
専業主婦でお金管理されている方が、貯金方法について相談しています。主人から1万円ずつ振り込まれ、貯金は主人名義の口座にしかないため、自分と子どもの口座にも貯金したいと考えています。同じ状況の方や専業主婦の方はどうされていますか?
おはようございます!
奥様が専業主婦でご主人が全てお金の管理されてる方に質問です。
貯金とかってどうやってしてますか⁇
うちは私が専業主婦でお金は買い物に行く時にその都度1万ずつ貰っているのと月に1万円主人から私の口座に振り込まれるようになっています。
それ以外は主人の収入もだいたいしか知らないし毎月何にいくらかかってるか、貯金はいくらしてるかとか全く分からないです。
無駄遣いをするような人ではないので貯金0とか借金の心配はないと思うんですが貯金も主人名義の口座でしかしてないしもし今後何かあった時の為に自分と子ども名義の口座に貯金をしていきたいです。
とりあえずは毎月1万振り込まれる分を5千円ずつ私と子どもの口座に貯金しようと考えているんですがみなさんは同じ状況だったらどうされますか⁇また専業主婦の方はどうされてますか⁇
ちなみに働きたいとも言ったんですがNGでした😭
- mana.baby(7歳)
コメント

el
私専業主婦で、主人がお金の管理してます。私は食費+雑費で45000円と、お小遣い10000円を初月に貰ってます。私が通帳記帳しにいくこともないので預金残高全く把握してません。娘のは娘の口座作って、出産祝いからずっと貯めてます。でも、こないだ中古ですが軽自動車買ってもらってその時に『貯金3ヵ月分サヨナラ~』って言ってたので、毎月割と貯金に回せてるんだあ~と感心しました← 私は、いつも貰ってるお金を月末までに使い切っちゃうので『あと〇円ちょーだい』

ppp
うちは、毎月私のお小遣いとして2万(子どもの服等もここから)食費、日用品費として5万もらってます*。
うちも同じようにお金のこと全く聞いていないので毎月私のお小遣いから5千円とあまった分を私名義の口座に貯金してます。
-
mana.baby
お返事ありがとうございます( ^ω^ )
お子さんの貯金は別でしてらっしゃるんですか?- 8月9日
-
ppp
子ども名義の貯金は出産祝いとお年玉等だけで、全部旦那名義に合わせて貯金してます*。
- 8月9日

退会ユーザー
同じく専業主婦で、主人がお金の管理をしています。
ご質問の貯金についてですが、
給料から毎月2万が貯金の口座に自動的に振り込まれるようになっています☆
会社でそのように手続きをしています。
給料はまた別の口座に振り込まれます。
私もつい最近まで主人の収入や出費額など全く知りませんでした。笑
最近になり、給与明細だけは渡してもらうようになりましたが、今だに月の出費額などは全く知りませんw
-
mana.baby
お返事ありがとうございます!
毎月2万の貯金以外は必要な時にご主人様に貰ってらっしゃいますか⁇
収支状況分からないと不安になりませんか?(;_;)- 8月9日
-
退会ユーザー
必要な時にその都度もらっています(^^)
収支状況が分からないのは確かに不安な時もあります。
(今月は厳しいと言われた時など)
…ただ、私の場合結婚し、主人がお金の管理をすると言った時点で
『全ての責任を背負ってもらう』旨を伝えました。笑
あと、私は節約なども一切しません。(無駄遣いもしませんが)
どんなに厳しい月でも、やると言った以上は考えてやりくりする。
出来ない時は私が管理する。
主人がお金の管理をする上での制約です(^^)
なので、収支状況が分からないのは不安もありますが、私は一切の責任を負っていないので楽ちんです♪- 8月9日

あーか
うちも旦那が管理です(・ω・)/
月に生活費として10万もらってます!
その余ったぶんを私で貯金、旦那も旦那で家賃などの引き落とされるもの、自分のお小遣い以外の余ったものは貯金してる感じで、ある程度溜まったら定期に入れてます!
-
mana.baby
お返事ありがとうございます!
10万貰われてるんですね!
私もそれくらい貰おうかな( ̄▽ ̄)
10万あればだいぶん貯金できそうです!- 8月9日
-
あーか
この中から、食費、外食費、日用品、レジャー費、私分の交通費、病院費、子ども用品、私のお小遣い、国保代、雑費とかを賄うのでそんなにたくさんここから貯金には回せないですね(´・ω・`;)
- 8月9日
-
mana.baby
なるほどー。
たしかにこれだけあるなら10万でもそんなに残らないですよね(;_;)
ありがとうございます!- 8月9日

