
咳が酷く、喘息のような症状でホクナリンテープを処方されたが効果がなく、風邪からの咳を和らげる方法を知りたいです。夜間診療はお金がかかるでしょうか。
基本は夏風邪みたいなんですが
咳が酷く、休日診療の病院で
見てもらったら少し喘息のような
症状があるということでホクナリン
テープを処方されただけでした。
すぐ効くとは勿論思いませんが、
あまり効果がないように思います。
喘息(気味)と言われたのも初めてで
咳もいつもの風邪の時よりずっと
ゴホゴホと咳込み、苦しそうにして
居ます。
枕元に玉ねぎや、頭や上半身を高く
したりとネットに書いているのは試し
たりしています(;´д`)
喘息持ちのお子さまがいらっしゃる方、
お子さまが風邪から咳が酷くなった方、
何か咳を和らげてあげられる方法は
ないでしょうか…39度もあるし可哀想で
なりません(;ω;)
日赤など総合病院は夜間診療はお金かかる
のでしょうか?
- ゆずだいふく(4歳6ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

木だらけ
ホクナリンテープだけですか?
そのほかお薬ありませんでした?ちなみにお子さんおいくつでしょうか?
うちの子は風邪をひくと喘息気味で咳き込みも多くなります。
とりあえず寝ているのであれば、寝かせてあげていいと思います。
明日、かかりつけの小児科に行かれた方がいいと思いますよ。胸の音も気になりますし!

🌼coco🌼
うちの長男が咳喘息を持っています💦
-
ゆずだいふく
ご回答ありがとうございます、
ご長男さんが喘息になられた際
咳をましにしてあげれる方法とか
ってありますか?
保育園に通い出してから高熱や
咳をよくするようになって…💦
今まであまり風邪を引かなかった分
私たち親も多分本人も驚いています…
というかどうしてあげればよいかわからなくなります…💦- 8月6日
-
🌼coco🌼
うちは、キプレスを毎晩予防の為に飲んでるんですが、それでだいぶマシになります💦
夜中なら、頭を高くして、部屋を加湿して様子を見て、あまりひどいようなら、点滴をしてもらったりしています😥たぶんステロイドなんですかね。。。スミマセン、点滴の内容がわからなくて💦
うちも幼稚園の年少さんのときは、あらゆる病気をもらってきて、ほんとに、ひどかったです😭
でも年中さんになるとほんとに休まなくなりましたよ!
眠れているなら今晩は様子をみて、明日朝イチでかかりつけに行かれたらどうでしょう?
早く良くなるといいですね😣- 8月6日

あまじ
ホクナリンテープは気管を拡げるテープですので、咳を緩和する物では無いですよね??
私が小児喘息でしたが、喘息だとヒューヒューいいますよ!!
痰が絡んでる様な咳ですか?
水分不足だと痰がなかなか切れなくて咳が酷くなると病院の先生に説明された事があるので経口補水液を飲ませてあげたりはいかがですか??
-
ゆずだいふく
ご回答ありがとうございます。
他にキプレスとホクナリンの粉薬版みたいなのを頂いてますが併用は副作用が怖いのでホクナリンか粉薬かどっちか使うように言われてます💦
痰がからんでいる感じにはあまり感じません。
喘息の咳をよく聞いたことないので分かりませんがヒューヒュー言ってる感じもしない気が致します。
小刻みに息をしながら咳が出て、一度出だすと何回と咳をして苦しそうという様子になります。
熱がある割にはごはんも水分もとってくれているので脱水は大丈夫そうですがもっと飲ませてあげるべきでしょうか💦- 8月6日

