
本気で離婚を考えています。最近、夫の暴言が酷く、ストレスで今、私は…
本気で離婚を考えています。
最近、夫の暴言が酷く、ストレスで今、私は体調を崩して通院しています。
結婚時にマンションを購入したり、結婚式や新婚旅行の影響でほぼ貯金がないまま子供ができたこともあり、しばらくは我慢の生活だね、と言いながら、初めは夫も協力的に頑張って暮らしていました。
しかし、最近、仕事が忙しくなってきたのか当たり前のように家事もしなくなり、育児も数分遊んだりはするけれど私がいるときは任せて寝室に引きこもり、スマホでゲームや動画を見てます。
我が家は共働きで、私もフルタイムで働いているので全ての家事を1人でやりながら育児もするのはかなりきつい状態です。
夫の稼ぎだけでは暮らしていけないので、私は残業ない会社へ転職して働いています。
時間あるなら手伝って欲しいんやけどー、って声をかけると疲れてんのわからんのか!入ってくんなや!と怒鳴られます。寝室は別に夫個人の部屋ではないです。
最近は何を話しかけても無視か、怒鳴られるかです。
意見が合わないときは話をしていくっていうのを決めたにも関わらず、話しかけてくんなや、話したないんじゃ、消えろ、出ていけ、腹立つわ、ムカつくわ、
と私に何をしてほしい、改善してほしい、そういう話をするわけでなく第一声から怒鳴られ威嚇されます。
先日、何を言っても 黙れ、顔見たないんじゃ、消えろと1時間以上言われ続けました。
以前、まだ首が座っていない娘を抱っこしてるのにキレて突き飛ばされたこともあり、また娘に危険が及ぶのが怖く、今は実家が近くあるので避難しています。
これから娘が成長していけばもっと大変で家族で話しあって決めていかないといけないことがたくさんあるのに、まともに話し合いができない夫とやっていく自信がなくなりました。
娘を暴言が飛び交う中で育てたくもないし、暴力に怯えながら暮らしていくのも嫌です。
とりあえず私の体調が少しでも改善するまで避難しておくつもりですが、まともに話し合いできない相手との将来が見えないので本気で離婚を考えています。
私は 手伝ってー、とか、これはこうして欲しいんやけど、と意見は言いますが、夫をけなしたり、給料や学歴など触れてはいけないことを口にしたことはありません。
私は我慢が足りないでしょうか。
- やつる(8歳)
コメント

ぷーちゃん
大丈夫ですかー?お辛いですね…旦那さん暴言吐きすぎかと…消えろってひどくないですか?私なら耐えられないです(;_;)娘さんに何かあっても遅いのでは…離婚を視野に入れてもいいかと思います…

退会ユーザー
ご主人、ひどいと思います…
娘さんに何かあってからでは大変です。娘さんを守れるのは、ぷーちゃんさんしかいませんよ!もちろん、大事な娘さんの母親であるぷーちゃんさんも、ご自身のことを守らなければなりません。
お子さんが小さいうちからこんな態度では、これから改善されるとは思えません…😢
-
やつる
ありがとうございます。
逆ギレされて刺されでもしたら、と両親に言われ、今は外出時はどちらかが付き添ってくれています。
それだけでもだいぶ心が楽です。
本当に、これから改善されるとは思えず…もう無理かな、と思いました。
娘が小さいうちに離れておく方がいいかと思ってます。- 8月9日

