
コメント

paku*
私なら帰らないです💦
赤ちゃんにも負担だと思いますし、いろいろ気を遣わないといけないのも辛いので😫

UKママ☆
こんばんは☆
1ヶ月経っていないってことはまだママもベビも検診前ですよね?
ママは体調大丈夫ですか?
無理してないかなくても良いのては!?
ベビちゃんも検診でOK出るまでは外出させない方がいいと思いますし…。
-
𓆡はらぺこ大根虫𓆡
こんばんは~!!コメントありがとうございます🙇
そうなんです。健診前なんです😢
里帰りしてるんですが、遊び呆けてる旦那にイライラが止まらなくて気が狂いそうです😭
行きたくないですがもう色々用意してるらしくて…初孫なので楽しみにしてくれてるらしいんですよ😭なのにその日、糞旦那は地元の花火大会に行くとか。私と息子を義実家に置き去りにして…笑
何でこんなことになってしまったんでしょうか😭😭行きたくねぇ…😭😭- 8月9日

たくまま
私も帰らないです😭💦
いくらご主人のご両親達が待ってくれてても無理です!笑
往復4時間で、赤ちゃんもご自分も
大変ですよ>_<
私は今月末出産なんですが、
同じくオムツ用意されてます(*_*)
-
𓆡はらぺこ大根虫𓆡
コメントありがとうございます🙇
ですよねぇ😭初めの頃は特に気にしてなかったんですが日が経つにつれて、車の中で泣かれたらどうしようとか向こうで気遣うのもしんどいなとか思ってたら行きたくなくなってきましたw
楽しみにしてくれてるのは嬉しいんですけどとりあえず旦那に会いたくないです…笑
うわぁ~😭気が早いですね😭😭
生まれる前からプレッシャーですね…- 8月9日
-
たくまま
わかりますよ〜(´・_・`)💦
完母で育てていらっしゃるなら
義実家で母乳あげるのにも抵抗あるし
まず、実家じゃない限り
ほんとーーに気遣いますよね!
私も生後1カ月の我が子を
連れていくの良い気しませんが
近いので行く事になります😱
妊娠わかってすぐ義母が
用意していました(・_・;
え…と思いましたが、
返品しろとは言えないし😑笑- 8月10日
-
𓆡はらぺこ大根虫𓆡
義母に相談して、1ヶ月健診後に変えてもらいました‼️分かってくれる人で良かったです( ; ; )
そうなんですよね…入院中に義祖母が来た時授乳シーンをわざわざ覗いて見てきて、トラウマです😅
近いと何かと不利ですよね。孫フィーバーとかとかとか…🙄🙄
妊娠分かってすぐって、、、
オムツでも赤ちゃんに合う合わないあるのに、気が早いことで…😂😂生まれる前から孫フィーバーですね…- 8月10日

レマママ
私も帰らなかったですよ。
赤ちゃんのことを、最優先すべきです。病院の先生に、特別な用事でないならもう少し先延ばしにと言われたとか言ったらダメですかね?
-
𓆡はらぺこ大根虫𓆡
コメントありがとうございます🙇
普通なら行かないですよね…
何で子供優先に考えずに決めてしまったのかと後悔してます。
里帰りしてて、出産してから旦那とは上手く行ってなくてそれもあって帰りたくない気持ちが止まりません😓
でも自分の実母は、義家族が楽しみにしてるから帰りなさいと言うんです。
そして、旦那は帰ったその日に花火大会に行くらしいです。
今更皆の予定を崩してイイものかと…ここで断ったら義家族と仲が悪くなってしまうんじゃないかと…頭狂いそうです- 8月9日
-
レマママ
百歩譲って行ったとして、その花火大会はありえないですよね。
誰の実家に、産まれたばかりの子を連れて行ってると思っているのか。
花火大会に行くつもりなら、子と妻は義実家には連れて行かないかどちらかだと思います。
私の場合、もう旦那のことは嫌いだし、義実家と上手くいかなくても平気なので、旦那にキレると思いますが、そうでなく仲良くしていきたいなら難しいですよね。
けど花火大会はひどい!- 8月9日
-
𓆡はらぺこ大根虫𓆡
本当は息子が生後1ヶ月の日の花火大会に行く予定だったらしいんですけど流石に1ヶ月の日くらいお祝いしてよとお願いしたら他の日のに行くと言い出して。どんだけ花火大会好きなんですかね。花火と一緒に打たれてしまえばいいのに笑
私もそれくらい思い切りたいんですが、義母と義祖母がとっても良い人達で…😖でも今思えば1ヶ月経たずの孫を連れて来いとは言わないですよね…会いたいばっかりなんでしょうね。会いに来ればいいのに。なんで会いにこないんだろう?www- 8月9日

