※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
妊活

妊活3年、授精・移植試みるも未妊。子宮内膜育たず移植中止。仕事と妊活両立難しく悩み中。残り1個になったら仕事どうしようか考え中。皆さんは妊活中、仕事はどうしてましたか?

こんばんは!長文失礼いたします。
妊活始めて3年。タイミング・人工授精をやってみるも妊娠せず😢顕微授精にステップアップし、新鮮胚移植を2回試みるもかすりもせず…。2回目の採卵時に3個胚盤胞を凍結出来たため、ホルモン周期で解凍胚移植を行うも卵ちゃんはさよならしました(/_;)2個目の卵ちゃんを戻すために7月から再度ホルモン周期でチャレンジしましたが、子宮内膜がなかなか育たず、8/2に移植中止となりました。先生からは「最近仕事忙しいの?」「卵だけじゃなく、子宮内膜が育つのにもストレスは影響してくるからね」と言われました。現在、老人ホームで看護師の仕事をしています。今まで育たないということがなかったので、子宮内膜が育たなくて中止になるとは思わなく、ショックでした。現在プラノバール飲み、生理がきたら今度は自然周期で移植することになりました。とりあえず、次の移植に向けて気持ちは切り替えて頑張ろうと思います!
そこで質問なんですが、もしこれでダメで残り1個になったときに、仕事をどうしようかと考えています。皆さんは、妊活の際お仕事はどうしてましたか?ちなみに看護師の先輩と園長は皆さん妊活に対して協力してくれます。以前は常勤でしたが、病院受診もあるため現在は日給者として働いています。

コメント

コタツ

私は病院勤務の看護師です。師長さんに不妊治療のこと話して勤務調整してもらいながら常勤で夜勤もしながら通院してました。

  • みっちゃん

    みっちゃん

    お返事ありがとうございます✩︎⡱
    病院勤務での不妊治療大変ですよね…。
    急遽、受診になったときでも勤務変更はできるんですか?

    • 8月7日
  • コタツ

    コタツ

    私も顕微までしていたので移植の日は休ませてもらってました。勤務表作る時点で休み1つ減らして、この週あたりで移植だろうと予測し、そこは夜勤外してもらって勤務表作ってもらってました。通院しながら、そろそろとなれば師長さんにお願いして残ってる休みを使わせてもらっていました。

    • 8月8日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    協力的な師長さんなんですね✩︎⡱
    私も勤務変更やお休みもらったりするんですけど、何度も迷惑かけてしまうことが申し訳なくて…( ・ ・̥ )

    • 8月8日
年子ママ❤️

私も介護士として老人ホームに務めながら顕微授精で授かったものです。タイミング、人工と順番にステップアップされてきたんですね。私はタイミングを3か月試して1年休み、飛び越えて顕微授精、体外授精を同時に行って 顕微授精の凍結杯移植で授かりました。仕事は出来るならば辞めないほうが良いと思います。協力してくれる園長、スタッフさんならば尚更!私もそうでしたから♥でも私の場合は妊娠して安定期過ぎてもしばらくは出血、張りが強く3ヶ月自宅安静指示で休んでしまい これ以上は休めないとこまでなり 園長からは出勤してみてやっぱりダメなら帰ればいいなど言われましたが行ったら絶対無理しちゃいますもんね。だからやむを得ず退職しました。でもまた戻ってくるんだよと言われてます。有難いですよね。なので体調と相談しながら、決めるのが一番だと思います。仕事はいつでも出来るけど出産にはタイムリミットがありますもんね。後悔しない選択をしたいですよね(*´╰╯`๓)♬

  • みっちゃん

    みっちゃん

    お返事ありがとうございます✩︎⡱
    介護士をやりながらだと、体辛かったですよね。でも、めぐほのさんの頑張りの結果で大切なお子様を授かれたんですね😊✨
    私の職場は自分以外に常勤が2人で最近入ったパートさんが1人います。最低でも早番・遅番1人ずついないといけないのですが、もし自分が辞めてしまうとさらに迷惑をかけてしまうのでなるべくだったら続けたいと考えています。しかし、このまま授かることができなかった場合は…やっぱり自分の体を大切にしたいと考えてしまいます…。
    3ヶ月も安静の指示だったんですね(/_;)不安でいっぱいでしたよね…。確かに、具合が悪くてもいざ仕事になると無理はしてしまいます。でも、お互い良い職場に恵まれていましたね( ˊᵕˋ )
    後悔しない選択…確かにそうですよね…😔自分と旦那、2人の人生ですもんね!
    とりあえず今回の卵ちゃんを信じて頑張って見ます☺︎︎✨