すにっち
月初に食費雑費で4万もらって、そこでやりくりしてます。
一応明細は見せてもらえるので、だいたい把握はしてますが、管理は主人です。
先月から、子どもの口座を作って、児童手当とかはそっちにうつしてもらうようにして、貯金してます。
あと、コツコツアンケートに答えて、月に1000円くらい稼いでて、その分も貯金にまわしてます。
ただ、今は預けても利子がほとんどつかないので、とりあえず普通口座に貯金して、金利があがるか、ある程度まとまった額になったら、定期とかにしようと思ってます💦
-
mana.baby
お返事ありがとうございます!
お子さんの貯金以外ではるくんママさん名義の口座に貯金とかはされてないんですか⁇
アンケートやっぱり地道にやらないと溜まらないですよね😱
私もやってたんですが全然稼げないし諦めてました- 8月9日
-
すにっち
以前働いてた分は全部貯金してあって、生活費で余った分(ほとんど余らないけど😰)は自分のものにしちゃってますよ✨
アンケートは働きに出ることと比較したら全然たまらないですよね💦
それでも月に1000円くらいあれば、1回カフェにいけるし、
毎月使わずにためれば、子どものクリスマスプレゼント代にはなるかなと思ってコツコツやってます😊
たまーに、お買い物モニターの募集とかあって、それに参加すればもっと稼げるんですけど、そこまではめんどくさそうなのでやめました😅
ちなみにどこでモニターしてましたか?- 8月9日

pinoko
私は自分の支払い分を貰ってるだけなので、支払い分+αで多めに請求してます。
娘の通帳を勝手に作り出生体重貯金と毎月5000円くらい自分名義の口座に貯金分を水増し請求してます٩( 'ω' )و
ガソリン等はクレカ払いで私名義のやつなので、多少水増ししてもバレてません‼︎笑
買い物は基本一緒に行くので、旦那が支払います。
私の財布の中は基本1万入っていて無くなったら勝手に入れてもらうシステムです(*´∀`)♪
-
mana.baby
お返事ありがとうございます!
水増し請求ww
悪知恵いただきました笑- 8月9日
-
pinoko
意外とバレないですよ(゚∀゚)
たまにカード払いにして、適当にあん時カードにしたじゃん?とか言えば、そうだったね‼︎的な感じになります(*´∀`)♪笑
いつカードにしたかとか覚えてないと思うので…笑- 8月9日
-
mana.baby
pinoさん、なかなかのやり手ですね(°_°)
でも、私も主人もカード持ってないです😱💔
作ったら際限なく使ってしまいそうで怖くて←- 8月9日
el
と、途中で貰ってるんですが主人に『もし(私)ちゃんが渡してる55000円でやりくり上手にしたら残りは(私)ちゃんのものなんやで?』と言われてたしかになぁ🤔と思いました。『がんばって浮いた分こそこそ貯めようかな🤔』と言ったら『好きにしたらええやん』と言われたので、頑張ってやってみようかな?☺️と思ってます。でも最近仕事とまではいきませんが、在宅ワーク始めて割と稼げてて今は無駄遣い結構しちゃってるけど、自分の口座に貯金していこうとおもってます🙄❤️
mana.baby
詳しくありがとうございます!
娘さんの貯金は45,000円とは別にいくらかご主人が入れてくださるんですか?
私もこんどからまとめて貰って節約して余りをヘソクリにしようと思ってます笑
在宅ワークなんですがクラウドワークとかですか?
私もやってたんですがネット引いてないのでスマホでは限界があって辞めてました(ー ー;)
el
娘の貯金は、児童手当+じぃじばぁばひぃばぁばひぃじぃじ等から貰うお金+2万毎月してますよ!私もコツコツ頑張ろうかなあと(*^^*)私はメルカリアッテで見つけて応募しました。出会い系使った仕事なのであまり大きな声では言えませんし主人にも言ってません。週一払いで少なくても12000円は稼いでます。
mana.baby
えー!娘さんの貯金けっこうされてますね(°_°)びっくり!
それに在宅もそんなに稼げるんですね🙄✨
ちょっと調べてみます!