
10月末に出産予定で、お洋服を用意中。50・60サイズの肌着を4枚ずつ、2wayオールを2枚ずつ購入。足りなければ追加購入を考えているが、もう少し準備が必要でしょうか⁇
10月末に出産予定です。そろそろ最低限のお洋服を用意したいため、枚数やサイズ感についてアドバイスお願いします‼︎
今のところ、
50サイズの短肌着・コンビ肌着を4枚ずつ、
60サイズの短肌着・コンビ肌着を4枚ずつ、
50-70サイズの2wayオールを2枚ずつ購入し、
足りなければ家族にお祝いでおねだりor出産後に買い足そうかと考えていますが、やはりもう少し準備しておいたほうがよいでしょうか⁇
- #yuko#(9歳)
コメント

みし
2wayオールはもう3枚位あっても良いと思います。
新生児って吐き戻しが多くて、想像以上に服汚して着替えますよf^_^;
洗濯が乾かない日もあるかもしれませんし、洗い替えでもう少し買い足してはどうかな、と思います(・ᴗ・)

りりぁ
みしさんと同じ意見で2wayわもう何枚か用意した方がいいかもですね!
うちは上の子が11月半ばに産まれましたが吐き戻しばっかで、5-6枚用意したものと、一人目だったので出産祝いで何枚かもらったんですが、着替え何回もしたし、冬や雨ぢゃ乾かないし(´⚰`)
-
#yuko#
ありがとうございます!
2wayオールはもう数枚買い足します(*^^*)確かに、冬は洗濯物乾かないですもんね。。
参考になりました☆- 7月24日
#yuko#
ありがとうございます!
2wayオールは計5枚ということですね(*^^*)
短肌着とコンビ肌着は枚数的には過不足なさそうでしょうか⁇
みし
短肌着とコンビ肌着は、ご用意されている枚数で良いと思います。
新生児期は、50も60も両方使えるので、それだけあれば十分です。
肌着は部屋干しでも比較的早く乾きますし(・ᴗ・)
足りないと思ってからの買い足しでも全然構わないと思います。
#yuko#
ありがとうございます!
とても参考になりました(*^^*)
早速週末に購入します☆