※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おのママ
子育て・グッズ

離乳食の7倍がゆがむせて嫌がる。潰してあげたほうがいいか悩んでいます。急に食べなくなりショックです。

今日から7ヶ月に入った男の子育ててます(*´ω`*)
離乳食のモグモグ期に入り、7倍がゆをそのままあげてますが、どうもむせて、嫌がります(>人<;)
7倍がゆでも潰してあげたほうがいいのでしょうか?
今まで2回食でトータル100〜160くらい食べてきたため、急に今朝の離乳食を5グラムしか食べなかったので、
出鼻挫かれた感じしてショックです:;(∩´﹏`∩);:

コメント

えりたまま

むせるようでしたら
最初は少し粒を潰してあげて
徐々に粒を残していってみたほうが
いいかもしれません💦
うちも、最初は少し潰してから
あげてました(o^^o)

  • おのママ

    おのママ

    そうなのですね(*´ω`*)いきなりつぶつぶにしてしまったのが息子は気に入らなかったのかもしれないです(>人<;)
    元々量食べる子なので、ゆっくりペースでいこうと思います(*´ω`*)

    • 8月7日
  • えりたまま

    えりたまま

    量食べるのであれば
    自分の好みになれば
    食べるかもですね(o^^o)
    潰してあげてみてください😆

    • 8月7日
  • おのママ

    おのママ

    お昼は、和光堂のホワイトソースを使ってじゃがいもとシラス和えを作りました(^_^*)少しつぶつぶ残しましたが、20g完食してくれたので良かったです(*´ω`*)
    きな粉と🥕のパンがゆも、混ぜて粗めの味噌こし器でこして、あとから少しつぶつぶ入れました、こっちは半分食べたので、引き続き様子見ながらあげてみようと思います(*´ω`*)

    • 8月7日
  • えりたまま

    えりたまま

    食べる回数で慣れると思うので
    めげずに頑張って下さい💪
    少しずつ食べてくれて
    よかったです😆

    • 8月7日
  • おのママ

    おのママ

    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 8月7日
ママリ

うちもまだ潰さないとむせたり、嫌がります😵
離乳食の本とかは、だんだん潰さなくて大丈夫と書いてあるけど、うちはまだ早いんだなーってマイペースに考えてました!
今まで通り潰した状態だと食べるので、それであげてます!
徐々に粗めに潰して粒々増やしていって慣れさせようかなーって思ってます☺️

  • おのママ

    おのママ

    少しずつ進めていけばいいですよね(*´ω`*)
    急にその時期になったからと、少し焦ってしまいました…:;(∩´﹏`∩);:
    食べないからとイライラしてしまい…息子には申し訳なかったです…

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    気持ち分かりますよ😭
    私も普段食べるから、粒々にしても普通に食べると思ったのにあれ?って少し焦りました!
    でも先輩ママに全然離乳食の時期が見本通り進まなかったと聞いていたので、まっいいかと諦めました🙋
    ママも初めての離乳食作りだし、進め方も分からないですよね😵

    • 8月7日
  • おのママ

    おのママ

    時間的に、朝起きて1回目の授乳前に離乳食が嫌なのかな…:;(∩´﹏`∩);:
    いつも眠い眠いなので…:;(∩´﹏`∩);:
    食べる時は食べるのですが、なかなか同じ時間に離乳食あげるの難しいです(ノД`)

    • 8月7日