
予定日まで1ヶ月ちょっとで、会社から育休取得微妙かもと言われました。悪阻で欠勤多く、条件達していない可能性あり。出産しないと取得不可で、産休思っていたのに最悪です。
予定日まであと1ヶ月ちょっとまできたところで
会社から、育休取得できるか微妙かも。と言われて
しまいました(>_<)
理由は、初期の頃に悪阻が酷くて欠勤が多く、
もしかすると取得できる条件に達さないかもしれないと。
実際に出産した日から数えるらしい?ので、
出産しないと取得できるかできないかわからなく
なってしまいました( ; ; )
やっと産休だー💕と思っていたら本当最悪です、、笑
独り言失礼しました😭
- ゆい(7歳)
コメント

兄妹mama
入社されて間もないのですか?💨
同期(8年目)くらいの子は悪阻がひどく中期くらいから欠勤でしたが今1年間育休もらえています。
もらえると良いですね😣💦💦

にゃんちゅー
うちの職場では、妊娠初期の悪阻などは、有給とは別で診断書なしで2週間は休んでも大丈夫でした
勤続1年ないからダメってことですかねぇ😓
-
ゆい
勤続は大丈夫なのですが、月の出勤日数が11日以上あるか。という項目に引っかかるかもしれないという事でした(>_<)
2週間休んでも大丈夫なんですね💦
私の会社もそういったものがあれば良かったんですが、もらえるかハッキリわかるまで不安です^_^;- 8月9日
-
にゃんちゅー
それなら診断書取って、病気休暇にしたら大丈夫だったんですかねぇ😭
有給をあてても、足りないのですか??
その辺りは庶務の人の腕前にもよると思いますが😓- 8月9日

ザト
過去2年以内に11日以上出勤(有給可)した月が12ヶ月以上あれば対象になるので、ギリギリだと危ないですね(;´・ω・)
ゆい
月に11日以上出勤していないという項目に引っかかるかもしれないという事でした( ; ; )
そうなんですね😭貰えることを祈ります😰
ゆい
出勤していないではなく、しているですね💦
兄妹mama
そうなんですね😣💦厳しいですね😭
育休もらえますように🙇♀️👏