![らくのはは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今 切迫入院中で平日はほぼ毎日義母が着替えを持ってお見舞いに来てくれ…
今 切迫入院中で平日はほぼ毎日義母が着替えを持ってお見舞いに来てくれます。
その時に息子のことや世間話をするんですが 最近毎日のように義姉の愚痴を聞くようになりました。
義姉は事務員さんで上司とうまくいってなくて毎日愚痴りに実家に帰って来ます。義姉の性格にも少し難ありで今までも何度か転職してます。
わたしからしたら親離れ子離れ出来てないから仕方ないと思うんですが それを毎日わたしに聞かされても…と最近苦痛に感じます。
わたしに話して義母のストレスが軽くなるならと耐えてますが毎日同じことばかりだから聞きたくない。
毎日お見舞いに来てくれてるから我慢するべきですか…?
- らくのはは(7歳, 9歳)
コメント
![Hina mama💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hina mama💕
毎日お見舞いに来てくれるのはありがたいですが
入院中なのにらくのははさんのストレスになるのなら
それは辞めてもらいたいですよね😳💦
私も切迫で入院しましたが
ストレスになるようなお見舞はやめてほしいです😂
らくのはは
旦那さんに話したら義母もわたしに話して楽になってるんなら少しは我慢してもらえる?とお願いされました…