大変でしたが、4日目からは朝までぐっすりでお昼寝も寝るのが上手になりました!
    お互いいっぱい寝れるようになるのでかなり体が楽になりますよ^ ^ 頑張って下さい!!

    • 8月10日
  • もんち★

    もんち★

    成功例を聞くと本当に前向きに頑張れます😭✨おっぱい卒業の代わりにたくさんたくさんハグして抱っこしてあげたいと思います!!頑張ります!!ありがとうございます!!!

    • 8月10日
chi_

こんばんは!
うちの子とまるで一緒で、ほんとおっぱいマンで一日10回以上授乳してました😅
今日、断乳初めて二回目の夜です!

夜間断乳からしようかな?とも思ったけど、やめるならスパッと辞めてもらおう!と思って、8日の18時を最後に今のところ飲ませてません!
1日目の夜はギャン泣きで抱っこすらさせてもらえないほど反り返ってました😭夜中も1時間おきに起きて水分や抱っこで落ち着かせて、、でも今日はすんなりトントンで寝てくれました!
日中も、絆創膏を貼って「ないないだよ」って言うと、泣くんですが最終的に諦めてくれます!
あんなにおっぱいマンだったのに頑張ってくれてるわが子が愛おしいです😂💓
お互い頑張りましょうね💪

  • もんち★

    もんち★

    あーーーーー😭
    一緒の方がいると本当に心強いですー😭
    私も今晩添い乳でいつものように寝かせたんですがすぐに起きてしまうしやらないといけない事たくさんあるし明日仕事だし自分も疲れてるし早く寝たいしで息子と一緒に泣きました😭
    何故かその後から私がおっぱい触られるのもイヤになり、泣かせておいて寝たふりしてたら自分でスーーっと寝たので『もう明日からだ💪』と決めた次第なんですが…ちなみに保育園では先生のトントンで誰よりも1番最初に寝るみたいです😳

    私もスパッと明日卒業式して辞めます!
    背中押して頂いてありがとうございました!!
    頑張りますっ!!!!

    • 8月10日
  • chi_

    chi_

    わかります!
    一時間おきとかに起きるので、抱っこするのが苦痛であたしも添い乳してましたー😭
    うちの子も、あたしがいない時とか少々愚図るけど、パパやおばあちゃんのトントンで寝てくれるそうです!
    やっぱり甘えてるんですかね😭
    お仕事もしてるのに、頑張られてますね😭お疲れ様です😭

    二日目の夜、お布団の上でさんざん遊んだ後、自分から、コテって倒れ込んで愚図ることなく寝てくれました!
    1日目と大違い!
    あんなにおっぱいマンだったのに、、ってちょっと寂しくもなりますよ😂😭(笑)

    絆創膏貼って見せるの、うちの子は結構効果あったのでぜひ試してください!
    あと、おっぱいマンの断乳中は思った以上におっぱい張りますので、ケアもお互い頑張りましょうね😭😂

    長々と失礼しました🙌

    • 8月10日
ゆち

私は11ヶ月のときに夜間断乳して1才2ヶ月のころに自然と卒乳できました💡夜間断乳してからの方が張りとかがすくなくていいよとすすめられたのと、夜中通して寝たかったけど、いきなりおっぱいやめるのは自分的に嫌だったのもあって夜間断乳しました!