※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおりん
妊娠・出産

双子妊娠中の方で、胎嚢の大きさや心拍確認のタイミングについて不安です。同じ状況の方、経験を教えてください。

双子妊娠中の方、いらっしゃいますか?
今5週か6週あたりです。5週で出血し、進行流産するかもしれないといわれましたが、その時に胎嚢が一つ確認できました。今日セカンドオピニオンとして違う産婦人科へ行くと二卵生の双子だとわかりました。でも胎嚢の大きさが明らかに違います。心拍確認もできておりません。
双子妊娠の方で、心拍確認はいつ頃でしたか?胎嚢の大きさに差はありましたか?厳しい状態を綱渡りしてる状態で不安です。

コメント

ゆー

5wで胎嚢が2つ確認できて、6wで2つとも心拍確認できました!
少しだけ大きさ違いましたけど、気にするほどではないと言われましたよ~!

  • さおりん

    さおりん

    そうなんですね。気にするほどではない胎嚢の大きさだったんですね!
    私のは明らかに大きさが違いすぎて…まだ心拍の確認もできず、本当に不安で怖いです。

    • 8月8日
  • ゆー

    ゆー

    わたしも心拍確認できず不安でしたが、こちらでも1人はあとから心拍確認できたりしてる方もいるみたいですし、あまり考えすぎないでくださいね😢

    • 8月8日
  • さおりん

    さおりん

    ありがとうございます。お盆も近いこととあって連れて行かれるんじゃないかと不安です。赤ちゃんを信じるしかないですよね。

    • 8月8日
deleted user

6w2dで2人とも確認できました⭐️
胎嚢の大きさはかなり違いましたよ!1人は吸収されてしまうと言われましたが無事出産しました👶🏻

  • さおりん

    さおりん

    二人とも胎嚢の大きさが違っても無事出産されたのですね!
    とても嬉しいし励みになります😫✨✨私も次で何とか心拍確認したいです!

    • 8月8日
ちゅりん

私も昨日ですが、2つ胎嚢確認できました💦
左右全然大きさ違い、右は心拍確認しました!!
左は吸収されるかもと言われ14日受診します😱

  • さおりん

    さおりん

    わぁ!同じ双子ちゃんですね!
    私から見たら、ちゅりんさんの赤ちゃんの胎嚢はそれほど大差はないように思いますよ😊吸収されるのってバニシングツインですよね。どうか無事に2人とも元気で育って欲しいですよね。

    • 8月8日
  • ちゅりん

    ちゅりん

    本当ですか!でもまだ左が心拍確認できてないのが不安です。
    あと21歳なので貯金もなく、双子産むの嬉しいですが怖いです(꒦ິ⌑꒦ີ)

    • 8月9日
  • さおりん

    さおりん

    お互い不安ですけど、赤ちゃん信じるしかないですよね。せっかく授かった命、どちらも産んであげたいですよね。
    双子の費用、考えたら怖いですよね!管理入院なったり未熟児だったら入院もしますし恐ろしい…

    • 8月9日