ぽこぽこ
咳が出だして何日目ですか?
うちは下が喘息ぎみでいつも風邪引くと咳が酷く ゴッホゴッホと絡んだ咳をしています。
部屋の加湿を心がけ 病院ではオノンとゆう喘息予防薬と 酷い時は ステロイド剤や抗生物質貰ってます。
喘息に詳しい小児科に行くといいですよ(o^^o)
夜間に行くのは その場限りなのであまりオススメはしませんが 様子がおかしかったら行ったほうがいいです。
-
ゆずだいふく
ご回答ありがとうございます!
木曜日から軽い咳、本格的には金曜日からです💦
以前数回咳が出る風邪を引きましたが(保育園行きだしてからです、それまではほとんど風邪を引きませんでした。)今回は特にひどい気がします💦
喘息気味だと診断されたのも初めてで私もどうすれば良いか分からずです…ちょっと調べてみてかかりつけ医は喘息に詳しいのか微妙なので調べてみます💦
ありがとうございます!- 8月6日

🌼coco🌼
すみません💦途中で投稿してしまいました😣💨
ホクナリンテープは24時間効くようになっているので、貼ってもすぐには効かないですよね😥
うちも咳がひどくなると、喘息のお薬を飲ませて、背中を高くして、ホクナリンテープを貼って加湿です😥
咳、見ているだけで辛そうでかわいそうですよね😫💦
日赤は、救急で受診すると5000円くらいかかると思います💦
-
ゆずだいふく
ご回答ありがとうございます。 確かにすぐ効かないですよね💦
体が小さいし即効性のあるお薬頂いても副作用が怖いですが、やはりいつもより苦しそうなので早くましにしてあげたいと思います😭
私も風邪から咳が二週間以上続いたことありましたが、死ぬんじゃないか、血を吐くんじゃないかと思うくらいずっと咳込んでた期間があったので痛いほど苦しさが分かります。
こんな小さい体で咳を経験したことがあまりないから私より余計にきついと思います(*_*)
早く咳だけでも治ってゆっくり寝かせてあげれたらなと思いますが…どうしたら良いやらです…- 8月6日

RISA\(¨̮)/
うちの子も風邪から喘息気味といわれ
そのテープとシングレアという
粉薬を毎回もらってます!
寝れないほど苦しそうであれば
夜間に吸入などをしに病院行ってもいいと思います!
水分とらせて加湿器やって
頭を高くするくらいしか
私もやってあげられませんでした(;_;)
-
ゆずだいふく
ご回答ありがとうございます!
シングレアですか…初めてききました。吸入に行きたい所なんですが台風がモロにこちらに来てて外は嵐のようになってきているので夜ですし出すのも危険だなーという天候になってます😰
とりあえず咳込んで泣きながらも少しずつ寝れてるみたいではあるような気が致しますので様子をみて過ごします、ありがとうございます(;ω;)- 8月6日

ゆずだいふく
昨夜はご質問にお答えいただき、
誠にありがとうございました。
かかりつけ医に朝行き、
総合病院に来た結果、RSウイルス
からの肺炎なようで入院となりました。
とりあえずは一安心しました。
混乱の中で質問させて頂いたので文章がおかしいところが多々あったかもしれませんが、お許しください😭
そして皆様にご返答させて頂きたいのですが取り急ぎ皆様宛にご返答させて頂く事をお許しください😭
本当にありがとうございました✨
ゆずだいふく
ご回答ありがとうございます。
休日診療で処方されたのはホクナリンテープだけで、中耳炎もなってるみたいで休日診療の耳鼻科紹介されたんですが、そこでキプレスともうひとつ処方されました。(見に行きたいのですが寝室で子供と一緒に居ます💦すみません)あとひとつはホクナリンの粉薬版みたいなお薬だったかと思います💦
子はもうすぐ1歳11ヶ月です。
寝ては咳込んで起きて泣いてを繰り返してます。💦
そうですね、明日病院受診してみようかと思います(;´д`)
ありがとうございます😭
木だらけ
おそらく、喘息の治療的なのはしてるんだと思います。メプチンかな…
とりあえず今日は抱っこでもいいので、上体起こして寝るのが一番呼吸は楽だと思います。
ホクナリンテープも効果時間は長いのですが、皮膚から吸収されるので効果はすぐにはありませんので、朝方少し落ち着いてくらたらいいですね…