
ママ友さんが家に遊びにきて、結婚式のアルバム見つけて見たい!と言った…
ママ友さんが家に遊びにきて、結婚式のアルバム見つけて見たい!と言ったので見せてました。
結婚式の日付をみて、あれ?9月の子だよね?デキ婚?でも全然気にするタイプじゃないから大丈夫だよって言われました。
なにも釈明する気はありませんでしたので何も言う気はありませんでしたが。
婚約してて入籍あと1ヶ月の時に妊娠が分かり、決めた日があったので入籍早める事もせず、結婚式もそのままの日取りでしました。それでも結果的にはデキ婚と言われて仕方ないと思います。
デキ婚と言われたのがショックだっただけなのかもしれません。
- どれみちゃん♪(6歳, 8歳)

❤︎男女ママ♡
自分も相手も気にしてないとはいつつ、やっぱり気になるんですよね
そもそも今は式と入籍日違う方多いので式の日付だけではデキ婚ともわからないと思うのですが…
私からしたら授かれただけ良しです!

りぃ
私だったら、結婚式の日取りとか全部決まってて、結婚式までに妊娠発覚しちゃったんですよ〜✋✨ってサラッと言っちゃったと思います💦
私の周りにもそういう友達意外と居ますよ😊
ママ友さんから、決してデキ婚じゃないのに、そう思われて言われるとショックですよね😭

ぱるたろ
そのママ友さん失礼ですね💦
気にするタイプじゃないならわざわざ言うなって思っちゃいます😑

リーハ❤
わざわざ、それを言ってくるママ友さんがどうかと思います😅
ママリ見ていると、不思議なママ友さんの話を聞いて今後引っ越し予定のある私は怖いです😅
デキ今回だろうが、そのママさんがしっかりしてたら気になりませんし。わざわざそんな事言いません。本気で気にならないので!
-
リーハ❤
デキ今回→デキ婚
です〜😂- 8月8日

ゆぅウサ
私も同じような状況で、婚約していて入籍と式の日取りが決まっている中、入籍の2ヶ月前に妊娠が分かりました😊
私の場合は、自分から「油断したらデキちゃった婚」になっちゃったと言っていましたが、友達に何か言われても特に気にしないです!
デキ婚が良いとも悪いとも思わないので、気にしなくて良いと思いますよ🙋

退会ユーザー
デキ婚の定義は人それぞれですが、婚約してて日取りまで決まってたのならデキ婚じゃないと私は思います。
私はデキ婚っていうのは、妊娠したことをきっかけに結婚した人たちのことだと思うので。

みう
わかります。
わたしは発覚したのは入籍後でしたが、元々予定の入籍日からズレたこともあり、実際に子供を授かったのは入籍より前でした。
友達に、「子供できたから籍入れたんやねー!!!」って言われて、なんか、ショックでした(´๑•_•๑)

ママリ🔰
そのママ友さんが失礼だと思います😥
しかも何も言ってないのに、気にするタイプじゃないからとかフォローのつもりなんだろうけどフォローになってないし😥

どれみちゃん♪
相談てよかったです。ありがとうございます!
コメント