※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっこチョコ
妊娠・出産

先生からの回答で、入院して安静にすれば妊娠が継続できる可能性が高いです。要注意。

今朝から切迫流産で入院してます。
エコーでは、赤ちゃんピコピコ動いてました❤️

いま回診があって、先生が入院するのが1番の方法!
明日も診察はするからね!
と言ってました。
これは、入院して安静にしてたら、妊娠がちゃんと継続できるってことでいいんでしょうか?

コメント

mitsu

妊娠出産全般で絶対とは言い切れませんが
入院して安静にしていれば継続できる可能性は確実に上がると思います(^^)

私も1人目が切迫流産で1週間ほど安静入院しました。
当たり前ですが家事もなければ仕事もない有無を言わさずベッドの上での生活です。
でも張り止めの点滴などもしてもらえましたし、何かあればすぐ看護師さんや先生を呼べます。
退院後も張りやすくて自宅安静ばかりでしたが無事出産しましたよ(^^)

上のお子さんも心配かと思いますが、お腹の赤ちゃんの為にもゆっくりされて下さいね(^^)

  • ゆっこチョコ

    ゆっこチョコ

    ありがとうございます😊

    なんとしても、無事に出産したいです😭
    洗面、トイレ以外動かないでね!と看護師さんに言われ、ベッドで寝てます。
    こんなことになるなんて、、、でも、入院してるから何かあっても安心はできます😭

    赤ちゃんのために、頑張ります‼️

    • 8月7日
みちょん

同じく切迫流産で1週間ちょっと入院していて明日やっと退院できます😅
もし、あのまま病院でみてもらわなかったらなど想像すると怖いです!病院で入院して安静にしてよかったです(^ ^)

  • ゆっこチョコ

    ゆっこチョコ

    ありがとうございます😊

    入院されてるんですね😭退院おめでとうございます㊗️
    あたしも、今朝の大出血で病院に来なかったらと思うとゾッとします。昨日、調子のって動きすぎたのが原因みたいです。

    お互い、元気な赤ちゃんに早く会いたいですね‼️‼️

    • 8月7日
りさすけ

私も日曜に外出先で大量出血し、そのまま切迫流産で緊急入院となりました(/ _ ; )
そして同じく、トイレと洗面以外はベッドで絶対安静指示が出ましてシャワーもまだ浴びれてません。。。
ゆっこチョコさんも出血が原因でしょうか?
安静にしてたら絶対大丈夫とは言ってもらえませんでしたが、安静が1番の薬と言われました🙋✨
赤ちゃんからの『少しゆっくりしなよ〜』のメッセージだと思い、お互い赤ちゃんのために安静生活頑張りましょう(*´꒳`*)

  • ゆっこチョコ

    ゆっこチョコ

    ありがとうございます😊

    私は、日曜に調子乗って動きすぎて、月曜朝から大出血でした。一気に血の気が引いていきました、、、。
    りさすけさんも、赤ちゃんが無事でなりよりです😭💖

    今日の午前中の内診では、出血はなんとなく止まってるけど、赤ちゃんがいる横らへんに血が溜まってて、これがなくならないとなー、長引くなぁ、、、と先生が言ってました😰どのくらい入院させられるんだろう、、、。
    お互いシャワーも浴びれず、寝たきりで腰が痛いと思いますが、赤ちゃんのために安静生活しなきゃですね😩

    昨日の夜は暇すぎて、女の子の名前を考えてました(笑)

    • 8月8日