
コメント

ksママ
難しいですよね💦
学生の時みたくなれるのは
難しいかもです💦

えうたん
早くに気づいてよかったと思いましょ〜。
幼稚園でもそんな事ばかり言っている人は段々みんな疎遠にされていきますよ。
ママ友も飲みに行ったりできる仲の人もできますよ。
-
ゆんたん
もうその人は信じられなくて、連絡とらないようにしてます。
でも、相手はわたしが気付いたこと知らないので、なんでいきなり連絡こない?って不思議に思うかもしれません。。無理してでも付き合うべきですか?- 8月8日
-
えうたん
薄々は分かるんじゃないでしょうか?
自分が散々悪口言っていたのなら。
どんなグループ?だったのか出会いは分かりませんが、違う所に行ってみたり環境変えて心機一転やり直しましょう。
ただ、幼稚園保育園なり学校がかぶる可能性があるならケンカはなしで。
「深い相談」はやはり他人は他人ということで、気楽には相談しない方がいいですよ、ネタにされます。- 8月8日
-
ゆんたん
なるほど(´;ω;`)
幸い、お互い転勤族なので、幼稚園などかぶることはないです!
これから深い話は避けようと思います!!- 8月8日

ふく
そういう人、ママ友じゃなくてもいますよね...
それは、たまたまそういう人と知り合ってしまっただけだと諦めましょう!
人の悪口言って他の人と仲良くなろうとする人、いるんですよねー。可哀想な人です。
お子さんとの繋がりもあるでしょうから、適度に距離をおいていいと思います!
そーゆー人と巡り合ってしまうと、気にしちゃいますよね。
でも、世の中そんな人ばかりじゃないですよ!
あんまり気にして悩んじゃだめですよー!
-
ゆんたん
ありがとうございます(´;ω;`)
あまり気にしないようにします。。
私は仲良しだと思ってたのに、相手は私を避けてたと言ってたらしいです。。え!?って感じです(´;ω;`)- 8月8日

チャイ
そんな人、他のママ達から嫌われますよ!
だって、他のママの悪口なんて聞きたくないですし、こういう風に言う人なんだなーて思いますもん!
私なら付き合いやめます( ´° ³°`)
これから幼稚園とか行けばママ友できますよ🙂🙌
-
ゆんたん
ありがとうございます(´;ω;`)
幼稚園のママ友付き合いが怖くなりました(´;ω;`)- 8月8日

退会ユーザー
人によりますね💭
私はママ友だから仲良くしたいじゃなくて、人として仲良くしていきたいの方が強いです☺
なんか感覚でこの人とは合いそうだなとかで判断してます(笑)
-
ゆんたん
なるほど。
そうですよね!
この先、ちゃんと人を選んでママ友と付き合っていきたいと思います!- 8月8日

マリー
表向きな付き合いも多いですよ〜〜幼稚園って。送迎で毎日会うし、陰口言ってる人も多いので怖いなぁと思う反面、言われて仕方ないと思うところもあります。ママ友つきあいって難しいですよね😖
-
ゆんたん
そうですよね。
悪口言われない人生送る方が難しいかと。
仲良くしてくれるママ友を大切にしたいと思います(´;ω;`)- 8月8日

ちー
人によると思います( ; ; )
うちは仲良しグループ?が
みんな地元の人間ではないです。
みんな新幹線や飛行機で帰ります。
助けたり
助けられたり
してまーす!
-
ゆんたん
まえに転勤族のママ友グループがありましたが、そこから3人転勤してしまいとても悲しかったです(´;ω;`)
残ったママ友とは仲良くしてもらってますが、前ほどみんなで会わなくなりました(´;ω;`)- 8月9日
ゆんたん
学生の時にはなりたいとは思ってませんが、せめて育児のこと話せるママ友がほしくて(´;ω;`)
ksママ
育児の事話せるママは
1人2人必要ですね💦
仲良くしてた方に
悪口言われてたんですか?
ゆんたん
そうです(´;ω;`)
めっちゃ深いことまで相談して、話聞いてもらってた仲だったのに、他のママ友にベラベラ話ばらまかれた上、悪口まで言ってたみたいです。。。信じられると思ったから相談したのに…バカみたいです(´;ω;`)
ksママ
他に仲良くしてた方は
居ないんですか?
ゆんたん
他にもいますが、その人が1番遊ぶ回数が多かったので、、深いことまで相談してましたし(´;ω;`)
ksママ
そーだったんですね😵💦
裏切られた感が凄いですよね😭
ゆんたん
すごいです(´;ω;`)
どうしていいかわからないです。。