※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まリさん☆
妊娠・出産

1人目は難産で、無痛分娩だったが帝王切開になるほどの状況。2人目も不安。難産体質で2人目も心配。

1人目難産だったかた
2人目難産でしたか?💦

わたしは1人目、
産むとこまでは無痛分娩だったためか、
進みも早くスムーズだったのですが、
頭出てきたときに回旋異常で
あたまがひっかかってしまい、
何回いきんでもでてこなくて
しまいには馬乗りされてお腹思いっきり何回も押されました…
息子は産まれてすぐ息せず
心肺蘇生して泣き1日保育器に入ってました。
部屋に戻ってお腹見たら紫に内出血になっていて3日くらい
内出血痛かったです💦💦
無痛分娩ぢゃなかったら帝王切開ぢゃないと産まれなかったよって言われました😓💦💦


2人目は無痛分娩のない産院なので不安です💦
1人目難産だと難産体質で
2人目も難産になると聞いて💦💦💦まだ先ですがビクビクしてます。

コメント

グリコママン

お気持ちわかります!2人目は楽だよ〜と言われるけど、本当に⁉︎って感じですよね。
私の場合は1人目が微弱陣痛でなかなか子宮口が開かず、激痛なのにお産が進まないという状況で正直気が狂うかと思いました(^^;)分娩時間は20時間でした。
3年後の2人目出産では、なんとまったく同じ状況に・・でも今回は「このまま頑張ってても産まれない」と感じたので、陣痛促進剤をお願いし結果的には10時間で出産しました。
「1人目に比べたら半分の時間よ」と助産師さんに言われたけどヘトヘトでしたよ〜。

でも2人目の時は何と言っても出産経験があるので、1人目の時に比べると先が見通せる分 気持ちが楽でしたし、産後の回復も早く赤ちゃんのお世話で困ることもなかったのでずいぶん楽でした。

ご心配でしたら、1回目の出産のことや不安に感じてることを何度も先生や助産師さんにお話ししておくと良いと思います。

おさつ太郎

初めまして*\(^o^)/*

私は一人目が回旋異常、人工破水、赤ちゃんなかなか下がらずでお腹を押され、出産まで42時間ほどかかったうえ、仮死状態で生まれてきてしまい県内で一番大きい病院にすぐ救急車で搬送されました(>人<;)すこし長めに入院しただけですぐ元気になり今小3ですが障害も残らず元気に過ごしてます。

そんな感じの出産だったので二人目は本当に怖かったですが、2時間程度で生まれてくれて比べものにならないくらい楽でした(;^_^A
そのあと3人目4人目を出産してますが、みんな2時間程度で安産です!!