
なんかもうすごくイライラする💢出産予定日4日過ぎて、気持ちも体も不安…
なんかもうすごくイライラする💢
出産予定日4日過ぎて、気持ちも体も不安定…
出産予定日から、旦那が心配だとの事で、仕事休んで家にいることが多い。
今日もお休み。
本類のゴミ出しをしてくれると言ってたのに、忘れてて(朝8時まで)、結局私が早起きして重いのに捨てに行く。
未だにお礼もない。
朝は9時に起きると言ってたから、それまでに掃除して、ご飯の支度して、、でも起きてきたのは10時過ぎ。
ご飯も味が薄かったようで、無言…。
ありがたみなし。お礼もなし。
片付けもしようかの一言もなし。
起きて食べてごろごろしてる。
家にいても、イライラさせられるだけだから、仕事に行けばいいのに。
文句言うのも、だるい。今までは何でもぶつけてたけど、こういう風に我慢してったら、きっと冷めていくんだろうなぁ。
- みーちゃん(7歳)
コメント

のん
そのイライラ分かりますー(-.-)笑
それで、オレは嫁を大切にしている!子供の為に仕事休んでるんだ!とか思っているんだろなと思ったら余計に腹が立ちますよね(-.-)笑 そんな事を望んでねーよ!使えねーな!ってなるような的外れな気持ちだけの好意ほど腹立つものはないですよね( ^ω^ )笑

ゆきヅカ
赤ちゃんに会えるまでもう少しですね💓
私も出産予定日を1週間過ぎて娘が産まれました(^ ^)薬などは使わず、最後まで赤ちゃんのタイミングを待って、破水して出産しました(^ ^)
イライラする気持ち分かります( ´Д`)
男の人は子どもが生まれてからじゃないと父性本能が育たないし、産んでからもママの方が赤ちゃんと一緒にいる時間が長いので、パパのミルクのあげ方ひとつでそうじゃないやんってイライラします。
産後クライシスというものに私もなり旦那への愛情がトコトン冷めた事がありました。今は少しマシですが、いまだに空気の読めない旦那へめっちゃイライラすることがあります_| ̄|○
私の場合、立会い出産で破水から出産まで15時間半、1分〜3分間隔の陣痛にずっと寄り添いサポートしてくれて、生まれた時は2人で涙しました(^ ^)
旦那と一緒に赤ちゃんを産んだ、という気持ちでしたが産後育児をやる中でやっぱりイライラするものはイライラしてしまいます(-.-;)
-
みーちゃん
コメントありがとうございました❗
ずっと付き添ってくれて、優しい旦那様ですね✨
私も旦那さんの良いところを思い出して、心穏やかに頑張ります✨- 8月12日

ふくちゃん
イライラしますね!
仕事休んでるなら色々手伝ってくれたり、気遣いほしいですよね!
うちの旦那もそうですけど、守れない約束はするな!って感じですよね(ノД`)
-
みーちゃん
コメントありがとうございました❗
その通りです💦今からこんなんで先が思いやられますが、心穏やかに頑張ります💦- 8月12日

獅子丸ちゃん
イライラしますよねー!うちの旦那の事を言ってるのかと思いました(笑)
多分家事は今日できなくても明日やればいいくらいに思ってるんだと思います。
重要度が高くないんでしょうね…
私も体調が悪い時、旦那は別部屋で寝てました。
身重な体で大変だと思います…せめてストレスは溜めないようにしたいところですね😅
-
みーちゃん
コメントありがとうございました❗
どこも似たようなものなのですね💦
今からこんなんで先が思いやられますが、心穏やかに頑張ります💦- 8月12日

maaaa
え(°_°)
心配で仕事休めるんですね(°_°)
それなのに家でグータラ(°_°)
何が心配なのか(°_°)
心配なら家事の一つでもしろよー!ってなりますね(°_°)
逆にみーちゃんさんの負担が増えるだけですね(°_°)
-
みーちゃん
コメントありがとうございました❗
調整できる仕事なので💦
今からこんなんで先が思いやられますが、心穏やかに頑張ります💦- 8月12日

チェリーマム
男ってそんなもんですよねー。自分本意というか。うちもそうです。子供と2人でいた方が何かとやりやすい。
ちょっと抱っこしただけで、俺育児やってるみたいな雰囲気出すし。てか、娘は抱っこしてなんて言ってないし!一人で機嫌よく遊んでるんだし!なのに抱っこして暑い部屋に連れて行き寝かしつけようとして。寝ないから(´`:)寝るような時間じゃないから(´`:)しかも暑い部屋に連れて行かないで!寝かしつけ失敗して、風呂入ってくるって娘を布団に戻して機嫌が悪くなっちゃう……それをなだめるのは誰よ?……私だよ!!って感じです。
すみません、グチになりました(´`:)
-
みーちゃん
コメントありがとうございました❗
本当ですね💦
今からこんなんで先が思いやられますが、心穏やかに頑張ります💦- 8月12日
みーちゃん
コメントありがとうございました❗
どこも似たようなものなのですね💦
今からこんなんで先が思いやられますが、心穏やかに頑張ります💦