
子供がハイハイせずにつかまり立ちや歩行する場合があるか不安です。経験のある方、違いを教えてください。
いつもお世話になってます^ ^
うちの子はまだハイハイしません‼︎
四つん這いに近い形になるんですが、、、
進む時はズリバイです。
この前地域の育児相談教室に行ったのですが、ハイハイしないでつかまり立ちとかに進む子もいますよーと言われました‼︎
ハイハイが大事だと思っていたので、それでいいのかな、、、とちょっと不安です。
ハイハイしないでつかまり立ち、1人歩きした方いますか?
他の子と何か違いってありますか?
良かったら教えて下さい‼︎
- のっぽっぽ(8歳)
コメント

りんご
8ヶ月の男の子です。
うちの子はズリバイからつかまり立ちしました。
ハイハイはもうしないんですかねー
私もハイハイしないと運動神経悪くなる、とか言われ気になってます💦

はにまる
私の知り合いはいきなり立ったそうです(笑)いるみたいですね。
ちなみにもうすぐ9ヶ月の娘は家では寝返りをせず(保育園ではしているみたい)ズリバイもせず…ちょっと心配になってきました。
ズリバイしているなら鍛えているからそのうち立ちそうですね。
-
のっぽっぽ
コメントありがとうございます‼︎
いきなり立ったっていうのもすごいですね(笑)
同じ月齢の子で、この前寝返りしたっていうお子さんいましたよ‼︎
その子はお座りはするんですが、ズリバイするのは見たことないです。
保育園でしているなら、お家でも見せてくれる日が待ち遠しいですね^ ^- 8月7日

とらきち☆
うちのこ、ハイハイほとんどしてませんー😵ずりばいから、一瞬のハイハイですぐ立ちました❗
ハイハイしたほうが、筋力が…とか言いますが全然問題ないです。
10ヶ月でつたい歩きして、すぐ歩いて
一歳ではまあまあ歩いていて(3月産まれ)4月から保育園で、先生にびっくりされてます!
他の子にも負けてないくらいの体力で、おもちゃも取り合ってるみたいだし😅
一歳2ヶ月くらいから小走りで
絶対に「2才かな?」って外では言われます😅
「一歳2ヶ月です…」っていうと「は!?」って言われるくらい歩いてました。(笑)
-
のっぽっぽ
コメントありがとうございます‼︎
ハイハイした方がいいって聞いたので不安だったのですが、お話聞いたらなんか大丈夫な気がしてきました🤗
本当についさっき、私をよじ登って立ちそうになり、慌ててビデオ回しました(笑)
うちの子なりに頑張って鍛えてるのかもしれません‼︎- 8月7日

🥀 kotoyuzu_mam
私自身がハイハイしないでつかまり立ちから一人歩きしましたが
股関節がすごく弱いです!
すぐ痛くなります😭
痛すぎてレントゲン撮ってもらった時
ハイハイしてないせいで股関節がきちんとハマっていないと言われました💦
-
のっぽっぽ
コメントありがとうございます‼︎
そうなんですね💦💦
痛いのはかわいそうなので、
ハイハイ大事ですね‼︎- 8月7日
のっぽっぽ
コメントありがとうございます‼︎
運動神経悪くなるんですか⁈
初めて聞きました、、、
ハイハイどうやったらやってくれるんですかね😭
りんご
ハイハイする期間が長いほど運動神経がよくなる、と聞きました💦
友達の子もハイハイせずに歩いたのですが
こけた時に手が出ず顔から落ちる、といってます😭
不安になりますよね💦