
美容師経験者でカットのみのお店で働いた方、メリットデメリット教えてください。手荒れやカラー剤の問題で悩んでいます。飲食業から戻りたいです。
シングルの方で美容師されてる方いますか?
私は6年美容院に勤めて手荒れがあまりに酷く辞めました💦カットはできます!
ですが、自分自信がジアミンかぶれになってしまいカラー剤を、さわることがストレスでカラーシャンプーも手袋でないと無理です💦
カットオンリーのお店で勤務したことある方はいますか?
メリットデメリット教えて下さい。
一度辞めて飲食勤務をしたのですがやはり美容師が楽しいなっと思い、これから職探しに向けて考えています。
- 心(8歳)
コメント

かやな
私も薬剤での手荒れがひどく 半年くらい結婚前にカット専門店で働きました
カットだけなので楽ですが 頭を洗ってこない人(中には整髪料つけたままの人)もいるので頭皮の脂で手がかゆくなり 手もよく洗うようになるのでかゆくなりました
人数こなさなきゃ大変ですが慣れれば楽ですかね(><)
心
遅くなりすみません💦
回答ありがとございます!
一人当たり切る時間なども指定されてましたか?
かやな
働いていた所はあまり厳しくなくて20分以内で約20人くらいカットしてベテランさんは30人くらいカットしてました メンズカットはほぼバリカンなので、楽ですが
他面接した所は15分以内でスタッフ平均は7.8分って言われそこのお店は辞退しました…
心
7.8分は早すぎますね😅
ありがとうございます!
参考になりましたー!