※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やん
子育て・グッズ

娘が離乳食を始める前にスプーンに慣れさせる必要があるか悩んでいます。白湯や麦茶を飲ませるより、スプーンをなめなめさせる方が良いでしょうか?

生後5ヶ月の娘がいます☺️
食事の様子を見せてもまだそれほど興味なさそうなので離乳食は6ヶ月から開始しようと思うのですが、それまでにスプーンに慣れるための練習みたいなことはした方がいいのでしょうか?
もしするとしたら白湯とか麦茶とかを数口飲ませるようなやり方でしょうか?
それともスプーンをそのままおもちゃみたいになめなめさせるのでしょうか?

コメント

ちろる🍫

私はスプーンに母乳垂らしてあげてました(^_^)/

  • やん

    やん

    母乳もありましたね!
    いつもあげてるのにすっかり忘れてました!笑💦

    • 8月6日
わんわん

私は白湯をスプーンにすくって最初飲ませましたよ😊!

舐め舐めは喉つきそうで怖くて😱

  • やん

    やん

    白湯は普通の水道水を沸かして常温まで冷ましたらいいですか?
    まだあげたことなくて💦
    スプーンを深くくわえたら怖いですもんね、気をつけます!💦

    • 8月6日
  • わんわん

    わんわん

    白湯は、浄水の水を沸かして、常温にしてあげてました😊!
    もし心配なら初めは赤ちゃんの水をあげても良いと思いますよ\( ˆoˆ )/
    3日ぐらいで使い切らないとダメだし、量も余るので残りは大人が飲んでも良いと思います💓

    • 8月7日
  • やん

    やん

    なるほど!
    参考にさせていただきます!☺️

    • 8月8日
ちょす

最初は手づかみから始めた方がよろしいかとおもいます。元職場ではいきなりスプーンでなく、手づかみから始めました。でもそれはカミカミ期です。最初のごっくんは、まやんさんからあげた方がいいです。最初なのでスプーンの先にほんの一口からです。元職場ではそうしてました。カミカミ期で慣れてきた時にスプーンでいいかと思います。

  • やん

    やん

    もちろん私からスプーンであげます💦
    書き方が変だったのかもですが、いきなり10倍粥をあげてもスプーンをくわえてくれないかもと思い、事前にスプーンをくわえる機会を与えた方がいいのか?という意味でした😅

    • 8月6日
deleted user

私は離乳食開始前に離乳食用のスプーンを口元に持って行き、ごはんだよー、おいしいのきたよーって言いながら、練習しました😀おかげで初めての一口は嫌がらずにパクっと😀今は後期ですが、嫌がらずにモグモグ食べてくれます🙂

  • やん

    やん

    私達の食事の姿を見せたり、おいしいよーとか言ってみてもなかなか無反応で😭
    離乳食用のスプーンを使ったらまた反応が違ってくるかもですね!
    やってみます!☺️

    • 8月6日
こむすびまん

私は麦茶をスプーンであげて慣れさせました(^^)
離乳食始めたばかりで量はあまり食べないですが、ニコニコして食べてくれますよ〜♪

  • やん

    やん

    麦茶は赤ちゃん用のですか?
    それとも大人用のを薄めたやつですか?
    ニコニコ食べてくれるのは嬉しいですね😊

    • 8月6日
  • こむすびまん

    こむすびまん

    大人用の麦茶を薄めたのです!
    鶴瓶さんがCMしているもので、一応、乳児用規格適用食品でカフェインが入っていないので、それしました(^^)
    時々、全く食べてくれない日もありますが、食べてくれると嬉しいです!!

    • 8月6日
mina

私はなにもせず、離乳食始めました!
娘は食べ物に興味津々でヨダレもすごかったですが、離乳食のお粥も初めてにしては上手に食べてました!

離乳食初めて17日で1ヶ月になりますが、今は更に上手に食べてます!

  • やん

    やん

    まだ食べ物にそこまで興味ないみたいで😭
    うちの子も上手に食べてくれたらいいな!笑

    • 8月7日
アロア

離乳食スタート7日目の者です。
私は4ヶ月から赤ちゃん用麦茶、白湯交互に離乳食用スプーンであげていました。
『あーーん』と大きめな声で言いながら下唇にスプーンをちょんちょんあてて口を開ける練習でした。なので今では『あーーん』と言うと口を開けてくれるのでごはん食べさせやすいです!

  • やん

    やん

    あーんでお口を開けてくれるなんてお利口さんですね☺️
    お口を開ける練習は良さそうです!
    参考にさせていただきます!

    • 8月7日