
コメント

🐷💗🐷💗🐷💗🐷💗
こんにちは😊
エコーはとても古くて見にくいですが、私を担当して下さった先生は、おじいちゃん先生で、微弱陣痛で3日苦しんでいたら、「ん〜後4時間位でうんじゃおっか😊」と言って、人工破水をしてもらい、先生の予言通り4時間で出産出来ました😊ベテランって感じで安心出来ました😊
助産師さんは1人変わり者がいましたが、後は皆さん優しかったです😊
当日から母子同室で、3時間に1回必ず授乳室に行かなければ行けません😭そして規定量あげるまでお部屋に戻れないのでなかなか辛いです😭
部屋に戻って少し休みたくても助産師さんの出入りが激しくあまり休めませんでした😭
病院食はやはり個人病院では無いので、それなりでした😊
入院費は私ほ個室だったので少しはみ出た位だったと思います😊金額忘れました😭

ちか
今草加市立病院通ってます!
初回は2時間くらい待ったんですが、ちゃんと予約を取ればそんなに待たずに検診終わります😊
私は先端恐怖症で採血とかほんとに苦手なんですが、総合病院で毎日何十人も採血してるだけあって上手でした!
受付の方も話しやすいし、助産師さん看護婦さん共に明るく元気な方ばかりです❤️
-
なぎ
そうなんですか!!!!
ちなみに初診ていくらくらいかかったか覚えてますか??- 8月8日
-
ちか
初診料も合わせて1万円ちょっとだったと思います😊
- 8月8日
-
なぎ
ありがとうございます!
私は紹介状があるので、初診料はいらないみたいです٩(*´︶`*)۶- 8月9日

ツム
私も草加市立病院に通ってます😊
混んでますが受付の方や先生、助産師さん本当に優しくて何でも相談できます✨
紹介状あれば2,700円がかからないので8,000円くらいで済むかと思います🤔
あと分娩も希望と初めに伝えておくと予約に必要な書類とかを渡してくれるし、お会計の時に分娩予約したと伝えると次回の検診の受付の時に分かるようにしてくれたりします😊
-
なぎ
本当ですか!
先日紹介状を持っていったら、初診料もいらず、ある程度の検査は前の病院でしていたのと結果も出ていたので、700円程度でした\( ´ω` )/
分娩予約の書類も頂いて、次の検診予約も取れました٩(*´︶`*)۶
ありがとうございます‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹- 8月12日
-
ツム
良かったです〜✨✨✨
婦人科診療て実費だし表面も気になりますよね💦
私は金曜日の午前に予約してることが多いです‼️
ちなみに2/28予定日です😆‼️- 8月12日

ツム
費用面です💦
間違えちゃった😭
-
なぎ
費用面←気になりますよね:(;゙゚'ω゚'):!
私は次が二回目で、土曜日の午前中に予約してますっ!出来れば平日が良かったんですけど、次は一ヶ月後に来てくださいねーっていう流れで予約しちゃって(¯―¯💧)
私は元旦が予定日です♡♡- 8月12日
-
ツム
気になります😊💦
そうなんですね😳
私は仕事休まないとなので土曜日が良かったんですが、土曜日は初診の人が優先みたいでダメでした💦
元旦ですか✨
予定日通りだとWでおめでたいですね‼️- 8月12日
-
なぎ
お仕事続けられてるんですね!凄いです!
私は外仕事+立ち仕事なので、真夏ってこともあり早めに休職しました(´;ω;`)
次から平日にしようかな😧💦
もう少し前に生まれてほしいんですよね(¯―¯💧)- 8月15日
-
ツム
以前は介護福祉士だったので妊娠してたら続けられなかったと思います💦
今は派遣で保険会社の経理事務をしているので続けられてるんだと思います😊
でも悪阻で休んだりしてるので産休までお仕事出来るか心配です💦
なぎさんは個室希望ですか?
我が家は金銭的に余裕が無いので大部屋しか選択肢が無くて💦- 8月15日
なぎ
詳しくありがとうございます!
検診の際に、分娩予約ってありましたか?
私は三人目なのですが分娩予約を1度もした事がなく、聞いたこともなかったので…
🐷💗🐷💗🐷💗🐷💗
私の時は分娩予約ありましたよ😊でも予約金などはかかりませんでした!
個室がいいのか大部屋がいいのか聞かれてちょこっと書類書く程度でしたよ😊
なぎ
そうなんですね!
予約金が数万~とか結構見るのでどうなんだろう?と思っていましたが安心しました٩(*´︶`*)۶
ありがとうございます!!!