※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めんめ。
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子が目を見開いて物を追いかけるようになりました。はらぺこあおむしの歌を聴かせて育てていますが、絵本を見せるのは早いでしょうか?周りに聞くのが恥ずかしいため相談しました。

2ヶ月の男の子を育てています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
最近目が見えるようになってきたのか
物をよく目で追うようになりました!
お腹の中にいる頃から はらぺこあおむし の
歌を聴かせたり歌ったりしてました
今でも よく聴かせてベビーマッサージしたり
手足を持って遊んだりしてスキンシップ
しています(「・ω・)「
はらぺこあおむし の絵本が家にあって
見せたりしたいのですが まだまだ
早いですかね…😔
周りに聴くのも恥ずかしくてママリで
質問させていただきました😞💙

コメント

pikake

見せるのはカラフルでいい刺激になりそうです♬
うちにもあります♪まだお話がしっかりしてる絵本には興味がなく、読んでも聞いてくれなくてガジガジしちゃうのでもう少し先のお楽しみと思ってますが\(^^)/
オノマトペが楽しいらしく、じゃあじゃあびりびりという絵本でこんなに笑う!?という程ケタケタしてますw
お子さん、はらぺこあおむし気に入ってくれるといいですね(*゚▽゚)ノ

  • めんめ。

    めんめ。


    コメントありがとうございます❤️
    はらぺこあおむし いいですよね!
    昔から大好きで勝手に息子の物を
    はらぺこあおむし で揃えちゃって
    ます(ノ´д`)笑
    じゃあじゃあびりびり調べたら
    とても楽しそうな絵本ですね🙈
    もう少し大きくなったら
    買ってみます♪
    子供が笑ってると幸せに
    なりますよね😇💕
    気に入ってくれるといいん
    ですが…😫🙏🏻❤️

    • 8月9日
♡♡♡

上の子がはらぺこあおむし大好きで家にもあります!
3ヶ月からはらぺこあおむしいっしょに読み聞かせてました🐛

上の子がいるので生まれてすぐから絵本といっしょに過ごしてるようなもんです😂
今すーごく絵本大好きでよくノンタンとかも見てますよ💓

絵本好きなことはいいことですし、スキンシップも取れるしわたしも読み聞かせしてて楽しいです💭

  • めんめ。

    めんめ。


    コメントありがとうございます♥

    わー!一緒になんて素敵です❤️
    ノンタン懐かし〜😍
    私も小さい頃大好きでした🙈

    やっぱり楽しいですよね💗

    • 8月10日