※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R♡Rママ
子育て・グッズ

娘2歳児を初めて親に預ける不安。夜は親と寝てくれるか心配。最初は不安になることが多いですが、意外に平気な場合もあります。

初めて親に娘2歳児を預けようと思います!娘と親は仲良いです。ただ夜不安にならず親と寝てくれるかな?ってアタシも不安…。最初はみんな不安になるもんですか?
以外に平気だったりしますか?

コメント

みい(20歳)

意外に平気だと思いますよ^^

Rüna

私も最初預ける時は凄く不安でした😂
ずっと泣いてるんじゃないか、ちゃんとご飯食べてくれるんだろうか、ママじゃなくてもお昼寝してくれるかなってずっと考えてました💦

でも帰ってきて娘の様子を聞くととってもお利口さんだったと聞いて案外子供は平気なんだな〜って思いました☺️
ままの事忘れてるから愚図ることなく過ごして帰ってきて私の姿見ると思い出したみたいですごく泣きましたが😢

最初はとっても不安ですがお子さんはきっとおりこうさんにしてくれると思いますよ💕

  • R♡Rママ

    R♡Rママ

    ありがとうございます!まさに今同じ気持ちでして。ずっと泣いてて親も寝れなかったら悪いなとか色々考えてしまって( ・᷄・᷅ )明日お試しで預けてみようと思います♡

    • 8月8日
  • Rüna

    Rüna

    そうですよね😢
    とってもよく分かります😩
    帰ってきたら目一杯ぎゅーして上げてくださいね💕💕

    その方が良いですね☺️
    明日不安だらけで心配すると思いますがせっかくお出かけするなら楽しんできてくださいね✨

    • 8月8日
Ri

うちは無理で、夜中に迎え行ったことあります😅
こればかりは子どもによりますよね!

みーこ◡̈♥︎

うちは下の子が生まれた時、急遽、夜に母と寝てもらうことになりました💦
予定より2週間も早かったので…
でも普通に寝れましたよ\( ¨̮ )/
当時息子は1歳3ヶ月でした♡