
2、3歳のお子さんをお持ちの方、教えてください^^友達が3歳と7歳の子供…
2、3歳のお子さんをお持ちの方、教えてください^^
友達が3歳と7歳の子供を連れて午前中の11時くらいに遊びに来てくれます。お昼は出しません。この場合、何か出すとしたらフルーツと持ち帰れるようなお菓子で大丈夫でしょうか?お昼前だしと思って...。
また別の日に2歳の子供を連れた友達が15時~16時頃遊びに来てくれます。この場合もフルーツでいいでしょうか?大人だけケーキとか出しても大丈夫ですか?
何歳で何が食べれるのかわからないのと、おやつの時間帯や種類は親が決めていると思うので、難しいなあと思って...。私自身が初めての子育て中です。
大人だけなら今まではケーキやフルーツを出していましたが、ケーキとかご飯前に子供に出されたら迷惑だろうし、そもそもまだ食べられない年齢なのか、大人が横で食べていたら欲しがるのかもわかりません。
よろしくお願いいたします。
- 幸🍀(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

mama3年目
分からない場合は、いくつか用意して、遊びに来たら、おやつにケーキやゼリーあるけど子供は何がいいかな⁉って聞いてみるといいですよ❗
私も遊びに行ったら友達に聞かれました🎵

ゆぅウサ
私もこの前友だちが7歳と3歳の子どもを連れて14頃に遊びに来て、うちも2歳の子どもが居ますが…
大人が横で食べていたら欲しがります😅
私は、シュークリームの小さいのと果物、飲み物は子ども用のジュースと麦茶を用意しました♪
出す時に友だちに聞いて出して、後は子ども用のお菓子を持ち帰ってもらいました😊
ちなみに、チョコやグミなどはうちは与えていないのでさけています💦
-
幸🍀
ありがとうございます^^やっぱり欲しがるのですね(°Д°)
素敵なおもてなしですね!参考になりました^^私も出すときに友達に聞いてみます。チョコやグミなどは親にもよりますもんね。過去に知り合いに、お芋しか与えないって人もいました。ありがとうございます♪- 8月7日
-
ゆぅウサ
ケーキだけじゃなくオカズも奪われます(笑)
ショートケーキは私はいつも上のイチゴは取られて、中のもほじくられます😂
上の子7歳は普通のグラスやコップで飲めますが、2歳ならプラスチックのコップがあると良いと思います💡- 8月7日
-
幸🍀
そおなんですね!でも可愛らしいですね^^コップさすがにないな~^^;どちらの友達も長居はしないと言ってくれてますが、せっかく赤ちゃんを見に来てくれるので、できるだけおもてなししたいと思います。どうもありがとうございました^^
- 8月7日
-
ゆぅウサ
うちは子どもが使うのでありますが、100均のでも大丈夫です。
もしくは紙パックの小さい飲み物を用意されるなら、コップいらないですね😊
トロピカーナやドールなどの100%ジュースでも良いですが、アンパンマンやワンワンの幼児用の方が安心かもしれません。
こちらこそ、グッドアンサーありがとうございました😊- 8月7日

konbu(二六)
来てくれる友達に聞くのが1番かな🎶と!
私なら色々確認してから買うか、一緒にスーパー行ったりしてから家へ戻ります✨
-
幸🍀
そうですね、確認するのが一番ですよね。お気遣いなく~!て言われそうで^^;回答ありがとうございます!
- 8月7日

はる
大人だけケーキはやめておいた方がいいと思います。
準備するなら子供の文も全員分準備して食べさせるかは親の判断でいいと思います。
11時に遊びに来られる友人はお昼だしませんとありますが12時に帰宅されるのでしょうか??
12時に帰宅されるならお茶と軽いお菓子かフルーツでいいと思います。
その時間にたくさん食べたらお昼食べられないので💦
12時に帰宅する話がなければ一応すぐできるようなお昼の材料を準備しておきます。
というか仲良い友人ならお昼どうするか先に連絡して聞いておきます。
15時頃来られる友人にもフルーツと子供用に小さいお菓子でいいと思います(^^)
2歳はそんなにたくさん食べないので(^^)
-
幸🍀
ありがとうございます。11時にくる友達は長居しないからお昼はいらないと言われています^^12時までの予定です。軽いお菓子かフルーツにします。
大人だけケーキはやめておきます!!回答どうもありがとうございます^^- 8月7日

クマー
2歳だとまだケーキを食べれるか分からないので、保存の効くゼリーとか果物の方がいいかもですね。うちの子は2歳からケーキやチョコも少しずつ食べさせてしまっていましたが😅
あとは無難なビスケットとかおせんべいでしょうか?
私だったら友達に聞いてしまいます!
-
幸🍀
ありがとうございます^^ゼリーやフルーツにしてみます。ほんとに未知の世界で...^^;聞くのが一番ですよね。回答ありがとうございます。
- 8月7日

頑張るママ
2歳や3歳なら大人がケーキだと欲しがると思います(。>д<)なので、色んな種類のお菓子や1口sizeのゼリー、あとは暑いのでアイス等でも、いいと思います(*´∀`)ジュースも重いので用意してあると嬉しくなりますね❤️
お昼間近の、場合ピザとかサンドイッチの簡単な軽食でも喜ぶと思いますょ(o^O^o)
-
幸🍀
ありがとうございます^^ジュースだとスーパーに売ってる子供用のものですか?トロピカーナなど100%のやつでも大丈夫でしょうか(°Д°)?やっぱりそのくらいの年になると、大人がケーキ食べてたらわかるのですね。大人だけケーキは止めておきます!ありがとうございます^^
- 8月7日
-
頑張るママ
うちは2歳と4歳ですが100パーセントのいつも用意してますが、200mlだと残ったりするので、アンパンマンジュースとかでもいいと思います(´・ω・`)
- 8月7日
-
幸🍀
そんなのあるんですね!
どうもありがとうございます^^- 8月7日
幸🍀
ありがとうございます^^何種類か用意してみます。ちなみに同じ2歳や3歳でも、食べられるものってその子によって(進め方?)違うんですよね?
mama3年目
進め方と言うより好き嫌いとかじゃないでしょうか?
事前に聞いて買うのも失敗は無いから良いですよ❗
幸🍀
そうなんですね。ありがとうございます。やっぱり事前に聞くのが一番ですよね。すみません、ありがとうございました^^