![さち✡。:*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
厨房のパートさんが足りず、妊娠中の栄養士が厨房に入らないといけない状況で、他の栄養士に休ませてもらうのは難しいです。
老健施設の栄養士をしています。
栄養士は3人いて、私が一番若いです。
厨房のパートさんの人数が足りず、栄養士が厨房に入らないといけません。
1人8日ずつぐらい厨房勤務をしないといけないのですが、妊娠中ということもあり立ち仕事・重たい物を持つのがキツイです💦
キツくても、休ませてと言いにくい状況です(´°‐°`)
仕事なので仕方ないのですが•••
みんな同じように厨房に入っているので、私が休むと厨房勤務が増えてしまうので、妊娠中とはいえ休ませてもらうのは他の栄養士さんからしたらいい気はしないですよね?💦
- さち✡。:*(9歳, 11歳)
コメント
![まめ嫁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ嫁
私は結婚前に特老で調理師してました。人手不足で月に5回くらい休めない時ありましたが妊娠前でもきつかったです>_<
キツイ仕事なのは理解できます。休ませてもらうことで嫌な思いするかもしれませんが、身体を一番に考えて下さいm(__)m
私ははじめての妊娠で検査薬やって陽性で病院行きました。結果は中で出血してるから流産の可能性ありますと言われ、せっかくの命が、、、
と思い仕事をしばらく休み気持ちと身体を優先しました。休んで他の人には迷惑かけましたが今は流産の可能性があった命が大きく育ってくれたので後悔してません(*^_^*)
![さおりん05](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおりん05
はじめまして\(^^)/
現在8ヶ月で委託で有料老人ホームの厨房の栄養士してます!
私の場合、栄養士といっても
朝から夜まで料理をしなきゃいけなくて
フルタイムで立ち仕事してます!
やはり暑いのもありますし、体力も低下してくるので
重たいものとかは気が引けますがパートさん達に極力頼んでやってもらってますよー!
何かあってからでは困るので休ませてもらいたいというのを
伝えた方がいいですよ!
-
さち✡。:*
私も結婚前に委託で働いていましたが、本当に大変ですよね💦
さおりん05さんも無理なさらないようにしてください!
私も、自分の体調と相談しながら頑張りたいと思います✨
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね♡
ありがとうございました!- 7月28日
![まるなっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるなっちゃん
委託の管理栄養士してます😄
私は事務メインだったんですけど、検品、食材運び、行事食の時に入厨、人手不足の時は仕込みなどしてました!でも、初期から出血繰り返したり、色々あって調理師さんや栄養士さん達にだいぶ支えていただきました!結局一人目は7ヶ月、二人目は6ヶ月で切迫早産である日突然入院手術、安静生活になってしまったので仕事には行けなくなってしまいました😅
この仕事してる人は無理して切迫になるひと多いので気を付けてください!先輩は8ヶ月で産まれてしまったそうです…
-
さち✡。:*
切迫早産だったんですねー💦
やはり厨房に入ったら重たいものも持つし、無理してしまいますよね(๑°⌓°๑)
私も気を付けようと思います•••
ずっと立ちっぱなしはお腹も張るので、休みながらですね😅- 7月31日
さち✡。:*
返信遅くなりごめんなさい💦
調理師さん、大変な仕事ですよね(´°‐°`)
でももうすぐ赤ちゃん産まれるみたいで良かったですね♡
やはり自分の身体、赤ちゃんの命が最優先ですよね!
無理しすぎないように、様子を見ていきたいと思います。
ありがとうございました♡