クローバー☆
私なら離婚しますね。
話し合えなくなったら夫婦が成立していません。
嫁に働いてもらってその態度は舐めてます。私ならブチギレてますし突き飛ばされたら警察呼びますね。
ここまで我慢されて偉いです。
-
やつる
ありがとうございます。
私も話し合いができなくなったら夫婦はやっていけないと思ってます。
大事な話してるんやからちゃんと向き合って話してよ、って言っても、ゴロゴロしながらやスマホいじって横向きながらなどまともに向き合わず、
姿勢なんか関係あんのか!真剣に聞く気あるんやから関係ないやろが!お前の言うてることが全部正しいんか!って怒鳴られました。
真面目な話するのに相手に真剣に向き合って考えてるよ、ということが伝わる姿勢も大事だと私は思いますが、夫には理解できないようです。
突き飛ばされたときに警察呼んでおけばよかったです。
去年のことなのでもう怪我も治ってしまいました。- 8月9日
-
クローバー☆
もう体調崩す程のストレスですし相手はやつるさんもお子さんもどうでもいいんだと思います。
話し合えないのはそういう事ですもんね。もうたくさん我慢しましたよ・・・
これ以上やつるさんが何を頑張って何を我慢するのでしょうか・・・
協力する気がない男に色々言うと、そのうち子供にも手が出てくると思います。
まずは無料で相談出来る弁護士や児童相談所、警察など色々相談した方が良いと思います。
やつるさんが倒れたらお子さんが困ります。゚(っ´;ω;`c)゚。
辛いと思いますが、そんなクズな男といても地獄に進んでいくだけですよ・・・
離婚の話しは旦那さんと2人きりの時には絶対に出さないようにしてくださいね。
下手したら殴られたり刃物とか持ち出されたら困るので・・・
色々浴びせられる罵声はコッソリ録音しておくと後々有利に進められると思います!- 8月9日
-
やつる
ありがとうございます。
私ももうこれ以上何をどう頑張っていいのかわからなくなり、親がたまたま来た時に泣いてしまいそのまま保護される形で実家へ戻ることにしました。
両親が荷物を取りに行ってくれる際に事情を確認の為、夫と話したそうですが、事実を誤魔化したそうで、
夫婦のことやのに何で親が出て来るんです、本人と話させて下さい、
と突っぱねたと聞きました。
話したくない、顔見たないと怒鳴ったのは自分の方なのに言ってることめちゃくちゃで呆れました。
とりあえず弁護士先生とは会う準備を進めています。
解決できるよう頑張ります。- 8月11日

Eri☆
私なら即離婚します。
共働きでお互い疲れてるのに奥さんだけにやらせて暴言なんてありません。
録音しておくと離婚するとき有利になりますよ!
-
やつる
ありがとうございます。
今までは家事は食器洗いだけはしてくれていたのですが、最近、夫は何かと理由をつけて家で夕飯を食べなかったので、娘の洗いものと夫の朝食の食器のみがたまっていて、(私は夫がいない日は時間もないのでパンのみしか食べず、洗いものは出しません)、自分の食べた夕飯の洗いもの以外は自分は洗わなくていいと思ってるのか、気づいていてもやらずにスマホでゴロゴロです。
そしてお願いしたらキレる…疲れました。
録音しとけば良かったのですが、もう家を出てしまったのでちょっと今からとるのは難しいです。
家を出てからのお互いのアプローチや両親とのやりとりなどは記録してあります。- 8月9日
-
Eri☆
考え方から幼稚ですね😓😓
お願いしてキレるって…
ならこっちが働かなくていいくらい稼いでから言え!って感じですね😅
色々証拠は取りましょう👌- 8月9日
-
やつる
ありがとうございます。
本当に幼稚で自分の発言にも責任を持たず忘れていくという…ほとほと呆れてしまいました。
夫は自分の稼ぎだけでもやっていける、と自分の親に言っていたそうなので相当考えが甘いです。毎月余裕のマイナスです。
数年分のスケジュール帳にメモ程度ですが日記があったのでとりあえずそれだけは持ち出してきました。
暴言などの記録も少しはあるはずです。
体調と相談しながら整理してみようと思います。- 8月14日

