
出産手当金から引かれるものについて、20万円引かれたが明細が未着。出産休暇中の未清算金が引かれる可能性あり。同様の経験の方いますか?
いつもお世話になっております。
先日出産手当金が振り込まれていたのですが通知の金額から20万くらい会社から引かれていました。
出産手当金から引かれるものって
何があるんでしょうか?(๑>∪<๑)
貯金したかったのに
出来ずに落胆しています
明細がまだ届いてないので
何とも言えないのですが…
同じような方いらっしゃいますか?
因みに産休に入る前貰った書類には
出産休暇中の未清算金を出産手当から
徴収すると記入してあります。
- ちぃ(8歳)
コメント

よーこ
考えられるとしたら、住民税ですかね?
20万は痛いですね(>_<。)

あやまも
私は産休前に休職期間があるので、その期間分の社会保険料を会社が立て替えてくれていて、出産手当金で相殺すると言われています。
-
ちぃ
休職期間というのは
産休前って事ですよね?
産前休暇に入れる期間に入ってその前は有給を使って
休んでたので社会保険料は
払ってるはずなんですが。😔- 8月9日
-
あやまも
すみません、私の場合は産休前の社会保険料です。
住民税も産休前に、普通徴収に切り替えたってことですもんね…
会社の明細待ちですかね(>_<)
回答にならずすみません💦- 8月9日
-
ちぃ
産休前の社会保険料って
引かれるんですか?
てっきり
給与天引きされてるものだと
もしかしたら、
私もひかれてないのかもしれません😨😨
いえいえ。
参考になりました
ありがとうございます🙍💝- 8月9日

出っ歯
ちなみに、その通知はなにを見てですか?はがきか何かでしょうか?
普通に、考えて20万も引かれることはおかしいです。
-
ちぃ
組合からの
支給通知決定書?ってやつです。
その額から20万差し引いた額が
口座に振り込まれてました!
ですよね…
電話したら
明細見てくださいの1点張りでまだ
明細が届いてないので何が引かれてるのか全く分からないんですよね😭😭- 8月9日
-
出っ歯
住民税だったとしても、
20万円も引かれるもんですかね?
口頭で教えてくれないのもモヤモヤしますね。😭
組合に直接問い合わせしてみてはどうでしょうか?- 8月9日
-
ちぃ
もし、住民税だったとしてもせめて10万くらいだと思うんですよね。
でも6月に納付書が届いてて支払ってるので引かれてるのもおかしいですよね?😭
明細見てみて会社と組合に聞いてみます!
ありがとうございます\( *´•ω•`*)/- 8月9日

くまのプー
今週末から産休予定で、会社から説明のときに、住民税を出産手当金から差し引くか、会社で立て替えといて復帰後払うか、振込みするかのどれがいいか聞かれましたよー。
差し引かれる未清算金について会社に聞いてみたらいいと思います☺
ちなみに私はこの冬はボーナスが満額出るので、5月までの住民税はボーナスから差し引いてもらうことにしました。
産休入ってからの社会保険料、所得税、厚生年金は免除になるはずです。
あ、私は高齢出産なので介護保険もですが😅
-
ちぃ
住民税は納付書が届いて4期分
払ってるので
手当から差し
引かれる事はないと
思うんですが…。
市役所の方にも、
手当金から引かれる事はないと
思いますが…と
言われて!
明細届いてから確認してみるしかないですよね…
何が引かれてるのか
検討がつかないので
同じような方がいらっしゃるか
聞いてみたかったんです😢😢- 8月9日
ちぃ
今年の6月に
住民税の納付書が
届いてたんですがそれは
関係無いんですかね?
市役所に聞いてみたら
出産手当から住民税は
引かれてないと思うんですがって
言われたんですけど良く分からなくて
痛すぎます(✘д✘๑;) ³₃
3分の2は貯金したかったのに
よーこ
納付書が届いているなら、住民税ではなさそうですね。
会社に聞いてみた方がいいと思います!
ちぃ
会社に電話したら
明細見てくださいって言われたんでそれ次第ですよね。
明細見ても絶対何も
言えないようになってる気しかしないんですが!😱