朱葉ッチ
私なら帰りません。
せめて1ヶ月経って赤ちゃんと産後の検診終わってから行きます。
夏の猛暑も加わって、母子共に長距離の移動は負担が大きいと思いますし。ここで無理して体調崩すと後々まで響きますよ。
「体調の関係もあってお盆に行くのはちょっと無理だけど、9月の連休には行きますね。」じゃ納得してくれなさそうですかね。
大人の都合より産後の赤ちゃんとお母さんの体調を気遣ってあげて欲しいですよね。
お互いの実家の関係が悪くなければ、向こうのご両親が会いに来ても良いと思います。
-
𓆡はらぺこ大根虫𓆡
コメントありがとうございます🙇
そうですよね、最低でも1ヶ月は経ってないと普通は連れ出さないですよね。
私もやっと産後鬱から解放されて育児に慣れてきたかなって所で、正直不安でしかないです。
そうしたいんですが、義両親は義弟の習い事に付きっきりでなかなか予定が合わなくて、お盆休み位しかお休みが無いらしいんです。本当かどうか分かんないですけど…
お互い仲良い方だとは思うんですけどね、確かに…どうして来てくれないんですかね…
普通なら、落ち着いてからでいいよって言ってくれると思うんですけどね、初孫なので会いたくて死にそうなんですかね。- 8月9日

ゆか
赤ちゃんに負担になるし、大変なのでいかなくていいと思います!
-
𓆡はらぺこ大根虫𓆡
コメントありがとうございます🙇
旦那に相談してみようと思います…- 8月9日
-
ゆか
上のコメント読ませていただきました!
オムツ用意してるってなっても、いまからでも断っていいと思います!!
産後に無理して余計なストレスためない方がいいですよ!
我慢は禁物です!- 8月9日
-
𓆡はらぺこ大根虫𓆡
昨日、義母からLINEが来て、
オムツは買ったから~いっぱい持って来なくていいよ♪って…。
その時に言えばよかったです。
悪い人では無いのですが、断ったら色々言われるんじゃないかと思うとなかなか言葉が出ないです…
でも、実母は帰れというんです。
義母も義祖母もとても楽しみにしてるのを知ってるから。
前日全裸で寝て熱でも出そうかな…って勢いです😭どうして1ヶ月経たずの新生児を県外に連れて行く、来さすと言う考えになってしまったのか。もう悩みが尽きなくてしんどいです笑- 8月9日
-
ゆか
ほんとに、そんな考え事態が理解不能ですよね💦
私だったら旦那に激怒しちゃいます。
チャイルドシートも首座ってなかったらなんだかかわいそうなかんじになるから不安ですよね😭
ちなみに、私は去年11月に出産しましたが、お正月はとても行ける状態ではなかったので義両親が来ました!!- 8月9日
-
𓆡はらぺこ大根虫𓆡
そうなんです本当に理解出来ないです😓😣🌀
産後ずっと旦那とギクシャクしてるので余計に行きたくないです。旦那の事ボロクソ言いそうで…笑
そうなんですよ😭しかもチャイルドシート苦手っぽいんですよ…余計可哀想で…走行中は抱っこも出来ないし😭泣いたらコンビニ寄るとか言われたけどコンビニで授乳なんか出来ねぇよって…
私も来てもらうと言う選択肢がその時にあれば確実にそっちを選んでたと思います…どうして私達が行かなきゃならないんでしょうか…- 8月9日
𓆡はらぺこ大根虫𓆡
コメントありがとうございます🙇
わ~ですよね~😭😭😭帰りたくないです😭😭😭😭でももう、オムツとか用意してるらしくて😭😭ああもう帰りたくない😭😭😭😭
paku*
あー😱じゃあ帰るのはほぼ確定なんですね😭
移動が大変そうですが赤ちゃんも(((大根根оωо)))さんもストレスなく過ごせるといいですね😣
𓆡はらぺこ大根虫𓆡
そうなんですよ😭何で帰る事になったんですかね😭知らないですよねそんなの😭糞旦那のせいです😭嫌です泣きたいです飛びたいです😭笑
前日全裸で寝て熱でも出そうかな…😭笑
絶対無理です😭ストレス大量に持ち帰ると思います😭笑嫌過ぎる😭😭😭笑笑
paku*
そういう私も生まれて2週間で旦那のおじいちゃんのお見舞いで病院に連れ出しました😭
なかなか思い通りにいかないの悔しいですよね😔
𓆡はらぺこ大根虫𓆡
よくよく考えて、義母に、1ヶ月健診後に出来ないかと連絡しました。
やっぱり良い人でしたぁ~😭😭
体調の良い時に帰っといで~って😭
良かった~気まずくならなくて😭😭笑
お見舞いなら仕方無いって思っちゃいますけど赤ちゃんにとってはそんな事知ったこっちゃ無いですよね…😢
とりあえず今日はよく寝れそうです😂