※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
その他の疑問

保冷バッグについて質問です。スーパーの買い物に 保冷バッグを使用した…

保冷バッグについて質問です。
スーパーの買い物に 保冷バッグを使用したいと考えているのですが、保冷バッグは保冷剤がない場合だと逆に食品がだめになってしまうということはありますか?スーパーに行くだけなのでさほど遠い距離ではないのですが。
チャックで閉められるタイプなんですが、この時期とかだと逆に熱がこもってしまうのではと気になりました。普通のエコバッグの方が返っていいのでしょうか?
非常識な質問だったらすみません。。

コメント

ムムン

保冷剤入れないで使っちゃってます(^_^;)店員さんに入れてもらえて、自分で袋詰めする手間がはぶけるので助かってます。私も近くのスーパーに行く時に使いますが、車で行くのでさほど気にしてないです。ちなみにチャックじゃなくて巾着みたいな保冷バッグ使ってます。

  • みく

    みく

    ありがとうございます!そうなんですね。長時間でなければ気にしなくて大丈夫ですね!

    • 8月7日
raimondwes

何時間も持ち歩くわけじゃなければ大丈夫です!
いつも保冷タイプです!

  • みく

    みく

    ありがとうございます!そうですよね、よかった!肉とか腐ってしまうか心配でしたぁ。

    • 8月7日
さおり

めっちゃ中が熱かったら痛みそうですが、そんなにきにしていません。
スーパー回ってる間にチャックあけてたら冷えるやろうし。
気になるなら氷もらったり、冷たい食品をまとめ買いしたり。

非常識じゃないですよ。
私、考えもしなかったです。
言われてそうやなぁって😆

  • みく

    みく

    ありがとうございます!
    あ!チャックあけとけばいいんですね!
    よかったです。こんなこと聞いて笑われてしまうのではと思いました(´・д・`)

    • 8月7日