※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
子育て・グッズ

娘がお義母さんに抱っこされるのを嫌がって泣いている。お義母さんはミルクをあげるように言うが、既にあげたばかり。上手く伝える方法はありますか?

最近パパ見知りが少し始まったみたいで私以外の抱っこは嫌がって泣きます(つ﹏<)・゚。

お義母さんが来たのですがずっと抱っこしてるんですが娘も嫌がって泣いてるんですがお義母さんはミルクだよねーってミルクあげなよってしつこく言われます( ´^`° )
ミルクはお義母さんが来る前にあげたばかりでした(^^)

嫌がってるのをどうしたら上手く伝えられるでしょうか( ´^`° )

コメント

うあ

伝えれますかね?(笑)
嫌がってる現実を義母さんが認めるんですかね?(;o;)?

  • めぐみ

    めぐみ

    認めないと思います。。

    • 8月8日
  • うあ

    うあ

    うちも良く乳かなー?眠いかなー?なんとかかんとかー。とか言われますが、結局のところどうして欲しくて泣いてるかなんて、近くにいる母親しか分かりませんし、母親でも訳わからず泣かれる事もありますもんね!
    なので、義母さんが言うのは言いたいだけなので言わせておいてあげるのが優しさかな?と思います!
    そして、先ほどあげましたー!と言って、それでもきっとしつこいかも?しれませんが(うちはしつこい(笑))何度言われても、何度も、えー!あげたのであげれませーん!と言い放ちます!!!

    • 8月8日
  • めぐみ

    めぐみ

    そうですね笑言わせたいだけ言わせる事にします笑

    うちもしつこいです笑
    今日もあげたばかりなのであげられないです!って言い放ちました笑

    • 8月8日
msk

娘は2ヶ月から人見知りしてましたよー!助産師さんたちにも勘のいい子は人見知り早いよ!と言われました😮
今も継続中で抱っこは私か主人しかできません(笑)
義母や私の母などもダメです🙅
ここ最近目を合わせたりしても泣かなくなりましたよー!

義母へ伝えるなら検診で人見知りって言われましたー!勘が鋭いみたいで将来楽しみですよねー?とかどうですか?🤗

  • めぐみ

    めぐみ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね(*´ω`*)じゃぁうちの娘も勘がいいのかな笑

    それいいですね(*´ω`*)でも義母ならそんなの抱っこしてれば治るって言って離しそうに無いですけどね(*´σω・、)ホロリ

    • 8月8日
  • msk

    msk

    きっとそうですよ🤣💓
    娘の場合は触られたもんならこの世の終わりかのように泣き叫んでてかなり人見知り期間も長いので何処かおかしいのかとか心配しましたがすこーしづつ治まってきてると感じてます♪

    義母に強めに言えるのであれば人見知りで大泣きしてる時はいつも一緒にいるママが安心させてあげたほうがいいって言われたんですー!!
    早く落ち着いてばぁばにたくさん抱っこしてもらいたいよねぇー!とかどうですか?(笑)
    うちの義母はかなりハッキリ言わないと分からないので、人見知りが理由で泣いてる時は無理に抱っこされると余計長引くらしいんですよー!とか適当なこと言ってます♪

    • 8月8日
  • めぐみ

    めぐみ

    だといいんですけどね笑(*´ω`*)
    娘は私の方見ながら泣きます笑
    でもたまに笑顔見せるんでだから余計に違うって思わせてしまうのかもです(*´σω・、)ホロリ
    義母にだっこされた時に早く大泣きする様になって欲しいです笑

    強めには言えないので旦那に大体伝えてもらってます( ´^`° )
    ばぁばって言われるの嫌みたいです笑
    娘には〇〇ちゃんって呼んでほしいらしいです笑

    うちもその適当な理由を伝えようかと思います笑

    • 8月8日
  • msk

    msk

    GAありがとうございます!!

    おっと…ちゃんづけで呼ばれたい義母なんですね(笑)
    適当なこと言ってればなんとかなります♪

    パパ見知り中はママ大変ですが、息抜きしつつ頑張ってくださいね♪

    • 8月8日
  • めぐみ

    めぐみ

    周りがちゃん付けで呼んでるみたいで私もそう呼ばせたいみたいですよw

    適当な事言って病院とか保健師に確認されても困りますけどねw

    頑張りますw

    • 8月8日
かな

ミルクあげたばっかりですー
オムツかなー?とか言って、こちらに返して貰います!笑
その後に、最近人見知りがはじまってきてーとか言えば、義母さんも育児経験者ですし、分かってくれる‥と信じます(´;ω;`)!!笑

  • めぐみ

    めぐみ

    コメントありがとうございます!
    ミルクあげたばかりですも伝えましたけど、この顔はお腹すいてる顔だよねーって言われ、オムツは私が変えるから家上がるねーって。。笑

    人見知りも伝えたらそんな事ないよねーって却下されました( ´^`° )

    • 8月8日
  • かな

    かな

    結構グイグイくる義母さんですね‥
    ハッキリ言わなきゃ分からないタイプ_ (:зゝ∠)_
    ハッキリ言えたらいいけど、言えないですよね(´;ω;`)
    旦那さん通して、俺でもダメだから慣れるまで待ってあげてーとか言って貰うしかないですかね( 」´0`)」
    最近、義母が勝手に色々娘に食べさせるので嫌ですが言えません‥
    それを旦那にも言えません‥笑

    • 8月8日
  • めぐみ

    めぐみ

    かなりグイグイきて、何かしら家族と意見が分かれると私に同意を求めてきますw
    流石に言えないですwでも旦那が反論してお義母さんの言い分は却下してくれるんですが、最近俺が言っても聞かないから諦めるとか言い始め私はふざけんなって感じですw

    そうなんですね( ˙꒳​˙ )うちのお義母さんもそうなりそうで怖いです笑

    • 8月9日
deleted user

賢くなったのか、人見知りが始まったみたいです^ ^ とサラッと言えば分かってもらえると思いますよ! だいたいの赤ちゃんが通る道です!

  • めぐみ

    めぐみ

    コメントありがとうございます!
    伝えましたが、そんな事ないよねーで却下されました( ˙꒳​˙ )

    • 8月8日
。

まだ2ヶ月ですと人見知りじゃない気がします…😅違う原因かな?とおもいます。抱き方が違うとか匂いが違うとか。まだはっきり顔を区別するほどの視力はない気がします💦

  • めぐみ

    めぐみ

    そうなんですね!

    • 8月8日
deleted user

うちもまったく一緒でしたー!
義母抱っこが嫌で泣いてるのに「おっぱいじゃない?」「お腹空いてそう」って言ってきてたので初めは「どうだろ〜?」と返していましたが
それもめんどくさくなり「お腹空いてないよね〜♬」と私が抱っこ変わって息子泣きやんでドヤ顔
っていうパターンが完成したら言わなくなりました!(笑)

  • めぐみ

    めぐみ

    コメントありがとうございます!
    抱っこ変わってくれるだけマシですね笑
    うちの義母は絶対に抱っこ変わりませんもん笑私まだガルガル期なのに笑

    • 8月8日