さっちゃん
酷すぎますね…。
言葉の暴力ですね。
大丈夫ですか??
私も前の旦那が暴言はあまりなかったのですが、短気ですぐキレて物を投げる、物を蹴る、馬乗りになられたこともあります。
離婚して正解でした。
悩みましたが離婚して心がスゥーとしました。
なので、離婚を視野に入れられてもいいかな…とは思います。
-
やつる
ありがとうございます。
私がはっきりモノを言う方なので、初めの頃は お前は言い方がキツいからもっと気を使って喋れや とか言ってたのに、言動の酷さは夫の方が明らかに酷いと思ってます。
離婚されてから会いにきたりとかないですか。無理やり会いに来られるのが怖いです。
私は仕事があり、実家に娘と2人でも寝られる広さの部屋があり、両親も帰る必要ないここで暮らしなさい、と言ってくれているのでとりあえずの生活は困らないです。
精神的に恐怖から逃げたい、娘を守りたいが優先したいです。- 8月9日

おくらちゃん。
我慢する必要ないです、
やつるさんもお仕事されてるんですしもうそんな稼げもしない暴力旦那いらないですよ😰(笑)
けれど離婚がうまく進むように準備しっかりしといた方がいいかと思います!上の方も仰られてますが、録音、もし傷などあれば、病院に行って、診断書貰ったり、毎日の暴言の日記などつけると役立つと思います!
-
やつる
ありがとうございます。
夫は 俺の稼ぎだけでもやってけるわ! とか自分の親には言ってたそうですが、夫の収入のみだと毎月余裕の赤字です。
ボーナスでギリギリカバーはできますが、本当に最低限の生活しかできないくらいです。
教育費なんてこども手当てのみしか貯められず、娘に習い事させるなんて不可能なレベルです。
娘のやりたいことはやらせてあげたいと思っているので私は働いてました。
暴言は毎日ではなく、キレたときのみでその他は基本的に無視で、もう家を出て避難しているので録音記録はないです。今後の話し合いは全て記録するつもりです。
ストレスから来るもので今、体調が悪いのでその診断書はもらっています。
外傷や痣はすでに消えてしまっています。
怒鳴られたときに吐き出す為に書いたメモなどはどっかにあると思います。
今の手元にあるのはその程度です。- 8月9日
やつる
ありがとうございます。
とりあえず実家に保護してもらっているので身の安全は大丈夫です。
夫は娘のことは大好きで、私に怒鳴ったあとでも甘い声して声かけにいくのが更に気持ち悪いです。
今はまだ娘が話せないのでないですが、娘が話しだしたら怒鳴ったり暴言が来そうで怖いです。
今回が初めてではなく何度もあることなのでもう直らないと思ってます。
やはり離婚に向けて進めようと思います。
ぷーちゃん
そうなんですね。娘さんが理解できるようになった時、嫌ですね(;_;)男の人って怒鳴ったらすごく怖いないですか?…話し合い頑張って下さいね( ´•ω•` )
やつる
ありがとうございます。
怒鳴ったらかなり怖いです。
しかも関西弁の巻き舌プラスなので威嚇したり攻撃されてる風で、もう会話できないなぁ…という感じです。
実家が近くてよかったのですが、近い分、会う可能性、会いに来る可能性がありそれが怖いです。
離婚したら接近禁止とかにしてくれないか、と願ってしまいます。
ぷーちゃん
巻き舌プラスはめっちゃ怖いですね😢何でそんなに怒鳴るんですかね??普通に話してもらいたいものですね…
えー近いのですか…(´;ω;`)
ご両親にも協力してもらって、とにかく離婚できたら良いですね😢😢
やつる
本当にそうですよね。
何で怒鳴られないといけないのか理解できないです。
普通に話し合いがしたかったです。
両親は協力体制で特に父がキレてて離婚に向けてすごく準備を進めてくれているのですが、私が今、体力的にダメなのでとりあえず準備までです。
かなり長期戦になりそうです。
ぷーちゃん
怒鳴ったらもう話し合いできないですね。
お父さんが協力的なら安心しました( ;∀;)今は体力を蓄えて、娘さんのためにもお身体、大切になさって下さい♥そして頑張って下さいね( ;∀;)♥
やつる
ありがとうございます。
娘のために頑張ります✨