    • 8月7日
Reeeeee

仕事は続けてました…やはりお金がかかるので辞めたくなくて😥

子宮に良いことと言われるもの、色々試しました!鍼灸、温灸、漢方などなど💦💦

  • みっちゃん

    みっちゃん

    お返事ありがとうございます✩︎⡱
    お金かかりますよね…
    少子化って言うなら、もっと保険が効くようになってほしいです…( ・ ・̥ )

    食べ物とかでも気をつけていたことは何かありますか☺︎︎?

    • 8月7日
こーこ

私は仕事フルタイムで役職つきで仕事してました。同僚は理解してくれましたが上はぴんとこないみたいで理解してもらえず、結局なんの配慮もないまま人工受精8回体外受精2回しました。有給がとりやすいことは救われましたが、人が少ないので被って有給は取れないので、結構大変でした。でもやっぱり貯金を切り崩して治療費を払うのは嫌だったので、日々のお給料の、範囲内で取り組めたのが、続けてこれたんだと思います。さすがに体外受精の時は持ち出しが発生しましたが、これも働いてたから払えたんだと思います。

  • みっちゃん

    みっちゃん

    お返事ありがとうございます✩︎⡱
    ご妊娠おめでとうございます☺︎︎!
    配慮がない中での不妊治療は大変でしたよね…。実際に自分が同じ状況にならないと、なかなか理解してくれませんよね。私も人が少ないので、協力はしてくれますが、急な勤務変更をすると申し訳ない気持ちでいっぱいです( ・ ・̥ )
    不妊治療は本当にお金がかかりますね。確かに辞めてしまうと、お金は出て行く一方ですもんね(/_;)

    • 8月7日
Miu

私も看護師をしていて、常勤で夜勤をやりながら治療に通いました。
高齢でもあるので、一年のうちに授からなければ、年度末に辞めると伝えておきました。
結局去年の3月で辞めることが決まっていた中で、凍結胚盤胞移植で妊娠したのですが、そのまま退職しました。
妊娠中も悪阻も酷かったし、せっかく授かっても流産などあれば、それこそ後悔すると思ったので辞めてよかったです。
幸い看護師資格があれば、子供が大きくなってからもいつでも働けるし、妊娠にはタイムリミットがあるので、後悔しない方法を選ばれるといいと思います。
私は辞めると決まってからはなんか精神的にも楽になりましたよ。

  • みっちゃん

    みっちゃん

    お返事ありがとうございます✩︎⡱
    人によって違いがあるとは思いますが、授かれたとしてもその後のこともありますよね。
    私も急遽の受診や、薬による副作用などで先輩達には迷惑かけてばっかりで精神的に辛いです。
    だけど、辞めるっていう選択も迷惑なんじゃないかと思ってしまうし…
    何が1番良いのか悩んでしまいます

    • 8月8日
まきにゃん

私は結婚して2年半、自己流のタイミング法をして1年、今年から不妊治療はじめました。わたしも仕事が忙しく朝8時半から帰りは9時近くになることもあります。それから晩御飯の支度はきついので、前の日の夜に晩御飯を作ったり朝行く前につくったりと正直家事がきついです。妊活の為に仕事を辞めようとまで考えましたが、今後かかる治療代を考えれば辞めれなくて。
ストレスないのが1番なんですけどなかなか難しいですよね(´×ω×`)

  • みっちゃん

    みっちゃん

    お返事ありがとうございます✩︎⡱
    家事やらなきゃいけないのはわかっているけど、大変ですよね(›´A`‹ )
    仕事辞めたらストレス減るかもしれないけど、今度は治療費が大変だし…
    別に仕事を辞めなくてもできるかもだし…
    何が1番の正解なのかわかりませんよね( ˙-˙ )

    • 8月14日